ゆみっちてらこさんから野木町煉瓦窯・野木ホフマン館への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

野木町煉瓦窯・野木ホフマン館

  • 野木町/歴史・資料館
  • 45
  • 11

自分の中の新たな栃木県の魅力♡再発見‼!といった感想をもちました。「ホフマンとは、なんぞや(笑)」と、ずっと疑問に思ってはいたものの、中々行けずでしたが、本日やっと疑問が解けじっくり見学してきました。見学料は¥100という良心的な価格です。ホフマンとは【ドイツ人技師ホフマンにより、考案された輪窯で明治23年に造られた16角形の煉瓦窯】だそうです。人の名前だったんですね。係りの方が教えてくれましたが、ホフマンさんは、一度も日本には来たことがないようです。そして煉瓦は、粘土と砂で出来ているため、近くに渡良瀬遊水地があるので、この地『野木町』が立地に適していたようです。大人の社会科見学。楽しく学べて知識がひとつ増えました。思いの外大きいのには、とても驚き(゜∀゜)ました。

  • 訪問日:2025.08.31
"ぐッ"ときた! 16

ゆみっちてらこさんのクチコミ一覧に戻る