みんなのクチコミ676721件
恥ずかしながら((T_T))この地に「旧居」が保存されている事を知りました!なんとなく、ぼんやりは分かっていましたが、分かっているつもりでした。この辺の陸橋を「宮環雨情陸橋」と呼ぶのが納得!!!!!童謡界の三大詩人だった様ですね。雨情はペンネームで本名は【英吉】です。生家は茨城県の北茨城市。そちらも機会があれば見学してみたくなりました。建物が綺麗に保存されていて、目の前に駐車場があります。私は早朝に見学したので、静かな空気感のなか、タイムスリップした感覚でした。お薦めです(^_^)
