すけちゃんさんから蕎麦蔵 きたみへの投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

蕎麦蔵 きたみ

  • 小山市/蕎麦
  • 56
  • 111

当方神奈川県在住です。小山に仕事で出かけた時、『美味しい蕎麦屋さんが有る』と聞いてお邪魔してみました。お昼を少し過ぎていた事も有り、大食漢の私は、勧められた『ミニ丼とおそばのセット』を断り『正規ドン(かつ丼)』と『手打ちせいろ蕎麦』さらに『お代わり追加蕎麦』を注文。まずは『かつ丼』から、と頂くと・・・口の中で真っ先にその存在を主張したのが。。。実はご飯!硬くなくしかもお米の形がしっかり・・・良く見るとお米の一粒一粒が艶々してる。 思わず『特別なお米お使いですね』と店の人に尋ねると・・・何やらニヤニヤ・・・このお店自慢のご飯、どうもその炊き方に秘訣が有るらしい所までは教えてくれたが、後は企業秘密とか・・・カツも変わってて、かつ丼なのに、カツが切ってない、小判状のフィレカツが丸ごと入っている、口に入れればひと噛みで噛みきれる柔らかさ・・・だから包丁要らずなんだぁ~~と納得。深底の洒落たドンブリは見かけによらずボリュームリッチ、『しまったお代わり蕎麦止めとけば良かったぁ』と思いつつ、蕎麦を口に運べば・・・なんと言う腰と滑らかさ・・・流石評判だけの事は有る・・・と激しく納得、あれだけ腰が強くてしかも蕎麦粉のポキポキ感が無いのは・・・っとまた店の人に訴えかけるが・・・これも肩透かし・・・しっかりお代わり蕎麦まで完食・・・ここで、今後このお店を訪ねる方の為にアドバイス。ここのお蕎麦は届いた直後に食すべし!!あの強い腰と滑らかさは、特殊製法(おそらく)と絶妙な茹で加減が生み出すと見ました。時間が経つと、蕎麦自体が周囲の水分を吸って、腰と滑らかさの両方を失って行きます。私の個人的な評価では、5分で感動が半減・・・『お代わりお蕎麦』頼んだのは正解・・・でも最初に頼んじゃったのは大失敗でした。こだわりのお蕎麦は食べる方もこだわらないと・・・・もし、お店の方がこれを読まれるのなら、『うちのお蕎麦は早くお召し上がりになった方がより美味しく頂けます』とアドバイスして貰えると嬉しいかも・・・・また小山に仕事が有ったら是非もう一度行ってみたいお店です。

  • 訪問日:2012.12
"ぐッ"ときた! 4

すけちゃんさんのクチコミ一覧に戻る