毎年夏休み最後の思い出に家族で出掛けています☆ コロナの影響で4年ぶりの開催。久し振りに皆さん笑顔で元気な“かんぴょう音頭”を見る事が出来ました。花火の打ち上げは20時からですが、昼間通った時から既に多くの人が集まっていました。今年は夕方早めに行きましたが、会場周辺の駐車場は次々に満車や路駐や渋滞でした。露店でかき氷や唐揚げを買ったり、金魚すくいをしてお祭り気分を味わえました。会場がとても広く、広範囲できれいに花火が楽しめます。打ち上げ場所が近いので、シートを広げて芝生に寝転びながら頭上に上がる迫力ある花火を楽しむ方も多いです。最後まで居られませんでしたが、駐車場まで歩きながらも、獨協の方の帰り道からも花火が見えました(^ー^)