心の癒しを求めて14時前にお邪魔しちゃいました。気持ちが疲れたときや、自分と向き合い気持ちを整理するのに台湾のお茶はなんとも最適^^良い香りとお味で気持ちをほぐしてくれます。今回はお初のお茶『馬烈覇高山茶2025年春(店内)1000円』に『豆花小さいの350円』『米粉の馬拉糕300円』をチョイス。焙煎の少ない高山系のお茶が特に大好きな私としてはこのお初のお茶、気になりまくり。ものすごーく爽やかというわけではありませんが、初っぱなから最後まで味がほぼ変わらない力強いお茶で、お花の香りというよりは果実の香りがします。何よりも飲み口が穏やかで飲みやすく、お話しつつまったりした時間を過ごすのに最適☆名前が激しく感じられるのに、心を軽くしてくれる美味しいお茶でした。お試しで登場していた米粉の馬拉糕。これが黒糖風味で優しい甘味にもっちりとした食感、胃に負担のかからない優しいお味と食感で美味しい‼お茶とも良く合う素敵おやつ♪レギュラー化したら良いのにと思ってしまうほど。大好きな豆花ももちろんチョイス^^たっぷりと数時間癒されてきました‼帰りにはハマってしまった『馬烈覇高山茶2025年春(茶葉)2100円』を。自宅でも美味しく頂き、日々のストレスを癒されてます。何度も通ってるのに、新しくかつ、美味しいお茶に出会えて店主さんに感謝です。