コーちゃんさんから道の駅 湯西川への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

道の駅 湯西川

  • 日光市/道の駅
  • 174
  • 48

肩凝りやら、霜焼けやら、習い事での負傷やらヘルニアや骨折による神経痛など、いろんなガタがきている私の体。痛みに強いらしく大分慣れましたが、寒くなると特に症状が出るので温泉での癒しは必須。かなり前に入浴したことがあるこちら、岩盤浴も楽しみたかったのですが、今はお休みのようで、温泉のみ。『入浴料700円(日光市民以外)』を券売機で購入し、受付でお渡し、脱衣所に進みます。下駄箱も脱衣所のロッカーも100円かかりますが、ちゃんと戻ってくるので安心。脱衣所のロッカーは大きめに感じました。内湯の洗い場のカランは10台未満ですが、高めの仕切りもあってお隣が気にならないのが良いですね♪お湯は滑らかでちょっと温度高め。露天を利用しましたが、空気が冷えていてお湯が温かく、肩までちゃぽーん、半身浴でのんびり。少し冷えて肩まで…を繰り返していたら、とっても肌がしっとり滑らかに。実際二日経ってもしっとりスベスベでした☆御ゆ印も頂き、たっぷり堪能させてもらいました。早く岩盤浴も楽しみたいですね!入館してから退館するまで受付の方以外お会いせず、たっぷり貸しきり温泉を満喫しちゃいました^^伺った日は気温も高く路面に雪がなかったので問題なくたどり着けましたが、五十里湖や湯西川は凍っておりました。ノーマルタイヤなので温かくなったらまた再訪したいです。

  • 訪問日:2023.02.07
"ぐッ"ときた! 46

コーちゃんさんのクチコミ一覧に戻る