ルピナスのクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

114件

  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    39

    庭に植える低木を探しに行きました♪この時選んだモッコウバラ、こでまり、グニーも元気にしています^^「アンブレラスカイ」の下で同伴したわんこと一緒に写真を撮ったのもいい思い出☆ルピナスの丘も一緒に散策出来て、植物に癒される買い物もしながら、プチ観光気分も味わえて貴重な場所です♪ (訪問:2025/05/22)

    掲載:2025/05/23
    "ぐッ"ときた! 8

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • tekoten

    tekotenさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    36

    GWお花を見に行きたいというリクエストに応えて、あまり混んでないであろうという予想で、鹿沼の花木センターにルピナスを見に行きました。行く道も混んでなく、駐車場も近くに停めらました。こんなにたくさんのルピナスは初めて見ました綺麗に咲いていてリクエストした友人も大満足。入園料は500円ですが、センター内の売店で200円の金券として使えました。なすときゅうりとトマトの苗を安く購入できました。近場でお手軽に楽しめました。 (訪問:2025/05/05)

    掲載:2025/05/19
    "ぐッ"ときた! 9

    鹿沼市

  • なかみー

    なかみーさん

    • (佐野市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    “ルピナス“行ってきました。連休明けだったので混んでいずゆっくり見ることができました。母の日前でアジサイやカーネーションも販売されていて鮮やかでした。ルピナスは盛りは過ぎていましたが、あとちょっとは楽しめそうでした。ゆっくり見たい方はこの時期良いと思います。 (訪問:2025/05/08)

    掲載:2025/05/09
    "ぐッ"ときた! 13

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    • (千葉県 / ファン 197)
    総合レベル
    179

    一年ぶりに栃木市国府公民館目の前のルピナスの郷に、ルピナスを見にいきました。満開具合がわからずドキドキの訪問、満開までほんの一歩手前というタイミングで、嬉しい限り☆先端の方はまだ蕾が多く、まだまだたっぷり楽しめそうな予感。10時前に到着したため、お越しになる方は少なく、ゆったり快適に見ることが出来ました。色とりどりのルピナス、今年も元気一杯上に上にと競うように背を伸ばし、素敵な花を見て~!と訴えかけているようです。途中仲良く寄り添うルピナスを発見^^こんなにぴったりくっついているのはあんまり見ないなぁと思いパチリ。お花も仲良く過ごしたくなる素敵な場所でした♪こちらを管理してくださる方々のお陰で今年もたっぷり満喫させていただきました。ありがとうございます‼ (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/05/07
    "ぐッ"ときた! 30

    栃木市

  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    79

    壬生に行くバイパス沿いにある、国府公民館に、ルピナスが咲き始めました。道路から見え、駐車場は、公民館の駐車場を、利用できます。今日は平日ですが、けっこう見に来ている人がいて、自分もそうですが、この景色をカメラにおさめていました。この数年、毎年来ていますが、本当にきれいでした。 (訪問:2025/04/30)

    掲載:2025/05/01
    "ぐッ"ときた! 18

    栃木市

  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 17)
    総合レベル
    69

    なにげに検索していて見つけたこちらのルピナス。写真が華やかで素敵だなと思ってお邪魔したのですが、行ってみたら香りもとっても華やかでいい匂い!しゅっとまっすぐ伸びたカラフルなルピナスはとてもきれいでした。GWという事もあり多くの人で混雑していましたが、駐車場に入れないという事もなく、十分に楽しめました。 (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 20

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • あきまなママ

    あきまなママさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    ネットニュースでルピナス祭りをやっていると見て伺いました。予想外に賑わっていて、駐車場から早速ルピナスが目に入りました。入場料500円を払い、ルピナスの丘へと進みました。一面色とりどりのルピナスで本当に癒されました。入る価値ありです。ゆっくりのんびりルピナスを楽しみ、またゆっくりレモネードで癒され、帰りにミニバラを買って帰りました。次は何を育てようか検討中です。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 20

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    183

    鹿沼の春の風景ですね♪ 丘一面のルピナス…色とりどりで見頃を迎えています!わんちゃんたちもOK…可愛くポーズ取ってましたよ。ルピナスは別名「昇り藤」…納得の美しい立ち姿です☆ PS∶アンブレラスカイ〜こちらも青空に映えます♡ (訪問:2025/04/26)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 32

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 311)
    総合レベル
    131

    ルピナスを見に伺いました。圧巻の光景に、しばし言葉を失っちゃいました。すごい〜。これだけの花を育てるには、たくさんの労力と時間がかかっていることでしょう。水仙の丘も美しく、園内をぐるりと巡って良い運動になりました。素敵な時間をありがとうございました。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 38

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 20)
    総合レベル
    70

    ルピナス祭りの初日に行きました。去年はGW中だったので混みあっていましたが今年は初日で少しゆったり見ることが出来ました。アンブレラスカイも写真映えするのでたくさん写真を撮りました。 (訪問:2025/04/19)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 21

    鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)