日々寄せられるたくさんのクチコミで、栃木中をしあわせでいっぱいにするために、栃ナビ!は日々改善を続けています。より良いサイトを目指し、改善できた事をお知らせしていきます!
メンバーランクに代わり「メンバーレベル」を導入しました!
2019年9月18日
クチコミでみんなを幸せにする、というテーマのもと、思い切ってメンバーランクを廃止し、メンバーレベルの導入を始めました。
どんなふうに変わったかというと…
「クチコミした数」+「みんなの心に響いた数」=総合レベル
いままでは、「メンバースコア」に応じて、レギュラーからブラックまで7段階に分けた【メンバーランク】制度でしたが、9月18日より、「クチコミした数」+「みんなの心に響いた数(投稿クチコミの"ぐッ"とされた数)」で総合レベルが決まる、「メンバーレベル」に変更しました。
レベルやポイントの付与率も変更になります。くわしくは、コチラをご覧ください。
栃ナビ! ヘルプ>メンバーレベルについて
ジャンルやエリアの達人を発掘する「栃ナビ!マスター制度」
今まで埋もれてしまっていた、様々なジャンルやエリアの達人を"マスター"として、にフィーチャーしていきます!
例えば…
■ジャンルマスター:「カフェ」や「道の駅」など、1つのジャンルに投稿したクチコミの中から、1クチコミあたり"ぐッ"ときたを、10以上獲得している掲載クチコミの総数を計測し、ランキング10位までメンバーさんが「ジャンルマスター」と認定されます。例:カフェマスター・道の駅マスター
そのほか、「エリアマスター」「NewSpotマスター」「常連さん」「観光ガイドさん」などアリ!
各マスターのクチコミを見れば、コアな情報が見つかるかも!?
くわしくはコチラをご覧ください。
栃ナビ! ヘルプ>栃ナビ!マスター制度についてて
付与率が下がってしまったメンバーさんには
メンバーレベルへの変更にともない、現在のポイント付与率よりも付与率が下がってしまうメンバーさんもいるかと思います。付与率が下がってしまったメンバーさんには、12月に「メンバーレベルリニューアルポイント」を付与させていただく予定となっております。ご了承の程よろしくお願いいたします。
今後もサイト改善にスタッフ一同、力を入れてまいりますので、引き続き栃ナビ!をよろしくお願いいたします。
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
NEW 【宇都宮市】暑い日に☆中華そば屋さんの限定!麻婆豆腐定食(中華そば あら川)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
うなぎ
(クチコミグルメ)
-
【大田原市】木造旧校舎でいただく♡初夏ドルチェ(hikari no cafe 蜂巣小珈琲店)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【佐野市】ボリュームたっぷり天重と大満足お子様ランチ☆(犬伏とみや)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)