道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 - 日光市の道の駅・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の道の駅・名産品・特産品

クチコミ
349

ミチノエキニッコウニッコウカイドウニコニコホンジン

道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣

0288-25-7771 0288-25-7771

道の駅名産品・特産品

作曲家 船村徹の昭和歌謡が楽しめる、便利な“まちなか道の駅”。

世界遺産の「二社一寺」、「鬼怒川・川治温泉」などの観光拠点の玄関口にある今市の道の駅。昭和歌謡が堪能できる船村徹記念館と栃木や日光の農産物やお土産、特産品が楽しめる複合施設です!

09:00~18:00…

第3火曜日 【日本のこころのう…

普通乗用車:71台/身障者用:3…

店舗情報を見る

おすすめ

日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 9:00~17:00(最終入館16:30)
和食レストラン・蕎麦処 11:00~19:00(LO.18:30)
商業施設内には、日光を代表するグルメやスイーツ、お土産や農産物のお店が揃っています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年1月26日]

新着クチコミ

クチコミ:338件/常連さん:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 日光152
  • 購入120
  • 美味しい107
  • お土産95
  • 野菜91
  • 駐車場74
  • 弁当64
  • 道の駅47
  • 良い38
  • 本陣38
  • 小さな怪獣

    小さな怪獣さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    37

    今日は昔だいすきだった♡にこぷんに会いに道の駅日光ニコニコ本陣さんへ行ってきました♪もう懐かしすぎてテンション高めの私グッズも欲しかった物がGET出来たししかも同時に船村徹記念会館1階ではにこぷんの原画展もやっていてどれをみてもとっても素敵な原画でした♪TVの前で聴いていた歌が目の前で聴けて懐かしさと嬉しさで童心にかえって楽しんじゃいました (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 16
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    手頃なおみやげ物を探しに ニコニコ本陣へ。栃木と言えば、かんぴょうね。お寿司にも、味噌汁にも 楽しくかんぴょう。いいですね。甘い物もいいけれど、昔からある素材も いいお土産になりますよね。 (訪問:2025/04/17)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 12
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    • (茨城県 / ファン 28)
    総合レベル
    39

    お土産購入で伺いました。平日雨天の朝10時半ごろに伺ったのに、相変わらずの混雑ぶりでしたね。ピーク時よりは多少空いていたので、割とゆっくり選べました。今度は湯ノ湖の帰りに伺う予定です。 (訪問:2025/04/03)

    掲載:2025/04/18
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(338件)を見る

基本情報

住所 日光市今市719-1 地図を印刷
指定管理施設
0288-25-7771 0288-25-7771
商業施設
0288-25-5557 0288-25-5557
観光情報館
0288-22-1525 0288-22-1525
FAX
0288-25-5560
営業時間 通常
 09:00~18:00
(商業施設)
09:00~22:00
(施設貸出)
定休日 第3火曜日
【日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館】毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
設備 バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 オムツ替え
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 車イス可能トイレ
駐車場 普通乗用車:71台/身障者用:3台/臨時駐車場有
リンク ホームページ(パソコン)
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

セレクト

セレクト(3件)を見る

関連スポット

閲覧履歴