山あげ会館 - 那須烏山市の歴史・資料館・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須烏山市の歴史・資料館・名産品・特産品

クチコミ
55

ヤマアゲカイカン

山あげ会館

0287-84-1977 0287-84-1977

歴史・資料館名産品・特産品

460年以上もの歴史ある山あげ祭を紹介。地元特産品も取り揃えています。

460年以上もの歴史ある山あげ祭を人間そっくりなロボット『勘助じぃさん』が説明。ミニチュアや祭の映像、3台の大屋台、写真等でご覧いただけます。物産コーナーでは地元の物産品などを取り揃えていますので、お土産にも最適です。

09:00~16:00…

火曜日…

80台

店舗情報を見る

おすすめ

烏山和紙製品 島田うどん(乾麺) 東力士(日本酒) 那須野紅茶(和紅茶) 鮎もなか ご地層ショコラ(お菓子) メグロステッカーなど  

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年6月12日]

新着クチコミ

クチコミ:53件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 会館22
  • 山あげ祭19
  • 14
  • お土産11
  • 11
  • 購入11
  • 展示11
  • 烏山10
  • 祭り8
  • 開催8
  • banana

    bananaさん常連さん

    総合レベル
    135

    9月最後の日曜日、芝生広場でナカマルシェが開催されていました。今年も暑すぎる夏がようやく終わりを迎え、爽やかな空気に包まれていました。始まる時間が朝8時と早いためか、お客さんの出足もゆっくりめ。朝ごはんにうどんやカットピザをいただいたり、コーヒー片手におやつをいただいたり。畳ベンチがあるおかげで、ゆっくりとマルシェを楽しむことができました。お土産にお野菜も購入し、たっぷり堪能させていただきました。ナカマルシェは、とてもゆ~ったりとした雰囲気が大好きです。 (訪問:2025/09/28)

    掲載:2025/10/06
    "ぐッ"ときた! 38
  • 迷いネコ

    迷いネコさん

    • (新潟県 / ファン 3)
    総合レベル
    7

    マンホールカードをいただきに行き、山あげ会館内のメグロ展示コーナーを見ました。古くて貴重なメグロのバイクの旧車が展示してあり、見応えがありました。展示コーナーは無料なのでおすすめです。また、山あげ祭について学ぶことができます。こちらは入館料が必要になります。 (訪問:2025/07/31)

    掲載:2025/08/04
    "ぐッ"ときた! 12
  • トシ坊

    トシ坊さん

    • (那珂川町 / ファン 10)
    総合レベル
    37

    久々に山あげ会館へ。縁のあるメグロのバイクが展示してありました。現在は周辺駅と目黒駅方面のコラボしたスタンプラリー開催中で素敵な景品が貰えるみたいです。 (訪問:2024/09/04)

    掲載:2024/09/05
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(53件)を見る

基本情報

住所 那須烏山市金井2-5-26
山あげ会館
地図を印刷
交通 JR烏山線 烏山駅から徒歩7分
TEL
0287-84-1977 0287-84-1977
FAX
0287-84-1978
営業時間 通常
 09:00~16:00
※16時が最終入館となります。
定休日 火曜日
年末年始
予算 300円 ~ 1,000円
決済 クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 au Pay、 Suica、 iD、 QUICPay、 PASMO
喫煙・禁煙 屋外喫煙所
設備 バリアフリー、 駐車場、 無料Wi-Fi
収容人数 200名
お子さま ファミリー、 オムツ替え
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 出入口スロープ、 車イス可能トイレ、 エレベーター
駐車場 80台
リンク ホームページ
  • デート
  • インボイス登録店

特集

特集(1件)を見る

関連スポット