大田原市の公園
大田原市中心市街地、憩いの公園
市民の憩いの場、交流の場、並びにイベント会場として、地域に親しまれています。また、地震や火災等の災害時に地域の避難場所としても機能するよう、防災倉庫付きトイレ、非常時にかまどとして使用できるベンチ、防火樹林などを備えております。
一般車32台/身障者用2台/大型…
おすすめ
| 広場 | 芝生広場では散歩や軽い運動、ブロック敷きの広場にはミストが噴出する噴水、遊具の設置もあり、どなたも気軽に利用できます。 | 
|---|---|
| ウォーキングコース | ゴムチップで舗装した公園の外周コース。休憩所もあり、四季折々の景色を楽しみながらリフレッシュできます。 | 
| 防災機能を有する施設 | 地震や火災等の災害時に地域の避難場所として機能するよう備えています。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年1月31日]
新着クチコミ
クチコミ:3件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 公園4
- ウォーキング3
- 設備3
- 一周2
- コース2
- お子さま2
- 遊具2
- 噴水2
- トイレ2
- 防災2
- 
  
  大田原市の中心部にある公園です。遊具、噴水、駐車場、トイレなどのほかに、一周約400mのウォーキングコースがあります。また、この公園は防災機能を有しており、災害発生時に仮設テントとなる“あずまや”、かまどになるベンチなどの設備があります。大田原市民の方にとって頼りになる公園です。 (訪問:2025/09/17) 掲載:2025/09/29"ぐッ"ときた! 24人
- 
  
  朝のウォーキングです。今朝は22℃と気温が低く、暑さも一休みの感じ。空を見上げると少し秋らしい雲も見られます。もう一頑張りで秋も近づいて来るでしょう^_^ (訪問:2024/08/07) 掲載:2024/08/08"ぐッ"ときた! 31人
- 
  
  ここは一周450mのウォーキングコースや犬の散歩 広い芝でボール遊びや小さなお子さまの遊具 噴水(夏場は小さなお子さまは喜びながら水遊び出来ます)トイレ設備もちゃんとしてるので休みの日にお弁当持参して遊んだりするのに良いと思います。あとこちらの公園は防災避難場所になってて防災対策の為色々な機能が設備されてます♪ (訪問:2023/09/27) 掲載:2024/02/07"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 大田原市中央2-2360-2 地図を印刷 | 
|---|---|
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 一般車32台/身障者用2台/大型車用2台 | 
| リンク | ホームページ | 
- お1人さま











 
       
       
       
       
      

 
      

 
     
     
     
    



















