烏山落石観光やな ひのきや - 那須烏山市のやな・お土産・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須烏山市のやな・お土産・名産品・特産品

クチコミ
5

カラスヤマオチイシカンコウヤナヒノキヤ

烏山落石観光やな ひのきや

0287-82-2882 0287-82-2882

やなお土産・名産品・特産品

関東の嵐山と言われる絶景!天然鮎を使った土鍋の鮎めしや炉端焼が味わえる

目の前を流れる那珂川と自然の景色や川遊びも自由に楽しめます♪座敷やテーブル席もあり、家族みんなで寛げる空間です。人気の炉端焼や鮎めしを食べたり、お土産には鮎甘露煮もオススメ!クール便もあるので、お気軽にお声がけください。

09:00~17:00 (LO 16:00)…

無休…

200台(大型バス可)

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:5
  • ハナわん

    ハナわんさん

    • (男性 / 30代 / 真岡市 / ファン 2)
    総合レベル
    20

    やなの季節が始まりました。さっそく、お出かけしました。大きな囲炉裏がテーブルです。鮎の炉端焼きは、焚いた炭と、串に刺した新鮮な鮎を持ってきてくれて自分で焼けます。半分は塩抜きにしました。鮎のフライ、稚鮎の唐揚げ、鮎の刺身、他にも鮎料理があります。土鍋の鮎ご飯も注文して、鮎づくしです。愛犬も、一緒にお食事出来て嬉しいです。目の前は、悠々と流れる那珂川、新緑が眩しく輝いて、トンビも くるりと輪を描いてホーイのホイ!!と唄ってました。美味しかった〜〜 また、行きたいです。 (訪問:2022/05/09)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 10
  • 苺パフェ

    苺パフェさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    33

    鮎を食べよう…と言うことで伺いました。去年の台風の影響で梁は有りませんが、お客様はたくさん来ていました。一人前4尾2000円の炭焼きを2人前と鮎飯をオーダー。熱々の炭が運ばれてきて、周りに鮎を並べて焼けるのをじっと待つ。数本は持ち帰りになるかな…と思っていましたが、時間をかけてゆっくり焼いて美味しくいただき完食。久しぶりの鮎を堪能しました。ごちそうさまでした。 (訪問:2020/08/23)

    掲載:2020/10/13
    "ぐッ"ときた! 9
  • Venus

    Venusさん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 52)
    総合レベル
    65

    【稚鮎の唐揚げ】と【鮎定食(刺身付き)】を頂きました。ご飯はプラス料金で鮎ご飯に変更。いろり席のほか、川沿いにはられたテント席でも頂けます。まさに鮎三昧!鮎の香り味わいを存分に楽しめました。暑い日でしたが川のせせらぎと時おり吹く風の心地よさにリフレッシュできました♪ (訪問:2020/08/13)

    掲載:2020/09/01
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(5件)を見る

基本情報

住所 那須烏山市宮原265 地図を印刷
TEL
0287-82-2882 0287-82-2882
FAX
0287-84-0796
営業時間 通常
 09:00~17:00 (LO 16:00)
※5月GW~11月まで営業。
定休日 無休
※12月~4月まで休業。
収容人数 500人
駐車場 200台(大型バス可)
リンク ホームページ(パソコン)
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

地産地消推進店 とちぎの地産地消推進店とは? 推進店一覧

特集

特集(1件)を見る