宇都宮市のカルチャースクール・資格・キャリアスクール
ワンピースもブラウスも!60分で1着縫い上げられる、夢の洋裁教室です。
自分の服を作って完成させる喜びを知ってほしい…そんな思いから縫製工場が運営している洋裁教室です。初めての方にもわかりやすくお教えします!決まった時間が取れない方でも通いやすいカリキュラムなので安心です。まずは体験からどうぞ♪
10:00~12:00 13:00~17:00
日曜日 祝日
有(トナリエ宇都宮駐車場)
おすすめ
| ◇体験(60分で完成) 裁断済の生地を縫製し、チュニックトレーナーなどを作ります。  | 
                                1,100円 | 
|---|---|
| ◇月謝 カリキュラムに沿ってスカートやパンツを作製します。※要別途入会金・教材費  | 
                                6,600円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年2月21日]
新着クチコミ
- 
  
  
ニットソーイングクラブでは、毎月2つイベントがあります。今月のもう一つのイベントは「スレン染」だそうです。スレン染は、脱色と染色を同時に行う不思議な染色技術で、何色に染まるか、やってみるまでわからないドキドキワクワクの楽しい染色です。私が以前挑戦した時は、深緑の生地を青で染めたのですが、脱色された部分は黄緑に、染色された部分は青になり、元の深緑と合わせて、オシャレな3色の生地になりました。楽しいからまたやろうかなぁ。 (訪問:2014/10)
掲載:2014/10"ぐッ"ときた! 2人 - 
  
  
「手切りステンシル」を習いました。1枚の薔薇の絵から4枚の型紙を作り、型紙を一枚ずつ重ねながら塗料を塗り重ねていくというもので、素敵なぼかしの入った薔薇がプリントできます。私は黒い生地に金で薔薇を描きましたが、先生が見本に作られたピンク地にブロンズや、他の生徒さんが作っていらしたストライプ地に白も素敵でした。ニットソーイングクラブは、生地をそのまま縫うだけでなく、ステンシルのように模様をつけたり、生地を染めたりと、自分なりのアレンジが楽しめる2次加工の技術が豊富なので、習っていてとても楽しいです。 (訪問:2014/10)
掲載:2014/10"ぐッ"ときた! 0人 - 
  
  
「60分でできる夢のソーイング」とは本当でした。高校を卒業してからミシンなど触ったこともなかった私が、本当に自分で服を縫えるなんて思ってもみませんでした!!自分で縫ったコートを着ていたら友達に驚かれ、義母にジャケットを縫ってあげたら感激され、今度は父にポロシャツをプレゼントするのが楽しみです。豊富な生地や型紙の中から好みのものを選び、さらにアレンジを加えて自分だけの服を作るのは本当に楽しいです。困るのは、あまりの楽しさにたくさん縫ってしまって着きれないことかしら? (訪問:2014/03)
掲載:2014/05"ぐッ"ときた! 0人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 
                                    
                                      宇都宮市駅前通り1-4-6
                                       トナリエ宇都宮3F 地図を印刷  | 
                            
|---|---|
| TEL | 028-622-3313 028-622-3313 | 
| FAX | 028-622-3313 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 10:00~12:00 13:00~17:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  日曜日 祝日 | 
                            
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| 駐車場 | 有(トナリエ宇都宮駐車場) | 
| リンク | 
                                  ホームページ(パソコン) | 
                            
- 予約限定
 - お1人さま
 - 撮影不可
 


    
    
    
    


















