アートビオトープ那須 - 那須町の陶芸体験・ホテル|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の陶芸体験・ホテル

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
16

アートビオトープナス

アートビオトープ那須

0287-78-7833 0287-78-7833

陶芸体験ホテル

那須の自然と美術に触れる。陶芸・ガラススタジオを併設するアートホテル

アートと自然を五感で体感する宿泊施設です。各スタジオには、若手クリエイターが常駐し、それぞれの目的やレベルに合わせた創作に挑戦できます。石上純也氏が手掛けた「水庭」は、木々と池を緻密に組み合わせた絶景スポットです。

10:30~17:30

不定休

40台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:16
  • ぱんだぱんちゃん

    ぱんだぱんちゃんさん

    • (矢板市 / ファン 13)
    総合レベル
    67

    栃ナビ!で水庭ツアー1名分が当選したので、もう1名分追加して旦那と行って来ました。前もって予約を入れて行きました。もう、建物の外観から素敵過ぎてテンションが上がってしまいました。水庭を見に行く前に、お洒落なカフェ「kantan」でカレーをいただきましたが、とろっとろの牛肉を口に入れると更にとろけて最高でした!スープもサラダのドレッシングも絶品ですね。お腹が満足した後は腹ごしらえ。ガイドさんが水庭についての説明をしてくれた後、トコトコ数分歩いて水庭へ。建築家の石上純也氏が手掛けたという『水庭』は4年の歳月をかけて造られたそう。160ものビオトープ(池)と300本以上の植樹が配置されているとのこと。パンフレットに描かれたイラストはその樹です。1本1本が個性があってとても可愛いです。説明を聞いた後は自由散策です。苔が移植されているので、それを踏まないように踏み石を歩きます。中には水の上にちょこんと顔を出した飛び石もあって、水の上を歩いているかのよう。ちょっとしたアスレチックのようです。景色はこれまでに見たこともない美しさで、写真では伝えきれないくらいです。喧騒から離れ、美しい景色を見て心が洗われ 、ハマってしまいました!冬の雪景色も、新緑の時期も、紅葉も、綺麗だと思うので、その季節季節にまた伺いたいです。 (訪問:2021/11/29)

    掲載:2021/11/30
    "ぐッ"ときた! 22
  • ちょこい

    ちょこいさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    27

    ガラス吹きを体験しました。難しかったですが、インストラクターの方が丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心です。敷地内は、カフェやレストランがあります。レストランでの食事も、ゆったり過ごせてよかったです。水庭散策では長靴を貸していただけるので、たくさん歩けました。体験工房、レストラン(+水庭)は予約制なので、非日常の中で自分たちの時間を楽しめてリフレッシュできました。 (訪問:2021/06/21)

    掲載:2021/06/23
    "ぐッ"ときた! 22
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    167

    食事の後に、こちらでカフェタイムしたくて訪れましたが、食事されている方が多く密になりそうで諦めました。大好きなせせらぎの小路とフーちゃんに癒されました。こちらの非現実空間がお気に入りです。気持ちが落ち着くし、沢があり涼しいです。 (訪問:2020/08/23)

    掲載:2020/08/28
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(16件)を見る

基本情報

住所 那須町高久乙道上2294-3 地図を印刷
TEL
0287-78-7833 0287-78-7833
FAX
0287-78-6627
営業時間 通常
 10:30~17:30
定休日 不定休
予算 1,650円 ~
決済 クレジットカード
設備 駐車場、 公衆トイレ
収容人数 48人
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 40台
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る