さくら市のうどん・和風居酒屋

春本番!桜の季節はさくら市にお出かけください♬ランチは好評さくら膳。
百次郎は、宇都宮からさくら市氏家に帰り蔵次郎と合体!「蔵次郎+百次郎」になりました。氏家うどん専門店と氏家サカバのテーマはメイドインウジイエと旅するグルメ、地元の旨いと地方の美味しいを、ゆるい感じでお届けしています。
11:30~15:00 (LO 14:00) 15:00~23:00 (LO 22:00)
月曜日…
25台
こだわり
-
#讃岐じゃないよ 氏家うどんを全国へ さくらブランド「氏家うどん」を味わってみませんか?
つけうどん、ちょっと変わったメニューまで、様々な氏家うどんをお楽しみいただけます。
特に、白いカレーうどんは見た目はもちろん、美味しさも◎!
-
広い店内でゆるりとランチも昼飲みも★ 店内は広々と、ゆとりがあるので、まったりすごしたいランチタイムにもぴったりです!
カウンター席もございますので、
お一人でも、女子会でも、昼飲みにも是非ご利用ください♪ -
日本各地の美味しいもの、あります! 北海道のザンギや宮崎地鶏の白レバー刺しまで、日本各地の美味しいお料理メニューもたくさん!
お酒のおつまみはもちろん、ご家族そろっての週末のご夕食にもいかがでしょうか♪ -
旅立ちと出会いの季節!春の宴 今年は、送別会、歓迎会の宴会を企画されてはいかがでしょうか。込み合う週末の夜の時間を外して、昼間の時間帯にのんびり語り合うのもよろしいかと思います。ぜひご検討ください。
クチコミとお返事
-
初めてのランチ訪問で、白いカレーうどん(¥900税込)を注文。コーヒー付きです。白いカレーって?カレーにホイップクリームって?一体どんなだろう?と食べてみる事にしました。ホイップクリームがカレーの上に沢山のって、カレーとよく混ぜ合わせます。最初のひとくちは、んっ?と思いましたが、食べる程に美味しく、小ライス(¥100税込)も追加して、〆も楽しみました。中にはお餅も一つ入っていました。辛くはないのですが、マイルドな中にもスパイシーさが口に残りました。美味しいコシのあるモチモチの氏家うどんにもあいました。白いカレーが1番人気なのが、分かる様な気がします。店内には、雛壇も飾ってあり、氏家の雛めぐりのお客様も見られました。最初に運ばれてきた甘酒にびっくり、温かくて美味しかったです。食後のコーヒーはセルフで、お店の方も感じ良く、又来ようと思いました。 (訪問:2023/03/02)
この度はご来店いただき、そして素敵なお写真をたくさんご投稿頂き、誠にあ...
掲載:2023/03/06"ぐッ"ときた! 31人 -
氏家うどんがオススメのようですが、定食や御膳もあります。ランチ時間は珈琲&お茶が無料サービスです。「シンプルなこだわりのかけ」を注文。舞茸とちくわの天婦羅をトッピングしました。氏家うどん、美味しいです。注文してから茹でて下さるので「10分ほどお待ち下さい」と丁寧な申し書きがしてあります。この日は雛めぐり期間中の関係もあったのか、平日ですが、多くの方が利用してました。入店と同時に仙禽の酒粕で作った甘酒をサービスして頂きました。 (訪問:2023/03/03)
この度はご来店いただき、誠にありがとうございました。雛めぐり期間限定で...
掲載:2023/03/06"ぐッ"ときた! 13人 -
3人で初めてランチ訪問しました。入り口には雛飾りが有り、店内は広々してカウンター席、テーブル席、座敷が有ります。それぞれ食べたい物をチョイス。母は和匠直伝のとろけるハンバーグ定食900円。私は身体が温まるキノコあん800円を。着席すると直ぐに温かい甘酒とおしぼりが来ます。暫くすると注文したキノコあんが最初に登場。食べ始めると次々と頼んだ物が来ました。キノコあんは出汁が美味しく、生姜、キノコ、お餅、揚げ、野菜などが入ってうどんはもっちりながらも喉越しが良くスープまで完食する逸品で、身体もポカポカし大満足。母のハンバーグも味を見ましたが、口の中でとろける美味しいハンバーグで、ご飯が進む味でした。ランチタイムには食後コーヒーのサービスが有り嬉しかったです。さくら市の地元応援クーポンを使って、お得なランチを楽しみました。写真は母のハンバーグとキノコあんの写真です。同行した家人が頼んだ白いカレーをちょっとだけ味見させて貰いましたが、次はコレだ‼︎と思いました。 (訪問:2023/03/02)
この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。たくさんの素敵な...
掲載:2023/03/03"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | さくら市氏家2363-5 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR氏家駅東口から徒歩1分 |
TEL | 028-612-4655 028-612-4655 |
FAX | 028-612-4683 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:00) 15:00~23:00 (LO 22:00) |
ランチタイム |
11:30~15:00(LO 14:00)
※食後のコーヒー、無料セルフサービス! |
定休日 |
月曜日 新年は1月2日から営業します。 2023年1月9日、10日はお休みさせていただきます。 ※祝日営業の場合は翌日休み |
予算 | 600円 ~ 4,000円 |
ランチ予算 | 600円 ~ 1,500円 |
席数 | カウンター14席/テーブル22席/座敷28席/テラス8席 |
駐車場 | 25台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) ホームページ(ケータイ) ![]() |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 土日ランチ
- 宴会・パーティー
- 接待
- 飲み放題
- デート
- お1人さま
- 座敷
- カウンター席
- テーブル席
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- 夜8時以降も営業
- テイクアウト
- クレジットカード
- PayPay
- 楽天ペイ
- メルペイ
- au Pay
- モバイルSuica
- iD
- nanaco
- WAON
- PASMO
特集
セレクト
-
栃木の年明けうどん2023★アクセスランキングTOP30 元旦から1月15日までに、純白のうどんを食べる『年明けうどん』、ぜひ幸せを呼び込んじゃいましょう★人気のうどん屋さんをランキングでご紹介させていただきます~!(2022年11月調べ) (2022/12/07)