宇都宮市の洋菓子・和菓子・和菓子
甘さ控えめ!こだわりの大福生菓子が人気!
控えめな甘さに定評のある当店の和菓子。毎朝作る生菓子(大福など)が人気です。3,300円(税込)の超ジャンボ大福(要予約)、季節限定の和菓子(いちご大福など)や、隣の喫茶店AKAITORIで食べられる創作デザートもご好評いただいております。
10:00~19:00 (LO 19:00)
月曜日 火曜日
無
クチコミ
-
宇都宮駅大通りのシンボル的存在の春木屋さん!♪学生の時、初めてこちらのどら焼きを食べて美味しさに衝撃を受けたお店です!大福が有名ですが、どら焼きも最高です。今日はどら焼きを買いに来ました(^^)vしかし、今日は丁度、こどもの日でしたので、どら焼きの販売ではなく、柏餅に力をいれておりました。柏餅と言ってもいろんな種類があって珍しいと思いました。粒あん、こしあんの他にもみそあんだったり、食べ比べるのもよさそう(*^_^*)今日は常に多くのお客さんが柏餅等を購入しておりました。地域の人から愛されているのを実感できますね。今日はどら焼きが無かったので、薄皮大福を購入致しました。初めて食べます。その名にふさわしい薄皮のもち生地は求肥だとか!手に持つと、そのやわらかさにオドロキ!!さらによくのび~る(^^)v本当によくのびる、まるでつきたてのおもちの様です(^O^)♪その薄皮のもち生地の中にはたっぷりのあんこが入っていました♪♪甘さが控えめなのがまたイイ(´ω`)!いくつでもたべられる勢い。甘さ控えめのおかげであずきの食感と風味がとても生きています( *´艸`)後味もさっぱりしていて、なおかつ後ひく美味しさ。→だからまた食べたくなる!→買いにいきたい!→他の和菓子も食べてみたい!の、無限ループです(*^^*)春木屋さんで紹介されていた隣のレストランのカレーのお持ち帰りも気になりました。テレビで紹介されたの事、ますます興味がそそられます。カレーも美味しそうなので、次来たときは和菓子と合わせて、カレーも購入したいと思いました。今回販売されていた和菓子は柏餅を主に、その他、名物の大福、豆大福、薄皮大福など(#^.^#)それも美味しそうで迷いました♪♪ガラスのショーケースの中で並べられている和菓子たちをお店の方に言って買うスタイルなので衛生面も安心して買うことができますね♪♪♪これからもずっと宇都宮のこのまちで和菓子を販売し続けて頂きたいです♪ (訪問:2022/05/05)
掲載:2022/05/12"ぐッ"ときた! 16人 -
近くにきたついでに久しぶりに立ち寄りました。平日のお昼過ぎ、すでにどら焼きは売り切れ。すあまもこの日はありませんでした。あん団子、みたらし団子、豆大福を合わせて購入。どの品も上品な甘さで食べやすいです。 (訪問:2022/04/28)
掲載:2022/05/12"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市馬場通り2-3-10 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-633-2525 028-633-2525 |
FAX | 028-633-2525 |
営業時間 |
通常 10:00~19:00 (LO 19:00) |
定休日 |
月曜日 火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無 |
リンク |
ホームページ |
- ファミリー
- 子供歓迎
- PayPay