佐野市のスーパーマーケット・フード全般
とりせん 佐野西店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- とりせん73
- 購入61
- 美味しい58
- 佐野47
- 商品40
- 西38
- 佐野市37
- 弁当33
- 税抜き28
- 安い20
-
家が近いので、一番利用しているスーパーです。「安全です、新鮮です~」のとおりに、いつも新鮮な商品が並んでいます。従業員の対応もいいですね~。駐車場には、ATMや精米所・宝くじ売り場もあって楽しみいっぱいの充実店舗です。 (訪問:2010/11)
掲載:2010/11"ぐッ"ときた! 2人 -
地元密着型スーパー。昔からあり、小さな頃の思い出のスーパー。遠足のおやつを買いに行ってました。毎日がお買い得。特に火曜日や水曜日が私のオススメ。土日もお得。特にお弁当がボリュームあり、味付けも良いと思います。 (訪問:2020/06/05)
掲載:2020/06/08"ぐッ"ときた! 6人 -
今日は、佐野市 とりせん佐野西店さんに、来ました。とりせん佐野西店さんは、今までの店舗の建物を全て、解体して、新しく、建物も、建てて、リニューアルオープンしました。(今月オープンしました。店内、広々してました。) 今日、リニューアルオープン後、始めて、とりせん佐野西店さんに、来ました。駐車場も、広いですね。地元、佐野市の商品も、多数、取り揃えていますね。例えば、第1酒造さんの、開華の酒粕や、遠藤食品さんの生姜の漬物に。佐野ラーメン屋、池田屋さんの冷凍餃子に、佐野黒から揚げ、もちろん、ありました、佐野いもフライに、佐野ラーメン。お隣、群馬県では、有名な、焼き饅頭もありました。お試しセール中で、278円(税抜き)でした。自分の家で、簡単に、焼けるそうです。とスタッフさんが、言ってました。(焼きたてが、食べられますね。)トマトなんか、少し、小ぶりですが、トマト小箱(13個入り) が、1箱、298円(税抜き)です。安すぎます。こちらは、日替わり商品に、なりますが、昭和産業さんの天ぷら粉(700g)が、お1様3袋限りに、なりますが、98円(税抜き)です。こちらも、安すぎます。お得ですね。お惣菜コーナーも、たくさん、美味しそうな、お弁当や、おにぎり、焼き鳥、揚げ物、焼き魚など、多数ありました。もちろん、お寿司もありますね。どれも、みんな、美味しそうでした。次回のお楽しみに、しておきます、 (訪問:2021/12/29)
掲載:2022/01/06"ぐッ"ときた! 23人 -
今日もまた、2日間連続で、佐野市 とりせん佐野西店さんに、来ました。今日は、昨日、来て、美味しそうだった、お弁当を買いに来ました。本当なら、夕飯まで、我慢しようと思いましたが、思わず、おやつの時間に、食べてしまったお弁当。購入したお弁当は、こだわり銀鮭使用、とりせんの鮭弁当に、旨たれ牛カルビ重を購入。両方とも、398円(税抜き)です。おやつの時間に食べた鮭弁当。お弁当の名前の通り、鮭、脂が、のっていて、美味しい鮭ですね。から揚げもついていて、生姜風味の美味しいから揚げです。牛カルビ重は、夕飯に、食べる予定です。こちらも、楽しみですね。やはり、期待通り、美味しいお弁当でしたので、今度は、違う、お弁当を食べようと思います。ごちそうさまでした。 (訪問:2021/12/30)
掲載:2022/01/06"ぐッ"ときた! 43人 -
今日は、佐野市 とりせん佐野西店さんに、来ました。2022年とりせんの新春初売りの広告に、とりせんカード会員様限定企画、新春運試し、お年玉くじ付きマイバスケットプレゼントの宣伝。マイバスケット(数量限定)が、もらえるということなので、開店時間、10分前に、あわせて、行ったら、スゴい行列が、できていました。びっくりです。たぶん、行列は、バスケットプレゼントの他、御宝銭(数量限定)も、もらえるからだと思います。びっくりぽん(自分)も、御宝銭と、マイバスケットが、目当てで、開店に、間に合わせて行きました。店内に、入り、広告に、掲載されていた、ポンジュース(800ml)が、1本198円(税抜き)です。安いと思ったので、1ケースを購入しました。1ケース6本入りで、1180円(税抜き)です。1本で、買うより、ほんの数円安くなりますね。前回、お弁当を買ったので、今日は、炭火焼鳥モモ串(タレ)を購入しました。10本も、入って、580円(税抜き)です。安いですね。美味しそうですね。この間、買って、美味しかったので、今回も、マック食品さんの太麺焼きそばも購入しました。ソースも、うまいが、焼きそばの麺が、太麺で、モチモチしていて、美味しい焼きそばが、作れます。こちらは、3食入りで、198円(税抜き)です。美味しい焼きそばですよ。お買い物を済ませ、レジに、向かうと、やはり、レジも、行列ですね。でも、スタッフさんが、スピーディーで、そのうえ、対応も良く、レジ待ち時間は、ほんの数分でした。レジスタッフさんから、マイバスケットの案内をされて、御宝銭も、もらいました。さあ、さっそく、マイバスケットと、お年玉くじに、挑戦。お年玉スクラッチくじを五円玉で、こすって、やったら、見事、小吉が、でました。とりせんのマスコットキャラクターかな?ハートリンキーホルダーをゲットしました。(添付写真に、のせました。)、嬉しいですね。御宝銭も、もらえて、マイバスケットも、もらえて、お年玉スクラッチくじでは、ハートリンキーホルダーが、もらえて、良い買い物も、できて、良かったです。また、近いうちに、行きます。 (訪問:2022/01/02)
掲載:2022/01/07"ぐッ"ときた! 46人 -
今日は、佐野市 とりせん佐野西店さんに、来ました。とりせんさんのこだわり商品、お試しセールに、ラーメンが、のっていたので、前回の、とりせんさんのこだわり商品お試しセールで、焼き饅頭が、凄く、美味しかったので、今回も、お試しセールの、ラーメンを、購入しました。美味しそうですね。お惣菜コーナーをのぞいたら、にんにく天が、ありました。美味しそうなので、購入、さっそく、食べてみたが、にんにくが、ほくほくしていて、味もしっかりついていて、美味しい、にんにく天ですね。理由あり、りんごが、売っていました。美味しそうなので、購入しました。 (訪問:2022/01/08)
掲載:2022/01/12"ぐッ"ときた! 44人 -
今日も、また、とりせん 佐野西店さんに、来ました。子供が、お気に入りになってしまった。とりせんさんの焼き饅頭を買いに来ました。しかも、この焼き饅頭は、オーブントースターで、3分位で、手軽に、焼けるので、焼きたてが、食べれます。甘い味噌タレが、焼けた饅頭に、(少し焼き色が、ついた方が、美味しい。)、あいますね。お隣、群馬県では、有名みたいですね。お惣菜コーナーにも、直ぐに食べられる、焼き饅頭も売っています。またまた、とりせんさんのオリジナル商品。ラーメン屋、たけさんのラーメン。前回、買ったとき、おいしかったので、購入しました。地元、佐野市では、有名な、太田屋さんの、しんこまんじゅうも、売っていました。美味しい、おまんじゅうですよ。椎茸や、長ネギも、お得な価格で、売っていましたね。 (訪問:2022/01/22)
掲載:2022/01/24"ぐッ"ときた! 40人 -
今日は、佐野市 とりせん 佐野西店さんに、来ました。今日は、日替わり商品のネギトロを買いに来ました。ネギトロ 100gあたり、198円(税抜き)です。980円のネギトロを見つけました。ネギトロが、500gの商品ですね。たっぷり、ネギトロが、楽しめますね。お惣菜コーナーを、のぞいたら、ワカサギのから揚げを発見。大きい、ホッケが、298円(税抜き)です。こちらも、日替わり商品です。とりせん佐野西店さんといったら、地元、佐野市の商品を多数、そろえていますね。 (訪問:2022/01/29)
掲載:2022/01/31"ぐッ"ときた! 38人 -
今日は、 佐野市 とりせん 佐野西店さんに、来ました。今日も、日替わり商品のネギトロを買いに来ました。前回、買ったとき、美味しかったので、購入しました。こちらも、日替わり商品のホッケ、前回買ってきて美味しかったので、こちらも、購入。脂が、のっていて、美味しいホッケです。その他、お惣菜や、お弁当なども、種類が、多く、美味しいですね。 (訪問:2022/02/05)
掲載:2022/02/07"ぐッ"ときた! 40人 -
今日は、佐野市 とりせん 佐野西店さんに、来ました。毎週土曜日は、なぜか、ネギトロが、100gあたり、198円(税抜き)と安く、今回も、500g、980円(税抜き)のネギトロを購入しました。びっくりぽん(自分)と子供たちが、好きなネギトロが、たくさん、食べられます。嬉しいですね。ホッケも、ネギトロ同様、毎週土曜日、1枚、298円(税抜き)と安く。脂ものっていて、美味しいホッケですね。今回、2枚も、購入しました。カルピスも購入しました。パッケージが、サクラ模様になっていましたね。こちらは、1本、248円(税抜き)です。その他、地元、佐野市の商品が、多く、取り扱っている、スーパーマーケットですね。このまま毎週土曜日のネギトロとホッケが、このままの価格が、続けば良いなと思います。 (訪問:2022/02/12)
掲載:2022/02/14"ぐッ"ときた! 41人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。