中禅寺湖のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・湖沼
クチコミ投稿

日光市の湖沼

クチコミ
230

チュウゼンジコ

中禅寺湖

0288-22-1525 0288-22-1525

中禅寺湖のクチコミ

クチコミ:227件/常連さん:7
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    104

    中禅寺湖畔を散歩してきました。6月に開催される「G7サミット(男女共同参画・女性活躍担当大臣会合)」のモニュメントも出来ていて、絵になります。観光で訪れている方々も、楽しそうに記念写真を撮ってました。 (訪問:2023/05/26)

    掲載:2023/05/26
    "ぐッ"ときた! 14
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (男性 / 50代以上 / 佐野市 / ファン 10)
    総合レベル
    63

    5月になると、昨年は見に来なかったのですが、ほぼ毎年5月に来ています。この時期は、桜とやしおつつじが咲きます。この2つを見に来るのですが、この時期は、釣り人が多く、駐車場の空きがほとんどないので、朝早く来て車で休んでから、湖畔を歩いて来ます。この日は、風が強く白波が立っていました。八丁出島近くに来ると、風が弱まり、水たまりに逆さ男体山の山頂が写り、砂浜に座りすこし休憩して、男体山を見ています。うーんいい景色です。 (訪問:2023/05/03)

    掲載:2023/05/08
    "ぐッ"ときた! 10
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    138

    新たな顔を魅せてくれた【中禅寺湖】何度も来ていますが、この冬景色、この荒々しい中禅寺湖は初めて。写真では解りづらいのですが、波が大きくて勇ましく、男性的なお姿でした。本日は、そんな雰囲気を醸し出していました。冬景色・雪景色の中禅寺湖。魅了されました♡ (訪問:2023/01/03)

    掲載:2023/01/06
    "ぐッ"ときた! 23
  • いちご♪

    いちご♪さん

    • (女性 / 30代 / 日光市 / ファン 10)
    総合レベル
    22

    どの季節でも素晴らしい景色が広がります。紅葉時期は遊覧船で巡るのがオススメです。初夏、透明な水辺にはワカサギが群れを成してるのが見れます。 (訪問:2022/10/24)

    掲載:2023/01/04
    "ぐッ"ときた! 15
  • こうきママ〇

    こうきママ〇さん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    日光の山々も雪で白くなってきたので奥日光まで行ってきました。夜明け前、満月ではないものの月明かりが光の道となってとても綺麗でした。朝日に赤くなる雪の白根山も見ることができました。歌ヶ浜駐車場から大使館方面の道は凍結しているところもあるので、滑らない靴がおすすめです。 (訪問:2022/12/10)

    掲載:2022/12/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • こうきママ〇

    こうきママ〇さん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    早朝の中禅寺湖畔。だんだんと朝日が射し込みほんのり赤く染まっていく山々、風や湖の波だつ音、自然を感じながらのウォーキングは最高です。奥日光は寒いので防寒対策はお忘れなく! (訪問:2022/11/19)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 16
  • あや01

    あや01さん常連さん

    総合レベル
    57

    歌が浜駐車場から八丁出島まで散策をしました。途中で色とりどりの紅葉が見られ気持ち良く過ごせました。遊覧船もデッキまで沢山の方が乗車され、やっとここまで観光客の方が戻って来てくれて嬉しかったです。まだ安心はできませんが、感染対策をしながら自然を楽しみたいと思います。 (訪問:2022/10/28)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 28
  • やまっぺ

    やまっぺさん

    • (女性 / 50代以上 / 日光市 / ファン 4)
    総合レベル
    38

    娘と中禅寺湖の紅葉が見たくて出かけました。渋滞を避ける為、朝5時半に家を出たので中禅寺湖までスムーズでした。早朝は朝霧がありましたが日が上がってからは素晴らしい景色でした。日光は素晴らしい観光地だなと改めて思います。 (訪問:2022/10/29)

    掲載:2022/11/07
    "ぐッ"ときた! 16
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    152

    今年も昨年に引き続き楽しみにしてた『ライトアップ奥日光』を見に行ってきました。大鳥居や中禅寺湖畔のライトアップは、他の施設と比べ点灯時間が21時までと長く、他の施設を拝見した後でもゆっくり楽しめるのが嬉しい!!遊覧船の桟橋が綺麗にライトアップ、湖畔の周りの木々もライトで照らされキラキラ輝いていました☆もみじの紅葉も凄く綺麗で、完全に紅くなっていない緑からのグラデーションになったもみじもあり、今年の紅葉はのんびりなんだなぁと思いつつ、グラデーションも素敵なんだなぁと気付かせてもらいました^^20時を過ぎると暑がりな私でも相当寒く感じましたので、暖かくして行かれることを強くおすすめします! (訪問:2022/10/29)

    掲載:2022/11/02
    "ぐッ"ときた! 47
  • ino

    inoさん

    • (男性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 10)
    総合レベル
    43

    ワカサギ釣りで再び訪れました。朝はさすがに冷え込んでいます。湖畔の遊歩道を散策。天気はあまり良くなかったですが、湖畔、遠くの山々の紅葉が綺麗でした。釣果のほうは前回同様イマイチでしたが… (訪問:2022/10/25)

    掲載:2022/10/27
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。