日光市の湖沼
中禅寺湖のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 中禅寺湖118
- 湖畔64
- 紅葉53
- 浜48
- 湖47
- 湖面41
- 景色39
- 男体山36
- 綺麗31
- 中禅寺30
-
一枚目は、二荒山神社中宮祠の目の前に広がる中禅寺湖!そして2枚目は、立木観音のお堂の外からの眺めです。ただただ自然の豊かさと美しさに感動するばかり(ღˇ◡︎ˇღ)時々は、時間を忘れて自然を満喫することも大切ですね♪ (訪問:2025/06/30)
掲載:2025/07/02"ぐッ"ときた! 21人 -
[湯ノ湖]→[湯滝]からの【中禅寺湖】です。前回来た時は無かったG7のモニュメントはフォトスポットかな?多くの外人さんがカメラを向けていました。それにしても広大な湖は癒されますね~♪ず~っと見てられる。風もなく穏やかな日なので水面も穏やか。魚が気持ちよさそうに泳いでいますϵ( 'Θ' )϶遊覧船に男体山…目の前にそびえ立つ男体山が大きい!時間が合えば中禅寺湖を一周できる遊覧船に乗ってみたかったな。無料駐車場だった所がいつの間にか有料になっていました。 (訪問:2025/06/17)
掲載:2025/07/01"ぐッ"ときた! 28人 -
クリンソウを見に中禅寺湖畔、千手ヶ浜に行ってきました。例年に比べると少し花が少ないように感じましたが、それでも十分♪ 遠目に見ても、1輪1輪を間近で見ても美しかったです。 (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/24"ぐッ"ときた! 21人 -
海無し県の我が故郷【栃木県】ボートを見ると何故かウキウキしてちょっと嬉しい〜。5月の新緑に囲まれた中禅寺湖は、きっと1日中眺めていても飽きなさそうです。そして眺めていたいです。観光客の方が沢山いました。栃木県自慢の湖です^_^ (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/13"ぐッ"ときた! 25人 -
華厳滝のあと折角なので中禅寺湖へ散策してみました。土曜日のせいか観光客も多かったです。いつも車で通り過ぎてるから気づきませんでしたがG7首脳会議の時に建てられたのか湖畔にモニュメントがいつの間にか出来てました。たまにはこんな散策も悪くないですね。 (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 13人 -
冬の中禅寺湖です。この日は、めちゃくちゃ風が強かったので、湖面にはたくさんの波が立っていて、荒々しさがありました。季節で、顔を変える自然には驚かされることが多いです。 (訪問:2025/01/31)
掲載:2025/02/13"ぐッ"ときた! 27人 -
山々に囲まれた湖は見ごたえがありました。山の上なので時期によっては羽織るものが必要だと思います。観光地だけあって、お店もありお土産やさんをみながら過ごすこともできるでしょう。 (訪問:2024/04/28)
掲載:2025/01/29"ぐッ"ときた! 11人 -
中禅寺湖畔を歩いてきました。良く晴れた、風の強い日でしたが、打ちよせる波が運んでくる沢山の落ち葉がなんとも美しく、この季節ならではの風景を見ることが出来ました。 (訪問:2024/11/01)
掲載:2024/11/07"ぐッ"ときた! 21人 -
娘が卒業課題の資料集めのために中禅寺湖に行きたいと言うので行ってきました。今年の紅葉にはまだ早いものの、三連休中日だったので早めに着くよう(8時着)に行ったので、駐車場にはすんなり入れました。とてもお天気が良くて中禅寺湖とまわりの山々がとてもキレイでした。ゆっくり散策したり、写真を撮ったりとのんびり中禅寺湖を満喫しました。 (訪問:2024/10/13)
掲載:2024/10/22"ぐッ"ときた! 16人 -
群馬県の沼田方面に行く際に、車中から中禅寺湖を眺めました!我が故郷の貴重な湖♡見る角度、場所により様々な景色が楽しめます。紅葉時期には沢山の観光客が訪れるでしょうね。 (訪問:2024/09/08)
掲載:2024/09/13"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。