レストラン桔梗のクチコミ(口コミ)・写真|茂木町・うどん・そば
クチコミ投稿

茂木町のうどん・そば・和食

クチコミ
47

レストランキキョウ

レストラン桔梗

0285-63-5674 0285-63-5674

レストラン桔梗のクチコミ

クチコミ:15

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦12
  • 美味しい10
  • わっぱ10
  • 10
  • セット9
  • 天ぷら8
  • 香り7
  • 良い7
  • そば5
  • サラダ5
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    たけのことアサリのわっぱ飯と旬の天ぷら定食1430円税込みを注文しました。サラダ(刺身コンニャク、サニーレタス)、天ぷら(ニンジン、三つ葉、エビ、茂木産ハタケシメジ)、味噌汁(ネギ、ワカメ、豆腐)付きです。天ぷらは旬のカラッと揚げられた野菜、好物のエビでサクサクでつけ汁の味が良いです。何よりハタケシメジの弾力とコキコキの噛み応えが抜群でした。わっぱ飯(タケノコ、ブロッコリー、ニンジン、シイタケ、アサリ)には錦糸玉子が敷き詰められておりました。色味も良く具材の味付けも良く味わいながら頂きました。会計時にお食事100円キャッシュバック券を2枚使用し1230円で済みました。また道の駅もてぎポイントカードに12ポイント付与されました。 (訪問:2024/04/01)

    掲載:2024/04/04
    "ぐッ"ときた! 35
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    総合レベル
    86

    いつもながら混雑していましたが、回転が早いため余り待たずに席に座れました。茂木茄子と穴子一本のぶっかけそば(大盛り)を注文。蕎麦は歯ごたえのある少しモチッと食感で、アッサリした汁と大根おろしで幾らでも食べられそうです。サクサクな穴子と茄子も美味しかったです。 (訪問:2023/08/27)

    掲載:2023/08/29
    "ぐッ"ときた! 48
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    茂木町産とちおとめを使用したイチゴのバターチキンカレー680円税込みを注文しました。サラダ(レタス、サニーレタス、コンニャク)付きです。イチゴが入っているから大甘なカレーかと思ったらそうではありません。控えめな辛さとマイルドな甘さを持ち合わせたカレーでイチゴ果汁がバターチキンをよりマロヤカにしてくれ小さなお子様でも食べられます。タップリのビタミンCを補給出来ました。会計時にもてぎ道の駅御食事クーポンを200円分使用し480円で済みポイントカードも4ポイント付与されました(クーポン使用分は付与されません)。 (訪問:2023/08/12)

    掲載:2023/08/22
    "ぐッ"ときた! 31
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    「道の駅もてぎ」内にあるレストランです。今回は、わっぱ飯と蕎麦の「桔梗セット(1050円)」をいただきました。わっぱ飯の蓋を開けると(舞茸やシメジの)キノコの香りがふわ~と漂ってきて、食欲がぐ~んとアップしました。コシのある蕎麦の喉越し感と、サラダにかけられているドレッシングの爽やかな酸味も抜群です。わっぱ飯と蕎麦はハーフ&ハーフのセットメニューですが、私には十分な量に感じました。何を食べてよいか迷ったときは、お店の名前のついたセットメニューをオススメします。 (訪問:2023/04/25)

    掲載:2023/04/27
    "ぐッ"ときた! 41
  • エンちゃん

    エンちゃんさん

    • (さくら市 / ファン 6)
    総合レベル
    29

    もてぎ道の駅に行くたびに気になったお店でした。ついに、お店に入りました。とても落ち着いた雰囲気のお店でした。いろいろとメニューが多くて迷いましたが、「きのこワッパ飯セット」を食べました。わっぱ飯の味は薄い感じですが、その分キノコの香りが楽しめます。また、ご飯の米つぶ一つ一つ自体が、口の中で存在感があり、とても触感が良かったです。また、添え付きの御蕎麦は腰がきいて喉越しもよく美味しかったです。何度も行きたくなるお店でした。 (訪問:2022/02/04)

    掲載:2022/02/07
    "ぐッ"ときた! 11
  • 流れ星☆

    流れ星☆さん

    • (真岡市 / ファン 6)
    総合レベル
    9

    閉店間際におじゃましました。鴨汁蕎麦やミニ天丼蕎麦などをいただきました、お会計時に母がお札を落としたのを気づいて店員さんが走って追いかけてくれました、ありがとうございました (訪問:2019/06/11)

    掲載:2019/06/14
    "ぐッ"ときた! 3
  • 黒ひつじ

    黒ひつじさん

    • (宇都宮市 / ファン 24)
    総合レベル
    45

    人気店なので、昼時はいつも混んでいます。混んでるのに納得の本格蕎麦で美味しかったです。こんにゃくの天婦羅が珍しかったですね (訪問:2016/03/17)

    掲載:2016/03/31
    "ぐッ"ときた! 1
  • ミユちゃんミクちゃん

    ミユちゃんミクちゃんさん

    • (茨城県 / ファン 9)
    総合レベル
    43

    父と母を連れてのドライブだったので、お昼はこちらのレストランにしました。私は名物大根そばをいただいたのですが、大根とおそばの割合もちょうどよくニラの香りがより一層おそばを美味しくしていました。こんにゃくの天ぷらを初めていただきましたが、食感がおもしろかったです。稚鮎の天ぷらも美味しかったです。父も母も大満足だったようです。 (訪問:2014/09)

    掲載:2014/09
    "ぐッ"ときた! 1
  • cazu

    cazuさん

    • (宇都宮市 / ファン 37)
    総合レベル
    94

    大根のニラそばを頂きました。大根の甘みとうまみ&ニラの風味がとても合っていてさっぱりと頂きました。さらに蕎麦本来の風味もあり、のど越しがよく、おいしかったです。 (訪問:2013/05)

    掲載:2013/10
    "ぐッ"ときた! 1
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    平日のお昼どきに訪問しました。店内は満員でしたが、受付簿に名前を記入してから10分程度で席に案内され、『ミニ野菜天丼付き ざるそば』を注文しました。地元産のそば粉が使われているという蕎麦はコシがあり、ダシの効いたつゆとのバランスも抜群でした。かぼちゃ・ニンジン・まいたけ・モロヘイヤの天ぷらがのった天丼は、とてもミニとはいえないくらいの量で、食後は満腹になりました。人気メニューの「わっぱ飯」も気になるので、次回の訪問時にはこれを注文しようと思っています。 (訪問:2012/07)

    掲載:2012/07
    "ぐッ"ときた! 4

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。