ベイシア 烏山店のクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・スーパーマーケット
クチコミ投稿

那須烏山市のスーパーマーケット・薬局・ドラッグストア

クチコミ
74

ベイシアカラスヤマテン

ベイシア 烏山店

0287-80-0088 0287-80-0088

ベイシア 烏山店のクチコミ

クチコミ:25

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 購入14
  • ベイシア14
  • 7
  • 商品7
  • 便利7
  • 安い7
  • 買い物6
  • 美味しい6
  • 6
  • 店内5
  • いなかっぺ小将

    いなかっぺ小将さん

    • (茨城県 / ファン 10)
    総合レベル
    22

    観光の帰りに休憩も兼ねてたちよりました。店の紹介でベイシアオリジナルピッツァが537円、コレは次回、[買い]です。遠くのマーケットだと、地元にない品を見つけるのも、一つの楽しみです。で、納豆と那須牛乳を購入しました。ここのベイシアに寄る前に、別のマーケットで同じ那須牛乳がありましたが、ベイシアのほうがなんと、40円も安く売ってました。さすが、安さを売りにしてるベイシアです。 (訪問:2025/03/28)

    掲載:2025/03/31
    "ぐッ"ときた! 11
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    18時半ごろ寄ったのですがお惣菜やお弁当はほとんど無し!相変わらず人気ですね。嫁さんがティシュなんかの生活用品なんかを買ってる間にゲームやおもちゃコーナーをブラブラ。品揃えが豊富なので飽きません~ (訪問:2023/10/07)

    掲載:2023/10/11
    "ぐッ"ときた! 8
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    83

    食料の在庫が少なくなったので、補填しに向かいました。特にフルーツが銘柄豊富で助かります。あと、蒸し小エビ、タラコが美味しいので、またこのお店に行けば必ず調達できるのも嬉しいです。暮れにも行きました。新年の組の顔合わせ会で使う飲み物とお菓子類です。一回ですべてそろいます。イベントで、数をそろえたいときには強い味方です。 (訪問:2022/01/05)

    掲載:2022/01/06
    "ぐッ"ときた! 8
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    昔からベイシアのフードコートのポテトは、他にはない美味しさがあり、無性に食べたくなる事があります。このポテトの密かなファンは、聞いてみると結構います(笑) (訪問:2019/12/31)

    掲載:2020/01/17
    "ぐッ"ときた! 9
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 7)
    総合レベル
    93

    庶民の味方のベイシア。ワンフロアに、広々とした店内。ビール、カップラーメン、ツマミなどなどを買いました。相変わらずなんでも安く買えるので、いいですね~。 (訪問:2018/05/03)

    掲載:2018/06/05
    "ぐッ"ときた! 1
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    日光へ旅行の途中に寄りました。小腹が空いたのでフードコートで食べようと思っていたらまだ開店前。子供のお菓子や飲み物、ビール、カップラーメンやツマミを買いました。相変わらずなんでも安く買えるので重宝します。 (訪問:2018/02/17)

    掲載:2018/02/21
    "ぐッ"ときた! 2
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    那須どうぶつ王国の帰りに寄りました。時間は閉店30分前。結構まだお客さんいますね~。見切りでたこ焼きと唐揚げを買いました。相変わらず安いですね~ (訪問:2017/09/09)

    掲載:2017/09/15
    "ぐッ"ときた! 2
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    久しぶりに来店しました。混んでると思ったらリニューアルオープン中だったらしくいろいろ安くなってました。ここのお店は平屋で店舗面積も大きく、品揃えもよく、フードコートもあるので気に入ってる店舗です。ただリニューアルしてフードコートのメニューが大分減ってしまいモスバーガーもなくなってました。 (訪問:2017/06/10)

    掲載:2017/06/23
    "ぐッ"ときた! 2
  • 蒼い彗星

    蒼い彗星さん

    • (那珂川町 / ファン 30)
    総合レベル
    50

    何でも揃っちゃうスーパーです。今日は祖母と母と自分の子どもたちと訪問しました。祖母には子どもたちにおもちゃを買ってもらい、母親の食料品を買うのに付き合いました。品揃えも豊富でお値段もお得とまさにスーパーなスーパーです(笑) (訪問:2016/01/11)

    掲載:2016/01/19
    "ぐッ"ときた! 1
  • 栃ナピ

    栃ナピさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    37

    宇都宮から烏山方面へ行った帰りに利用しました。駐車場は広く、店内も広く、とても綺麗でした。いろいろなベイシアに行きましたが、ガチャガチャのコーナーがあるのはここだけでしょうか、子供が好きなエリアがあるのはとてもいいと思いました。 (訪問:2015/08)

    掲載:2015/08
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。