焼肉レストラン 青磁のクチコミ(口コミ)・写真|小山市・焼肉
クチコミ投稿

小山市の焼肉

クチコミ
91

ヤキニクレストランセイジ

焼肉レストラン 青磁

0285-28-3120 0285-28-3120

焼肉レストラン 青磁のクチコミ

クチコミ:13

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ビビンバ9
  • 無料7
  • 注文7
  • 美味しい7
  • ランチ6
  • 具材4
  • ナス4
  • 利用4
  • ダイコン3
  • ナムル3
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    ビビンバ定食780円税込み御飯大盛り(無料)を注文しました。しばらく来ない間にタッチパネルが導入されていました。キムチの小鉢、ワカメスープが付きました。ビビンバの具材は、ホウレンソウ、大豆モヤシ、ナスのナムル、タマゴ、キュウリ、ゼンマイ、ダイコン、ノリ、ひき肉と具沢山で色取り取りです。ランチドリンクはアイスコーヒーにしました。ワカメスープお替り無料です。備え付けのコチジャンをかけて食べました。ナスのナムルは梅と和えてあるそうで爽やかな酸味がビビンバ全体を引き立たせていました。具材、御飯ともに美味しく頂きました。食後のデザートにバニラアイスクリーム、御茶を頂き満足した食事になりました。 (訪問:2019/09/09)

    掲載:2019/09/10
    "ぐッ"ときた! 16
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    平日ランチメニューのビビンバ定食780円大盛り無料を注文しました。なおランチドリンクも9種類の中から選べて無料です。その中のアイスコーヒーを選びました。スープもお代わり無料です。ビビンバの具材は玉子、キュウリ、ゼンマイ、ダイコン、ホウレン草、モヤシ、ナス、挽肉が入っていました。スープは塩味でワカメ、ネギが入っていました。小鉢でダイコンのキムチが付きました。他の店では拝見したことのないナスのナムルがアクセントになり他の具材を引き立てて美味しかったです。なんと、アイスクリームのサービスまでありました。とにかくサービスの充実した店で腹一杯になりました。 (訪問:2018/10/22)

    掲載:2018/10/24
    "ぐッ"ときた! 8
  • たこちょん

    たこちょんさん

    • (小山市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    私の父親、娘と私という、おかしな組合せで、ランチに行ってきました。とにかく、いつもの絶品タン塩とはらみを中心に、食べて大満足です。そして、こちらからなにも言わないのに、さっと焼き網を取り替えてくださった、店員さんに感動しました。感動による幸せいっぱいとお腹いっぱいで帰ってきました。 (訪問:2017/09/15)

    掲載:2017/09/19
    "ぐッ"ときた! 0
  • GIGA

    GIGAさん

    • (栃木市)
    総合レベル
    6

    会社の歓送迎会でお邪魔しました。備長炭で焼く焼き肉は、肉の旨味を引き出し、部位本来の味を頂いた様にも感じました。締めの冷麺・ビビンバも美味しく頂きました。 (訪問:2012/04)

    掲載:2012/05
    "ぐッ"ときた! 0
  • たまりん

    たまりんさん

    • (小山市)

    肉は柔らかく、いくらでも食べられます。チゲも辛いだけでなく深みもあるで美味しいですよ。 (訪問:2006/10)

    掲載:2006/10
    "ぐッ"ときた! 0
  • びっぷ

    びっぷさん

    • (下野市)

    炭火で焼く和牛カルビ、石焼ビビンバ、サムゲタンと何でもおいしいですが、特に海鮮チヂミがお気に入りです。外はさっくり、中はプリプリのシーフードいっぱいでお勧めです。いつもつい頼みすぎてしまいます。 (訪問:2005/11)

    掲載:2005/11
    "ぐッ"ときた! 0
  • よしぼう

    よしぼうさん

    • (茨城県 / ファン 1)
    総合レベル
    14

    焼肉と石焼ビビンパが食べたくなり、食べに行きました。もちろん評判のいいお店なので、待つことは必須ですが、各席にテレビもあるし、のんびり食べることができます。石焼ビビンパが最高においしいです。 (訪問:2005/08)

    掲載:2005/08
    "ぐッ"ときた! 0
  • ゆうたん

    ゆうたんさん

    • (栃木市 / ファン 1)
    総合レベル
    26

    小山でおいしい焼肉店と聞けば必ず名前が出て来るお店です、カルビの味は忘れられません。いつも混んでいるので時間をずらして行った方が待たずに入れるかも? (訪問:2005/03)

    掲載:2005/09
    "ぐッ"ときた! 2
  • こうちゃん

    こうちゃんさん

    • ()

    本日3/23家族4人で食べに行きました。結構食べて飲んで1万円くらいでした。他店には無い肉質でいつも満足しています。本場の備長炭もgoodですよ。最近クレジットカードも使える様になりました。 (訪問:2003/03)

    掲載:2003/03
    "ぐッ"ときた! 0
  • こぼ

    こぼさん

    • (藤岡町)

    美味い焼肉で、小山市民が知っている焼肉屋というと必ず名前が上がる知名度の高いお店だ。実際美味しいよ。ちょっとお値段高めですが、安心感のあるお店です。ここで食っときゃ間違いない。 (訪問:2003/03)

    掲載:2003/09
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。