下野市の温泉(日帰り)
ゆうゆう館のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 湯16
- 入浴14
- 風呂13
- 温泉11
- たん10
- そば10
- 露天風呂9
- ゆるキャラ9
- ナトリウム8
- ペン8
-
平日のお昼に館内の食事処(石井商店さん)でレバニラ定食をいただきました。野菜たっぷりで味噌汁も具沢山!杏仁豆腐も付いて、とても美味しかったです♪メニューは他にカレーもつ煮ハンバーグ唐揚げ蕎麦うどんラーメンなどなど種類豊富でリーズナブル。下野市民でなくても入館でき1日楽しめる施設でした。 (訪問:2023/02/10)
掲載:2023/04/12"ぐッ"ときた! 19人 -
館内にある子育て支援センターを利用させていただきました。上の子のときにもよくお邪魔していたのですが、今回は久しぶりの利用です。さすがに職員の方は代わっていましたが、温かい雰囲気や優しい声掛けのおかげで子どもも場所見知りをせず、時間いっぱい楽しく遊んでいました。ぜひまたお邪魔したいです♪ロビーにはかわいい七夕飾りがありましたよ〜。来月の飾りも楽しみです。 (訪問:2022/07/11)
掲載:2022/07/19"ぐッ"ときた! 24人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
はじめてお風呂を利用しました。格安料金で広く清潔なお風呂に浸かれる有難い施設さんです(ロッカーが広く使いやすい)施設の外には桜が植樹され開花の頃は素晴らしい眺め。人数制限はありますがサウナも利用することが出来ますよ(無料の給水機は入口そばにありました) (訪問:2022/03/12)
掲載:2022/03/15"ぐッ"ときた! 29人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
日帰り温泉(天平の湯)・子育て支援センター・ディサービスのある下野市保健福祉センターです。現在 栃木県民限定で開館中で館内を見学させていただきました。日帰り温泉利用は1回330円(小中学生・65歳以上は220円)とリーズナブル。施設駐車場の脇には葉桜となって桜並木が続いています(街道沿いに架かる「さかしたはし」から遊歩道も整備されています)天平の丘公園へのアクセスも良好なのでお出かけの帰りにゆっくりお風呂に浸かるのもよろしいかと思います(#^.^#) (訪問:2021/04/22)
掲載:2021/04/23"ぐッ"ときた! 53人 -
久しぶりの天平の湯♪ コロナ対策をしていて検温と入館カードを記入してから受付します! 平日だったので人出が少なくゆっくりと気持ち良く浸かりました(*´∀`)♪ ジャグジーに露天風呂♪ リフレッシュ出来ましたヽ(*´▽)ノ♪10/20~22までは臨時休館のお知らせがありました! またゆっくり入りに来ます♪ (訪問:2020/10/01)
掲載:2020/10/19"ぐッ"ときた! 16人 -
4月1日まで閉館してましたが、また始まったようです。ゆうゆう館の周りには桜並木が綺麗なので、車を停めてお散歩して来ました。昨日から風が強くて花散らしの風でしたがまだまだ楽しめました。おすすめですよー! (訪問:2020/04/03)
掲載:2020/04/03"ぐッ"ときた! 23人 -
珍しくお昼にお邪魔しました。お昼時だから空いているかと思いきや、意外とご高齢の方たちで一杯でした。みなさん常連さんで、入って出て、食事してまた入るとの事。露天風呂では青空を見ながら、電車の音を聞きながら、一緒にお湯につかる方々とお話をしながらと、ゆっくり出来ました。また入りに行きます。 (訪問:2020/01/25)
掲載:2020/01/28"ぐッ"ときた! 14人 -
何年かぶりに風呂入りたいなぁと思い来ました♪ 人口温泉ですが、日によって効能が変わるので楽しみのお風呂です(゜∇^d)!! 内風呂でよく温まってから露天風呂へ気持ち良い温度でゆっくり浸かって、内風呂のジャグジー風呂にも入り疲れが取れて良かったです(* ´ ▽ ` *)♪出た後で直売でみかんを買いたかったのですがタッチの差で閉まってしまい逃してしまいました!Σ( ̄□ ̄;) 次回は早め来たいと思いますp(^^)q 連休中でとっても賑わっていました! (訪問:2020/01/11)
掲載:2020/01/16"ぐッ"ときた! 16人 -
こちらはお風呂や運動施設も完備している下野市の施設ですが中に入ってる売店が実はお得なんですよー!お野菜も安くてびっくり!たまにおまけしてくれるし、饅頭やパンなども売ってます。お風呂上がりに買うようにあるんでしょうけど、包括支援センターもあるので用事があった時はちょっとお買い物して行くといいですよー! (訪問:2019/10/07)
掲載:2019/10/09"ぐッ"ときた! 14人 -
またまた夏の疲れをとろうと、行ってきました。日曜日の夜7時すぎだったので、今回もすいているかな?と思っていたのですが、前回よりは人が多かったです。露天風呂、本当にちょうどよい温度で気持ちよく、いつまでも入っていられそうでした。またゆっくり入りに行きたいと思います。『プチ情報』10月28日(月)はカラオケ発表会が開催されるそうです。先着50名、朝10時から受付、1500円でお弁当付き。どなたでも参加可能とのことです。 (訪問:2019/09/29)
掲載:2019/10/02"ぐッ"ときた! 5人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。