麺家 ゐをりのクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・ラーメン
クチコミ投稿

佐野市のラーメン

クチコミ
67

メンヤイヲリ

麺家 ゐをり

0283-21-1131 0283-21-1131

麺家 ゐをりのクチコミ

クチコミ:44

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 餃子45
  • チャーシュー19
  • 美味しい16
  • おいしい15
  • ラーメン14
  • しそ14
  • 12
  • 11
  • スープ11
  • 佐野ラーメン9
  • ミサ

    ミサさん

    総合レベル
    91

    久々にお邪魔しました。佐野ラーメンの醤油も良いのですが、今回はうま塩ラーメン(¥850)を頂きました。ちぢれ麺にスープがよく絡みます。スープにはフライドオニオンが入っていて、香ばしさと旨味がたまりたせん。チャーシューは柔らかくお箸で簡単に切れます。味噌や旨辛味噌、煮干しのラーメンもあります。もう少し寒くなったら旨辛味噌を頂きたいと思います。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/11/19
    "ぐッ"ときた! 24
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    佐野に行ったのでもちろん佐野ラーメンが食べたく、14時過ぎていても空いていたゐをりさんへ。外で並んでいれば、お店の方が聞きにきてくれます。【醤油ラーメン】+全部のせと、【みそラーメン】+煮卵トッピングをいただきました。どちらのラーメンも、ドストライク!!美味しかったです!!醤油は程よく歯ごたえの残る手打ち麺に絡んで、これぞといったお味。佐野ラーメンでみそははじめてでしたが、まろやかで癖になる一杯でした。また是非食べに行きます!ご馳走様でした。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/18
    "ぐッ"ときた! 22
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    66

    炙りチャーシュー丼・W餃子・極上ふわとろプリンをいただきました。炙りチャーシュー丼は、丼物の一番人気だけあって、素晴らしくおいしいです。なんと言ってもチャーシューが分厚い。炙られているので、火のあたり加減で味と食感がちょっとずつ違います。お焦げ部分はかりっとしていて芳ばしいし、焦げてないところは柔らかくてとってもジューシー。ちっちゃい丼の中に、ふたつのお料理があるみたいです。しそ餃子は、さっぱりしていて餃子とは思えないおいしさ。とても爽やかな餃子です。ジューシー肉餃子は、肉感があって、しそ餃子とは真逆のおいしさ。どちらの餃子も甲乙つけられないおいしさ。共通しているのは、皮もしっかり美味しいと言う事。焼き加減も超きれい。何個でも食べられそうな餃子です。そして。極上ふわとろプリン。甘さ控えめですが、決して甘みが足りないわけではありません。ボリュームのある食事をしっかりとった後でも、おいしくいただける甘みとふわとろの食感。カラメルソースも大人の味で、まじでおいしいです。何を隠そう、今日こちらのお店にお邪魔した一番の理由は、このプリンが食べたかったから。カフェやケーキ屋さんではないお店なので、不安もちょいあったのですが、思っていたよりずっとずっとおいしいプリンでした。丼物みたいにサイズ選べるようにしてくれないかな~と密かに願うおいしさです。 (訪問:2023/03/03)

    掲載:2023/03/06
    "ぐッ"ときた! 13
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    79

    土曜お昼の開店前に到着しましたが既に数組待ち。その後も続々とお客様がいらっしゃっていました。メニューは塩・醤油・みそ・煮干し等あり、期間限定の【柚子みそラーメン】をチョイス。ツルっとした縮れ麺に白味噌ベースのまろやかなスープがからんで、とても美味しかったです!店内はカウンター席テーブル席と小上がり席あり。接客もスムーズで、また行きたいお店です♪ (訪問:2022/11/26)

    掲載:2023/02/15
    "ぐッ"ときた! 22
  • ぺんた

    ぺんたさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    32

    佐野ラーメンのお店はたくさんありますが、美味しいと聞いたゐをりさんへ行ってきました!2人で行ったので、塩半ラーメン¥630、ピリ辛チャーシューメンマ丼(小)¥200、醤油ラーメン¥700、しそ餃子5個¥450を頂きました。手打ち麺がスープと絡んでとっても美味しかったです。しそ餃子はサッパリしていて暑い日にもパクパク食べられそうです(^O^)また佐野に行く機会があったら伺いたいです。 (訪問:2022/05/24)

    掲載:2022/06/15
    "ぐッ"ときた! 19
  • ヒマヤラ系

    ヒマヤラ系さん

    • (栃木県 / ファン 31)
    総合レベル
    51

    限定のチーズ坦々麺の麺を少なめにして食べました。我が家はみんな少食で、みんなが麺少なめにすることで、ミニ丼、二種餃子など、いろいろ頼めてとても楽しかったです。佐野の麺に坦々麺は新体験でした。エプロンなどをいただけたり、離乳食も温めてもらえるみたいです。おいしい上に心遣いを感じる素敵なお店でした! (訪問:2021/04/18)

    掲載:2021/04/22
    "ぐッ"ときた! 23
  • シノ

    シノさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    17

    彼と久々のデート。普段から混雑しているお店ですが、シッカリと換気もディスタンスもしており、安心して食事ができました。今日は、限定の柚子味噌を頂きましたが、溶かして入れる柚子が最高でした~♪何が最高だったって?それは、食べてみたら分かりま〜す!この限定は、是非、食して欲しい一品。餃子も一個が350gとBIG!女性は、麺をハーフにして、餃子まで頑張って食してみて下さーい。 (訪問:2020/12/11)

    掲載:2020/12/14
    "ぐッ"ときた! 10
  • ばーびー

    ばーびーさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    9

    トトロのいる可愛らしいお店「ゐをり」さんでラーメンと餃子をいただきました。私がオーダーしたのは黒板にあったおススメの一品『濃厚生姜みそラーメン』。佐野ラーメンとしては王道ではないかもしれませんが、赤味噌仕立てでまさに濃厚!美味しかったです。珍しい緑色の紫蘇餃子もさっぱりとしていくつでも食べられそう!ごちそうさまでした! (訪問:2020/07/10)

    掲載:2020/07/13
    "ぐッ"ときた! 8
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    66

    初めてお伺いしました。すっごい人気なんですね。開店前から並んでます!雨降ってるのにもかかわらずです!!その並んでいる皆様を押し分けて、私はお店の中へ堂々と入っていきました。電話でテイクアウトをお願いしておりましたので。ちらっとしか見えませんでしたが、お店の内装がとってもおしゃれ。テーブルの配置もおしゃれです。おしゃれな店でおいしいものがいただけるのですから、並ぶ方の気持ちがよく分かります。私がいただいたのは、餃子オンザライス丼。ただ餃子をご飯に乗せただけのもの、と言えばそれまでですが、そのシンプルさがおいしいんです。好みによって乗せる餃子をジューシー餃子と、しそ餃子とで選べるのですが、ジューシー餃子は餃子の王道を行くジューシーさがおいしいし、しそ餃子も餃子のうまみの中にしそのさわやかさがあって、おいしいです。そしてピリ辛のメンマも付いていて、激うまです。餃子のたれが染みたご飯もおいしいです。天気は良くなかったですが、並んでいる人を追い越して先にお店に入ると言う、ちょっとした優越感も体験できたし、またお邪魔したいです。でも、やっぱり、並んででもおしゃれな店内で、おいしいラーメンいただきたいです。 (訪問:2020/06/28)

    掲載:2020/06/30
    "ぐッ"ときた! 9
  • DavidMiller

    DavidMillerさん

    • (宇都宮市 / ファン 65)
    総合レベル
    82

    久しぶり、アウトレットに買い物に行き、夜ごはんの時間になり、佐野ラーメン新規開拓、オシャレなカフェ風、こちらの店に、行きました。何時もなら、行列かのかな、この時期なので、すんなり入店できました。定番醤油味のラーメンを食べました。麺が、硬めでモチモチして、佐野ラーメンでは無い感じ、具もシンプルで、新しい佐野ラーメンでした。 (訪問:2020/06/04)

    掲載:2020/06/08
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。