真岡市のフード全般・ゆば・豆腐
ひもの屋のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 干物3
-
こちらの冷凍干物を頂きました。脂がのっていて、とても美味しかったです。またお店の方にも伺いたいです。 (訪問:2018/05/01)
掲載:2018/05/08"ぐッ"ときた! 0人 -
小田原の老舗山安さんの干物が、こちらで取り扱っていると知り楽しみに初来店♪信号角にあり大きな看板が目印。ほとんどが冷凍になってるので持ち帰りも安心です。アジの開きとサバのみりん干し、試食して美味しかった揚げ餅もお買い上げ。お母さんが親切丁寧に説明してくれて調理法まで教えてもらえ、夕飯に美味しく頂きました♪魚屋さんのような雰囲気ではなく、お土産屋さんのような入りやすいお店でした。 (訪問:2016/03/06)
掲載:2016/03/18"ぐッ"ときた! 4人 -
真岡店に移転してから初めて立ち寄りました。以前から気になっていたものの、山安さんのひものなのでおいしいのはお墨付きなので定期的に通いたくなっちゃいました。あと、揚げもちミックス 手が止まらなくなっちゃう美味しさで リピしたいと思います。厚揚げ、サンドイッチも手作りでおいしい。 (訪問:2016/02/16)
掲載:2016/02/19"ぐッ"ときた! 1人 -
昼寝しない子供を乗せて車で出かける。パンの休みに気づかずこちら方面来てしまった場合や「ちっち、ちっち」とせがまれる時、寄っています。ここの秋刀魚を食べたら今までの物はなんだったか、考えさせられます。値段もこの大きさにしては安いと思うし、何より子供に確かな物を食べさせる事が出来るこの満足感。現に子供は正直、この大きい秋刀魚一人で食べてしまいます。(まだ、2歳になりません)茂木で作っている豆腐や生湯葉も最高。おからも黒いポチポチなんて入っていなくて真っ白、おいしいよ。 (訪問:2010/05)
掲載:2010/06"ぐッ"ときた! 3人 -
温泉:ユーカリヒルズ 寿乃湯に行った時に初めて出会いました(^^)毎週水曜日と木曜日に出張販売に来ているそう。丸々と太った美味しそうな秋刀魚に一目惚れ。実家の分も買いました。食べてびっくり!主人もびっくり!旨い!旨すぎる!!こんなの食べたこと無~い!脂ノリノリ!他の魚にも目移りしましたが、あの秋刀魚は忘れられないとデスヨ!次はアジ買うぞー!さばも買いたいぞー!保冷材代わりのおからも嬉しいです。 (訪問:2010/03)
掲載:2010/03"ぐッ"ときた! 5人 -
益子へ行った帰りに夕飯のおかずを買いに寄りました。干物・豆腐・野菜・キムチなどが置いてあるのでおかずにはことかきません。干物の種類が多く、ほっけ・あじ・金目鯛・さばなどいつもどれにするか迷います。店内を見ているとお店の人が、いろいろと食べ方をおしえてくれて参考になります。今回は、「さばの一夜干し」と「生湯葉」を買いました。湯葉は1本はさしみで、もう1本は天ぷらで食べました。おいしかったです。保冷剤!?代わりに凍ったオカラをもらいました。にんじんや干し椎茸などを入れた卯の花にしていただきました。 (訪問:2010/02)
掲載:2010/02"ぐッ"ときた! 8人 -
新聞の折込「ゴーゴーレジャー」の広告「小田原直送ひもの」に惹かれ昼頃出かけてみました。なんと、聞いてみたんです。店の人からも「1年前から開店していました。」言われてしまい、栃ナビにも同時期にクチコミされていたんです。知らなかっただけ(笑)鯵の開き、大きさといい、おいしかったです。近くに寄ったらまた行きたいです。 (訪問:2009/07)
掲載:2009/07"ぐッ"ときた! 13人 -
スターネットでランチした帰りに寄りました。色々な食品が売られていて湯葉がとってもおいしかったです。 (訪問:2008/08)
掲載:2008/08"ぐッ"ときた! 7人 -
うさぴょんさん
- (益子町)
いやあ、昨日知り合いに美味しい干物があるよって聞いたもの、半信半疑で買いに行きました。やっぱり言われたとおり、買って食べてみたらマジ美味しかった。野菜も新鮮だった。今度はギフトに使うつもり。 (訪問:2008/07)
掲載:2008/07"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。