ラーメン屋 壱番亭 大田原店のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・ラーメン
クチコミ投稿

大田原市のラーメン

クチコミ
69

ラーメンヤイチバンテイオオタワラテン

ラーメン屋 壱番亭 大田原店

0287-20-1414 0287-20-1414

ラーメン屋 壱番亭 大田原店のクチコミ

クチコミ:21

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい14
  • ラーメン13
  • 11
  • ねぎ10
  • 野菜10
  • スープ7
  • たっぷり7
  • 餃子6
  • 激辛6
  • 6
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    毎日暑いので、冷たい食事が美味しいです。と云う事で、山形冷やしラーメンです。キリリの冷えた澄んだスープ。縮れ細麺でコシが有ります。喉越しが良くて旨いですね。辛ネギをトッピングしてアクセント。他にも期間限定の冷やし系ラーメンも旨そうです^_^ (訪問:2025/07/04)

    掲載:2025/07/11
    "ぐッ"ときた! 37
  • とーと

    とーとさん

    • (大田原市 / ファン 8)
    総合レベル
    40

    うま塩ラーメン759円お昼をいただきました(^○^)うま塩ラーメンd=(^o^)=b沢山の白髪葱にメンマにでっかい叉焼、茹で卵にナルトが、熱々のあっさりスープに中細メンが絡んでうまかっぺよ☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2024/11/25)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 13
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    夏の冷やし麺メニューが登場!定番の冷やし中華。また〜っと思う時もありますが、毎日暑いとついついこれになってしまいます。黒酢でさっぱり。麺のしこしこ感とチャーシューの旨さは流石にラーメン屋さん。この店はリニューアルしてテーブル席が増えましたよ^_^ (訪問:2024/07/09)

    掲載:2024/07/10
    "ぐッ"ときた! 44
  • 三時見

    三時見さん

    総合レベル
    105

    人気のお店なので、混む前→開店直後の11時少しすぎに訪問しました。魚介とんこつの出汁の醤油ラーメンを注文。コロナ後は初めて来ましたが、入店時のアルコール消毒、店内の換気、マスク挟みペーパーの提供などとても安心して利用できました。スープは濃い目(好き)で、背油とキザミ玉ねぎのお仕事ぶりがとても見事です。煮卵半分がデフォで入っていたのも嬉しい。早い時間でお腹がそれほど空いてなかったので、食べきれるか不安でしたが美味しいのですぐに完食しました。腹ペコなときは、餃子などのセットメニューにするといいですね。 (訪問:2020/11/21)

    掲載:2020/11/26
    "ぐッ"ときた! 30
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    辛ねぎ味噌ラーメンの激辛+味玉トッピングです。辛ねぎ味噌ラーメンは一番の人気メニュー。皆さんもトライして下さい。その時には激辛がおススメ。激辛だと写真のねぎの上の赤い粉が足されます。唐辛子は大田原産の栃木三鷹で旨さを感じる辛さで、普通の辛好きなら大丈夫。9月はサービスで日にちが合えばソフトドリンクを貰えます。このラーメンの他にも辛シビラーメンと云って山椒入りも有りますよ。普通のはまぐりラーメン等も有りますよ^_^ (訪問:2019/09/11)

    掲載:2019/09/13
    "ぐッ"ときた! 20
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 7)
    総合レベル
    93

    冷やし中華の気分だったので、ゴマダレ冷やし中華をチョイス。濃厚なたれと、もちもちの麺の絡みは最高でした~さっぱりといただきましたよ~ (訪問:2017/06/11)

    掲載:2017/06/19
    "ぐッ"ときた! 0
  • pazoo72

    pazoo72さん

    • (高根沢町)
    総合レベル
    9

    病院の帰りに入店しました。辛ネギみそラーメンの激辛を注文。「何か赤いのがパラパラとかかってる…」辛すぎるだけならと食してみたら嫌な辛さでなく食欲沸く辛さでアッという間に完食しました。ネギはシャキシャキしているし...癖になる旨さですね。ご馳走様でした!また来ます!!! (訪問:2015/04)

    掲載:2015/05
    "ぐッ"ときた! 0
  • markun18

    markun18さん

    • (那須塩原市)

    本日、辛ネギみそラーメンを注文しました。激辛をたのんで出てきたのがこの写真です。辛いのだけど、旨味が壊されることなく美味しくいただきました。ネギも香ばしく、ネギ好きの私はこれにはまりそうです。 (訪問:2013/08)

    掲載:2013/08
    "ぐッ"ときた! 1
  • トシ坊

    トシ坊さん

    • (那珂川町 / ファン 10)
    総合レベル
    37

    特製魚介濃厚つけ麺を頂きました。スープは名前どおり濃厚でしたがコクがあり普通に飲み易い。麺は1.5玉って量を感じさせずあっという間に完食。 (訪問:2012/10)

    掲載:2013/01
    "ぐッ"ときた! 0
  • 山奥のたぬき

    山奥のたぬきさん

    • (矢板市 / ファン 8)
    総合レベル
    18

    本日は、雪のため温かいラーメンを食べたくなり栃ナビを検索しました。何がいいか悩んでいたら味噌ラーメンが目にとまり食べてきました。壱番亭名物の「辛ネギ味噌ラーメン」(+餃子半ライスセット)を注文しました。自宅の味噌汁と同じ白味噌(味は味噌汁ではなく味噌ラーメンです。誤解の無いように)で個人的にはベストマッチのラーメンでした。太麺に対し、しょっぱくもなく甘くもなく思わずスープまで飲み干してしまいました。(半ライスは、私流のおじや風でいただきました。餃子ライスより、ラーメンのスープがしみこみおいしくいただきました。)また、ネギの量も多く、麺大盛りにしないとネギの量が多くらいです。今回は、初めてのため辛さも中辛で何も入れませんでしたが、今度は、是非大盛りにしたいと思います。 (訪問:2011/02)

    掲載:2011/02
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。