那須町のフレンチ・ホテル
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
オーベルジュ ラ・カンパーニュのクチコミ
-
今回宿泊にて利用をさせていただきました。宿泊内容は1泊2食付きのものです。気さくでかわいらしい奥さんに出迎えられてお部屋でのんびーりさせていただきました。夕飯の洋風懐石コース(パンの写真撮り忘れた‥)は程よい量の品が12~13品で最後にワゴンデザート(10種類〜くらい)にて好きなものを好きなだけいただけます。キャビアとフォアグラ、エスカルゴも初めて食べましたが濃厚な味やとろけるような味でした。(ちなみにトリュフはお肉のソースに使用されてました)総じてどれもとても美味しかったです。デザートはお腹に余裕があればもっといきたかったのですが写真の量が限界でした‥。コーヒー風味のプリン個人的にとても美味しかったです。また、写真左上3枚が朝食で、卵料理はオムレツか目玉焼きで私はオムレツを頼みました。パンは二人分の量です。野菜がしゃっきしゃきですごく新鮮でした。また、ベーコンの大きさにびっくりしました(笑)お部屋もお料理もとても良かったです。また機会があれば是非利用したいです。 (訪問:2015/10)
掲載:2015/10"ぐッ"ときた! 0人 -
パスタコースA(1300円)を頂きました。5種類の中から1つのパスタを選び、サラダにデザート、コーヒーor紅茶が付くコースです。私はトマトとバジルのパルメザンチーズ風味を頂きました。トマトソースにバジルの葉が乗ってる定番の物かと思っていたんですが、バジルソースがかかっていました!初めはトマトソースのみで頂き、後半バジルソースを混ぜて頂きました。味に変化が出て美味しかったです。トマトソースに鷹の爪が入っていたので少し辛味を感じて、なお美味しい!お気に入りです。デザートのプリンも大きくカットされてとっても満足です。このお値段で本当に良いのでしょうか?? (訪問:2009/11)
掲載:2009/11"ぐッ"ときた! 3人 -
パスタコース1600円を頂きました。オードブルには田舎風パテを選んで、サラダ、パスタにはフレッシュトマトとバジルを選び、コーヒーとレアチーズがついてきて、どれもこれも本当に美味しかったです。オードブル・パスタを選ぶのも楽しい作業です。 (訪問:2009/01)
掲載:2009/01"ぐッ"ときた! 4人 -
なっさん
- (宇都宮市)
ランチでトマトとバジルのパスタを食べてきました。美味しかったです! (訪問:2008/02)
掲載:2008/02"ぐッ"ときた! 0人 -
宿泊も出来るフレンチレストランです。宿泊2回、ランチのみ1回利用しています。ディナーは宿泊者以外は予約で、子供用の食事も用意してくれます。本格的なフランス料理がリーズナブルな金額で食べられるのでランチはお得です。デザートもおいしいです。 (訪問:2007/08)
掲載:2009/09"ぐッ"ときた! 2人 -
8月14日に初めて宿泊しました。とにかく料理が美味しい!ディナーをプラス3,000円で洋風懐石にしました♪フォアグラや牛フィレステーキなど、素材も味付けも最高☆朝食にも手を抜かない料理とスタッフの丁寧なサービスには、今迄、数多くペンションに泊まってきた私ですが、ここが一番です。来年も是非予約したいと思っております♪ (訪問:2007/03)
掲載:2007/09"ぐッ"ときた! 0人 -
デンタルハイジンさん
- (鹿沼市)
那須に遊びにいた時に、ランチを食べに寄りました。パスタがアルデンテでおいしかったです。プチデザートもおいしかったです。 (訪問:2006/12)
掲載:2007/06"ぐッ"ときた! 0人 -
ジャンハムさん
- ()
りんどう湖の帰り(山側)に素敵なお店があったのでランチをしに寄ってみました。テラスは犬連れOKでした。お庭もとてもきれいにしてあって気持ちよく食事を楽しめました。ランチは1,260円からでおいしいし、ボリュームがあるのでおなかいっぱいになります。 (訪問:2006/06)
掲載:2006/12"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。