佐野市の洋菓子・カフェ・喫茶店
もみの木のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ケーキ35
- 美味しい32
- ロールケーキ17
- いちご17
- 生クリーム16
- とちおとめ12
- もみの木12
- シュークリーム12
- 甘い11
- 購入10
-
今日は、佐野市のケーキ屋、もみの木さんに来ました。今日は、いちごロールケーキです。いちごの種類は、夏いちごだそうです。もうすぐ、いちごが、とちおとめロールケーキになるそうです。なめらかな、生クリームに、少し甘酸っぱいいちごで、美味しいですね。クリスマスケーキの予約もやっているみたいですね。とちおとめロールケーキが今から、楽しみです。 (訪問:2022/11/13)
掲載:2022/11/14"ぐッ"ときた! 57人 -
今日は、佐野市のケーキ屋さん、もみの木さんに、来ました、今日は、誕生日。びっくりぽん(自分)の家の定番、お誕生日ケーキ、いちごのロールケーキ。今までは、とちおとめのロールケーキと言う、名前でしたが、名前を、いちごのロールケーキに、変更したそうです。スタッフさんに、予約の電話をしたときに、聞いた話ですけど、その季節に、もっとも、美味しい、いちごを、使用することなので、名前を、変更したそうです。もみの木さんのいちごのロールケーキは、生クリームは、美味しいですね。スポンジ生地も、ふんわりしていて、旨い。いちごも、季節に、あった美味しい、いちごを使用していることなので、期待して、食べましたら、本当に、美味しい、いちごですね。甘味と酸味のバランスが、良く、旨いいちご、もみの木さんのロールケーキに、相性が、良い、いちご。その他にも、美味しそうな、たくさんのケーキ。美味しそうですね。スタッフさんも、丁寧で、気配りの効くスタッフさんでした。嬉しいですね。 (訪問:2021/10/13)
掲載:2021/10/14"ぐッ"ときた! 59人 -
今日は、佐野市のケーキ屋 もみの木さんにお誕生日ケーキを買いに来ました。今回も、とちおとめロールケーキ 1700円(税込)です。ふんだんに、たくさんのっているイチゴ(とちおとめ)。贅沢ですね。夕飯のあと、食べます。もみの木さんは、たくさんの種類が、あって、いつも迷い、どのケーキを選んでも、裏切りません。もし、佐野に来たのなら、是非、お試し下さいね。おすすめのケーキ屋さんです。 (訪問:2021/05/15)
掲載:2021/05/17"ぐッ"ときた! 50人 -
今日は、佐野市のケーキ屋 もみの木さんに、来ました。今回は、子供が、マカロンを食べたいと言ったので、行きました。マカロンも何種類かありました。今回は、レモンマカロンに、しました。ショーケースをのぞいたら、美味しそうなプリンがありますね。フルーツが、綺麗に盛り付けされている、プリンパフェ、美味しそうなので、買います。コロネも、美味しそうなので、買います。今晩のデザートにでも、します。美味しそうなケーキが、いっぱいありますね。迷いますね。スタッフさんも、元気で、笑顔なすてきな、スタッフさん、素晴らしいですね。 (訪問:2021/04/11)
掲載:2021/04/13"ぐッ"ときた! 45人 -
今日も、お誕生日に、とちおとめロールケーキを頼もうと思って、電話したら、今の時期は、夏イチゴロールケーキになります。と言われました。そうですよね。確かに、とちおとめは、まだ早いですね。(自分の中で、納得)。前回同様、スタッフさんの対応は、素晴らしい。前回のとちおとめロールケーキと同じ様な盛り付けの、夏イチゴロールケーキ、素敵ですね。値段も前回同様1700円(税込)です。もみの木さんの生クリームは、甘すぎず、計算された旨い生クリーム、プロですね。イチゴの酸味と旨味、生クリームロールケーキを一緒に食べたら、美味しいよ、これこそ、プロの作ったケーキ。うますぎる。 (訪問:2020/10/13)
掲載:2020/10/15"ぐッ"ときた! 20人 -
誕生日なので、とちおとめロールケーキを電話予約をして購入しました。(税込1700円)、とちおとめイチゴがたくさん盛り付けされており、ビックリしました。スゴく価値があります。(電話予約したとき値段も2000円以下だったのでイチゴの量は少ないと自分の中で、勝手に思っていました。)また食べたら、生クリームも甘味もちょうど良く、何個でも食べられそうです。スポンジケーキのしっとり感も素晴らしい。感動しました。スタッフさんも、気づかいにも、またまた感動ものです。その理由とは、一人のスタッフが違うお客様の対応していたら、違うスタッフさんが調理場からわざわざ、出て来てくれて、私の対応をしてくれたからです。素晴らしい接客です。 (訪問:2020/05/15)
掲載:2020/05/18"ぐッ"ときた! 11人 -
「なめらかプリン」、「半熟チーズ」、「おやつシューバナナ」の三点を購入しました(添付写真)。プリンは文字通りなめらかな食感で、カラメルシロップとの相性がぴったりでした。半熟チーズは小判型のスポンジ生地の上にふんわりとしたチーズケーキが乗っていて、食べやすい大きさです。シューバナナはクリームの中にバナナの小片がごろごろと入っていて食べ応えがありました。いずれも甘さが控えめで、カロリーを取り過ぎたという感じがしない点が嬉しいです。 (訪問:2013/11)
掲載:2013/12"ぐッ"ときた! 7人 -
仕事の帰りに久しぶりに立ち寄ったら可愛らしいサンタクロースのソリの形をした器にざく切りの苺が沢山盛り付けられた苺パフェを購入しました。苺の果肉の甘酸っぱさが口いっぱいに広がり美味しかったです。 (訪問:2011/12)
掲載:2011/12"ぐッ"ときた! 5人 -
お店で何を買うか迷いつつ、桃太郎とショコラトルテを購入しました。桃太郎はシュー皮の中に丸のままの桃の中にカスタードクリームが詰まっていて底の部分に生クリームが敷かれたお菓子で、生のままの桃の風味と果実の甘さ、程よいクリームの甘さが際立つ美味しいスイーツです。一個400円です。ショコラトルテも一個315円で購入出来ます。 (訪問:2011/09)
掲載:2011/09"ぐッ"ときた! 6人 -
お店で何を買おうか迷いつつカラメルシューを選び購入しました。シュークリームの周りには苺が飾られ、クリームの中には約三分の一本程の長さのバナナが入っていて美味しかったです(o^~^o)よ。見た目も本当に可愛らしいです。 (訪問:2011/05)
掲載:2011/05"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。