珈琲館 宇都宮店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

宇都宮市のカフェ・喫茶店・洋菓子

クチコミ
165

コーヒーカンウツノミヤテン

珈琲館 宇都宮店

028-643-2477 028-643-2477

珈琲館 宇都宮店のクチコミ

クチコミ:13

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 珈琲館33
  • メニュー22
  • 珈琲19
  • ホットケーキ15
  • トースト14
  • 店内12
  • セット12
  • 美味しい12
  • 注文11
  • ブレンド10
  • 久弥

    久弥さん

    • (日光市 / ファン 6)
    総合レベル
    69

    珈琲館にて温かい飲み物をいただきました。今回は、珈琲館でいただいたのについてお話をしたいと思います。いただいた飲み物は、カフェオレハーモニーです。まったりとしたカフェオレで、甘過ぎず、苦すぎないカフェオレです。淹れたてをいただきましたので、心身ともに温まり、疲れも癒されました。コーヒーが好きな方は、是非、訪問をしてみてください。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。 (訪問:2025/03/25)

    掲載:2025/03/26
    "ぐッ"ときた! 11
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    いつもそうですが、この日も遅めの夜ゴハンとなってしまい遅くまであいているこちらで、重すぎない食事をと伺いました。各店舗にお邪魔していますが珈琲館で食事をするのは実は初めてで、ちょっと期待して来ました。今回、「昔なつかしナポリタン」を「アイスコーヒー」のドリンクサラダセットで注文。オーソドックスなナポリタンですが、ケチャップの味が強すぎなくてうまいです!この味が嫌いな人はいないんじゃないかな? (訪問:2013/06)

    掲載:2013/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    この前小山店で飲んだカフェラテが飲みたくなりこちらに寄りました。テイクアウトメニュ-の中からアイスカフェオレを注文。(小山店ではカフェラテだったような・・・?)ガムシロも別でつけてくれるので、好みに合わせられるのはいいですね。量もタップリサイズなので飲み応えもありますよ。 (訪問:2012/09)

    掲載:2012/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • けんたくと

    けんたくとさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    34

    休日の朝にモーニングを利用します。珈琲はサイフォンで淹れて頂けます。サイフォンの熱源がアルコールランプではなく、ハロゲンランプのような電気を利用しているので、とても美しいです。ホットケーキを注文してから焼いて貰えるのも嬉しいです。宇都宮では珍しいフルーツミックスジュースがあるので、関西出身の妻や、子供達にも好評です。キッズドリンクがあるので、一般サイズでは飲みきれない子供達にも最適です。 (訪問:2011/11)

    掲載:2012/01
    "ぐッ"ときた! 2
  • 海坊主

    海坊主さん

    • (那須烏山市 / ファン 298)
    総合レベル
    61

    娘を待つ時間、珈琲館宇都宮店さんでケーキを食べながら、珈琲を飲んで読書をする。是が最近、自分のお気に入りのパターンです。今日も、そんな訳でお邪魔しました。【チョコレートムースケーキ】と【完熟珈琲】を頂きました。濃厚なチョコのムースとナッツや小さなクッキーがアクセントになって美味しいケーキでした。完熟珈琲のちょぴりの酸味が、又良く合い美味しいです。ご馳走様でした。 (訪問:2011/02)

    掲載:2011/02
    "ぐッ"ときた! 3
  • 海坊主

    海坊主さん

    • (那須烏山市 / ファン 298)
    総合レベル
    61

    娘との待ち合わせまで、時間があったので、お茶をしにお邪魔しました。【チーズケーキ】と【炭火珈琲】を陽の当たる窓際の席で、読書しながら頂きました。ゆっくりとした時の流れを感じながら、美味しい珈琲とケーキを食べれて、大満足です。しかも、同じ珈琲なら二杯目は半額、更に宇都宮店さんはETCカード提示で10%割引(土日・祝祭日)があるので、お得です。 (訪問:2011/01)

    掲載:2011/01
    "ぐッ"ときた! 3
  • 海坊主

    海坊主さん

    • (那須烏山市 / ファン 298)
    総合レベル
    61

    娘を迎えに行く途中、時間があったので日光街道沿いの『珈琲館さん』に、お邪魔しました。妻が【抹茶のカフェオレ】【チーズケーキ】私が【完熟コーヒー】【秋味シンフォニー】を頂きました。秋味シンフォニーは、炭火珈琲ゼリーとマロンクリームのパフェで秋らしく柿と和栗が乗っていて、とても美味しかったです。日曜や祝祭日は、ETC割引(ETCカード提示で10%OFF)があるのも嬉しいです。 (訪問:2010/10)

    掲載:2010/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • コニブ

    コニブさん

    • (宇都宮市 / ファン 28)
    総合レベル
    44

    疲れて休憩したいときにふらっと立ち寄ります。コーヒーはいつ行っても美味しいです。 (訪問:2007/08)

    掲載:2007/08
    "ぐッ"ときた! 0
  • ひろひろひろりん

    ひろひろひろりんさん

    • (鹿沼市)

    いつもブレンドコーヒーを頼んでゆっくり過ごしています (訪問:2007/07)

    掲載:2007/07
    "ぐッ"ときた! 0
  • UNCLE-MAC

    UNCLE-MACさん

    • (宇都宮市)

    以前から利用していましたが、いつ行っても気持ちのいいお店です。娘に勧められてモーニングの時間に行ってみました。ドリンクの注文のみでパンとゆでたまごの食べ放題は申し訳ないようでしたが、しっかりと食べさせていただきました。ところで気がついたのですがここの店員さんはオーダーを取るとき、お客が何人いようが、何品たのもうがオーダー表を使わず全部覚えていくんですね、スゴイ! (訪問:2006/08)

    掲載:2006/09
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。