宇都宮市のラーメン・餃子
麺屋 宮一のクチコミ
-
新しいラーメン屋さん、気になりお昼に伺いました。このご時世、当たり前になってきた食券をまず購入。つけ麺と迷いましたが、温かいラーメンをいただきたく、特製拉麺醤油を選びました。お水、おしぼりはセルフで、調味料やヘアゴムは卓上に準備されていました。ラーメン、出てきてびっくり。トレーには、綺麗に盛り付けられた麺が目を引くどんぶりと、海苔と山葵の小皿、そしてチャーシュー3種盛りのお皿が登場。中細麺の麺は濃厚なスープによく絡み、どんどん箸が進みます。チャーシューはスープにつけつついただき、それぞれの味を楽しませていただきました。最後に山葵で味変。楽しくいただけました。つけ麺も気になるので、次回はそちらをいただきたいです。 (訪問:2021/12/27)
掲載:2021/12/29"ぐッ"ときた! 19人 -
つけ麺おすすめのようでしたが、あえて塩ラーメン注文。スープあっさり、トッピングは厚めのメンマ、チャーシュー、紫タマネギのみじん切り、小松菜、私好みのワンタンまで。ワンタンのトッピンングは思ってもいなかったので、とってもうれしかったです!! (訪問:2021/10/24)
掲載:2021/10/26"ぐッ"ときた! 53人 -
「昆布水つけ麺醤油(250g)¥950」と「特製拉麺醤油¥850」を注文。「昆布水つけ麺醤油」は、昆布水に浸った太麺の上にチャーシュー・のり・レモン・ほうれん草がトッピングされています。昆布水はとろみがあり、フコイダンエキスがたっぷり入っていそう。つけ汁には豚バラ肉・メンマ・ネギが入っており、ワサビやレモンで味の変化を楽しめて面白いです。「割スープ」も頼めばあるそう。「特製拉麺醤油」は、あっさり味の醤油スープと細麺に、チャーシュー・ワンタン・メンマ・干しエビ・ほうれん草等がのり、食べやすくおいしいラーメンでした。麺類は食券制で、おにぎり・カレー・豚丼やお持ち帰りメニューは席で現金払いのようです。店内は県産の大谷石やひょうたんでおしゃれに飾られていました。 (訪問:2021/09/27)
掲載:2021/10/16"ぐッ"ときた! 52人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。