かたやま庵のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・洋食
クチコミ投稿

佐野市の洋食・うどん・そば

クチコミ
18

カタヤマアン

かたやま庵

0283-85-3922 0283-85-3922

かたやま庵のクチコミ

クチコミ:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ハンバーグ35
  • 美味しい19
  • 御膳15
  • 肉汁11
  • 定食8
  • おいしい8
  • ローストビーフ8
  • 注文6
  • サラダ6
  • うどん5
  • kawaei

    kawaeiさん

    • (福島県 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    あしかがフラワーパークの帰りにランチで利用しました。到着時間は11時頃です。すでに先客が駐車場て待っていました。車の中で営業開始を待ちました。11時15分過ぎに店が開き店内に案内されたしまた。今回いただいたのは、日替りのステーキ定食とチーズハンバーグ御膳、チキン南蛮御膳とザルうどんです。ステーキは、カットされて皿に乗っていました。肉は柔らかくて甘めのタレがかかっています。チーズハンバーグは、箸をいれるとドバッと肉汁が飛び出してきます。味は申し分無し。チキン南蛮は、カリッと揚げられ、タレも甘ダレとタルタルソールがかけられていました。美味しい以外の言葉が見つかりません。 (訪問:2025/05/01)

    掲載:2025/05/02
    "ぐッ"ときた! 18
  • 俊彦

    俊彦さん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    15

    今日は、実家のある佐野市に行きました。お昼は以前より行きたかった葛生町のかたやま菴に行きました。駐車場️は満車で名前を書いて待ちました。口コミでもいい評価で私はミックス御膳を食べました。大きなえびフライにヒレカツフライはサクッとしてとても美味しかったです。 (訪問:2024/08/11)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 19
  • 夢導

    夢導さん

    • (佐野市 / ファン 65)
    総合レベル
    60

    葛生にある名店。人気、デミグラスハンバーグを注文。ボリュームたっぷり、ハンバーグは肉汁たっぷり。ソースもめちゃくちゃうまい。これは癖になりそうです。うまかった。ご馳走様でした。 (訪問:2023/11/04)

    掲載:2023/11/09
    "ぐッ"ときた! 52
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    ハンバーグが大人気のお蕎麦屋さんということで、以前から非常に気になっていた「かたやま庵」さんを初訪問。注文したのはメニューの一番上に記載されている「デミグラスハンバーグ御膳(1100円)」です。デミグラスソースがたっぷりかけられたハンバーグは、大きくてふっくらとした食感で、肉々しさが抜群です。ご飯と付け合わせのサラダの量が多く、主役を引き立てる小鉢類も完璧なサポート役を果たしています。“御膳”の名にふさわしいラインナップですね。ちなみに、金曜日の開店直後に訪れましたが、私がお店を出る正午頃には、テーブル席も座敷も満席になっていました。ランチタイムは早めに行くことをオススメします。 (訪問:2023/08/04)

    掲載:2023/08/08
    "ぐッ"ときた! 39
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    81

    今日は、法事で、コロナが落ち着いてはいるものの、会食ではなく、弁当を頂きました。デミグラスハンバーグの弁当です。ハンバーグが、見た目以上にふっくらとしていて、食べごたえがあり、うまかったです。 (訪問:2021/11/14)

    掲載:2021/11/16
    "ぐッ"ときた! 16
  • omeda

    omedaさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    7

    何を食べても間違いありませんが、初めて行くなら、デミグラスハンバーグがおすすめです。マグロの定食は赤身の鮪がたっぷり。唐揚げはボリューミー、カツ丼、天丼もびっくり盛り。しかし、不思議なことにうどんそばを頼んでいるのを見た事は無い。 (訪問:2021/08/04)

    掲載:2021/08/20
    "ぐッ"ときた! 21
  • ルナリキ

    ルナリキさん

    • (鹿沼市 / ファン 1)
    総合レベル
    11

    テレビで放送していたので気になり訪問。そば屋なのにハンバーグ定食、ヒレカツ定食が人気で嫁ちゃんと注文してみて食べ比べしました。どちらも凄く美味しくこれから人気店になる前にもう一度、食べに来ます。 (訪問:2015/12)

    掲載:2020/11/29
    "ぐッ"ときた! 10
  • まぼねこ

    まぼねこさん

    • (佐野市 / ファン 4)
    総合レベル
    8

    そばとうどんのお店なのですが、お子さんが継いで洋食も出すようになったとお聞きしたので行ってみました。恥ずかしながらずっとこの町に住んでいながら、それまでお店の存在を知りませんでした・・・店構えや内装は昔ながらの町の食堂といった感じの雰囲気で懐かしさを感じられます。元々のメニューであるそばとうどんもバリエーション豊かなようで、メニュー表を見ると目移りしてしまいました。洋食メニューはハンバーグ、豚カツ、ヒレカツ、ジャンボエビフライ等がそれぞれ御膳の形式になっているのがメインのようです。サイドメニューとしてから揚げやフライドポテトなどもありました。ハンバーグ御膳を注文しましたが、こんな田舎の店のハンバーグとは思えないほど美味しいハンバーグで驚きました。ふんわり柔らかで変な肉臭さも無く、切ると肉汁が溢れてくるジューシーさです。たっぷりかかったデミグラスソースも濃厚で、お皿に残すのが勿体無いのでハンバーグでしっかり拭って食べてしまいました。(笑)是非また伺って、今度は豚カツを味わってみたいと思います。ああでもそばやうどんも気になるなぁ・・・ (訪問:2015/02)

    掲載:2020/11/29
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。