那須塩原市の蕎麦・公民館・集会場
関谷もみじの郷のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦17
- 天ぷら9
- そば7
- 天丼6
- 良い5
- 古民家5
- 香り5
- 野菜4
- 盛蕎麦4
- セット4
-
蕎麦と精進揚げが旨くてリピしました。角の立った蕎麦。香りも良いです。天ぷらに付いてくる蕎麦塩で蕎麦を食べると、更に香りを感じます。天ぷらは椎茸とアスパラが旨味が濃くて最高。古民家の内装も良い雰囲気^_^ (訪問:2024/05/20)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 49人 -
道の駅の対面。初めて入りました。蕎麦が旨い。10対2、所謂外二ですね。それでも香りが立ちます。天ぷらに付いてくる蕎麦粉塩で蕎麦を食べのも旨いですよ。天ぷらも椎茸や春菊が最高です^_^ (訪問:2024/04/12)
掲載:2024/04/15"ぐッ"ときた! 37人 -
第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。コチラは吊るし雛でございます。冬限定メニューかけ蕎麦800円税込みを注文しスタンプを押印して頂きました。タクアン付きです。ホウレン草、ワラビ、ネギ、ユズが載っておりました。那須野秋そばの二八です。細めに切られたソバですが風味豊かでユズの香りが一層引き立てておりました。汁はカツオ、サバ節が効いていて昆布出汁でマロヤカさが増しておりました。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/07"ぐッ"ときた! 26人 -
金曜日のランチタイムに初訪問。「かき揚げミニ天丼 もり蕎麦セット(1000円)」を注文しました。蕎麦の喉越し感の良さと、ミニとは思えないくらいのかき揚げ天丼のボリュームに大満足です。古民家のような趣きのある店内でいただく食事は格別です。 (訪問:2022/04/22)
掲載:2022/04/26"ぐッ"ときた! 38人 -
関谷もみじの郷でお昼にしました。天もりそば、そばと野菜天丼のセットを食べました。のど越しの良い蕎麦とサクッと揚がった天ぷらが美味しかったです。キクラゲの天ぷらのコリコリ感も良かったです。古民家風の建物も趣がありました。 (訪問:2021/07/18)
掲載:2021/07/19"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。