鹿沼市の湿原・植物園・花
横根高原/井戸湿原のクチコミ
クチコミ:4件
-
ロッジの駐車場に車を止めて井戸湿原へと向かいました。緊急事態宣言が解除されたせいか多くの人で賑わっていました。標高1300mあるため気温が15℃と涼しい気候で涼を求めてやってきた人も多いですね(その日の小山市最高気温26℃ぐらい)。道中トウゴクミツバツツジ、シロヤシオが咲いていました。ヤマツツジはツボミが多くコレカラで残念でしたが下界では味わえない美味しい新鮮な空気を吸うことができました。女性のハイカーが多く見られ皆さんセンスの良い服装で決めていられたのが印象的です。標高1350mの象の鼻展望台では標高2144mの尖がった皇海山や標高2578mの雪のかぶった日光白根山などの山々を眺められ爽快な気分となりました。ロッジに戻ると食事処でジェラートを食べている人で益々賑わっていました。6月になるとレンゲツツジが咲きだし下界は暑さが増すので多くのハイカーが訪れそうです。 (訪問:2020/05/17)
掲載:2020/05/29"ぐッ"ときた! 22人 -
日帰りハイキングでやってまいりました。つつじの時期にはちょっと早すぎたかなぁと。満開時はものすごいと思います。また来たいですね~。適度なコースで良かったですね~。 (訪問:2017/05/07)
掲載:2017/05/15"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。