大田原市ふれあいの丘 天文館のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・科学館
クチコミ投稿

大田原市の科学館

クチコミ
5

オオタワラシフレアイノオカテンモンカン

大田原市ふれあいの丘 天文館

0287-28-3254 0287-28-3254

大田原市ふれあいの丘 天文館のクチコミ

クチコミ:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 太陽8
  • 望遠鏡5
  • 学芸員4
  • 3
  • 丁寧3
  • プロミネンス3
  • 観望3
  • 星座3
  • ふたご座流星群2
  • 65cm2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    事前に電話予約して本日午後4時からの観望に伺いました。県民の日の記念で無料入館です。少し早く到着したので待合処の長椅子に座り腰掛けながら周囲を見回しました。天文関連の書籍が揃っていて自由に読むことが出来るので好きな人は待ち時間もあっと言う間だと思われます。ドアに太陽系が貼られておりました。火星と木星の間は何だろうと思い係の人に窺うと小惑星の集団があるそうです。スッキリしました。階段の壁には黄道12星座というイワユル誕生日の星座が南の夜空に見える月が記されておりました。私は乙女座なので丁度今頃です。4人家族の方々と一緒に屋上の望遠鏡で交代で太陽を観望しプロミネンスの動いている様子もハッキリと見えました。特殊な赤いフィルムが施されているのは直接見ると失明する恐れがあるからだそうです。館内に戻りロケット砲のような大きな65cm反射望遠鏡で乙女座スピカ、獅子座レグルス、双子座カステル2つを遅れて来た家族の人達も交えて交代で観望しました。何れも白光して見えましたが形状や動きが違って個性が感じられました。最後に学習室で星座の由来や見つけ方を学び終了です。約1時間近いコースでしたが興味深かったのであっという間でした。夜空を眺め星座と星を見つける楽しみが増えました。 (訪問:2022/06/12)

    掲載:2022/06/23
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。