烏山落石観光やな ひのきやのクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・やな
クチコミ投稿

那須烏山市のやな・名産品・特産品

クチコミ
10

カラスヤマオチイシカンコウヤナヒノキヤ

烏山落石観光やな ひのきや

0287-82-2882 0287-82-2882

烏山落石観光やな ひのきやのクチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 29
  • 8
  • ご飯6
  • 土鍋5
  • やな5
  • 5
  • 美味しい5
  • 5
  • 唐揚げ4
  • 稚鮎4
  • ハナわん

    ハナわんさん

    • (真岡市 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    ゆったり〜くつろげました。土鍋の鮎飯も美味しく、囲炉裏で焼いた鮎も、ペロリといただきました。鮎のフライも GOOD!稚鮎の唐揚げと皮の揚げたのもおつまみになって、ビールもすすみます。さしみ蒟蒻と漬け物も追加です。トンビも、クルリと輪をかいてホーイのホイワンコも一緒に、食事出来て最高です。 (訪問:2023/06/27)

    掲載:2023/06/29
    "ぐッ"ときた! 11
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    烏山城下七福神巡りラストです。コチラでは前身銀ピカの布袋尊が祀られていてスグに目に留まりました。ですがソノ脇にはモット目立つピンク1色のタヌキがいて布袋尊と張り合っているようです。お店は夕方なのでとっくに終わっておりますが戸が開いていたので桟敷席から眺めてみました。関東の嵐山と言われるだけあり景観が最高です。今度来る時は美味しい鮎料理を食べながら贅沢な景色に目を凝らしたいと思いました。 (訪問:2023/05/03)

    掲載:2023/05/10
    "ぐッ"ときた! 26
  • ハナわん

    ハナわんさん

    • (真岡市 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    やなの季節が始まりました。さっそく、お出かけしました。大きな囲炉裏がテーブルです。鮎の炉端焼きは、焚いた炭と、串に刺した新鮮な鮎を持ってきてくれて自分で焼けます。半分は塩抜きにしました。鮎のフライ、稚鮎の唐揚げ、鮎の刺身、他にも鮎料理があります。土鍋の鮎ご飯も注文して、鮎づくしです。愛犬も、一緒にお食事出来て嬉しいです。目の前は、悠々と流れる那珂川、新緑が眩しく輝いて、トンビも くるりと輪を描いてホーイのホイ!!と唄ってました。美味しかった〜〜 また、行きたいです。 (訪問:2022/05/09)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。