やまの路 みず沢のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・うどん・そば
クチコミ投稿

鹿沼市のうどん・そば

クチコミ
33

ヤマノミチミズサワ

やまの路 みず沢

0289-86-7878 0289-86-7878

やまの路 みず沢のクチコミ

クチコミ:16件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦23
  • 美味しい16
  • 天ぷら10
  • つつじ8
  • 8
  • 盛蕎麦7
  • そば6
  • 大盛り6
  • 5
  • 帰り5
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    お蕎麦を食べに出かけました。川沿いのお店には釣り堀もあります。座敷席、テーブル席、外テーブル席があり、せせらぎBGMが心地よかったので外でいただくことに。【天もり】と【にらそば】を注文。お蕎麦はとてもキレイで、喉越し抜群!にらも味が濃くてシャキシャキ!天ぷらは舞茸、椎茸、なす、パプリカ、おさつま、かぼちゃ、春菊とお野菜が勢揃いでどれも美味しかったです。たっぷり蕎麦湯もいただきました。次回は釣りを楽しんで、お魚もいただきたいです。ご馳走様でした。 (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/24
    "ぐッ"ときた! 16
  • rinnnu

    rinnnuさん

    • (栃木市 / ファン 2)
    総合レベル
    4

    天ざるを頼みました!天ぷらも蕎麦の量も多く満足しました!冷たいお蕎麦を頼んだので蕎麦とつゆが冷たくてちょっとだけ寒くなりました。 (訪問:2023/11/18)

    掲載:2023/11/21
    "ぐッ"ときた! 16
  • プー

    プーさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    39

    鮎の塩焼き、天もりそばにつられて訪問。鮎の塩焼きは前もって電話しておくと待たずに食べられます。お店の前には釣り堀があり、釣った物を焼いてもらえるみたいです。子供達が楽しそうに釣っていました。鮎の塩焼きを出してくれるお店が減っているなか、久々の訪問でより美味しく感じました。なかなか来られないので、ギョーザカツも追加注文し、フルセットで腹パン(笑)どれも美味しくて大満足でした! (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 10
  • citrus

    citrusさん

    • (宇都宮市 / ファン 35)
    総合レベル
    55

    お昼時母屋の方は満席で、新しい別棟は空いていました。テーブル席のみで景色が眺められるカウンター席もありました。メニューはそばやうどん、天丼など、あゆやいわななどの塩焼きなどもありました。天もりを頂きました。のど越しよいお蕎麦で、天ぷらは種類豊富で季節を感じる菊の花の天ぷらもありました。天ぷらには大根おろしはなくおろし生姜のみが添えられていましたが、これはこれでさっぱりといただけました。 (訪問:2022/11/06)

    掲載:2023/01/16
    "ぐッ"ときた! 32
  • ほろぱす

    ほろぱすさん

    • (栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    54

    14:00頃でしたが、暖簾が出ていたので伺いました。もりそばとあゆ稚魚唐揚げ、天ぷらをオーダーしました。もりそばは、ツルリと喉越しがよく、量もあり、小鉢も付いて¥600とても美味しく頂きました。あゆの稚魚は、苦味が美味しくクセになる味わいでした。 (訪問:2022/04/03)

    掲載:2022/04/05
    "ぐッ"ときた! 17
  • ゆーやす

    ゆーやすさん

    • (上三川町 / ファン 45)
    総合レベル
    65

    つつじの湯に行く前にお昼を食べようと寄りました。前回は待ち人多数だったので諦めましたが、今回はスンナリ店内へ。川が見える窓際に座り、お茶を頂きながらメニュー決め。私はもり蕎麦ミニ天丼セット980円、夫はもりそば超大盛り1200円を注文。蕎麦が美味しいのは勿論ですが、ミニ天丼が思っていた以上でした。エビ、ナス、シシトウが2つずつ。エビ天、大きくカラッと揚がっていました。帰るときには釣りをしている方多数。楽しそうなのを見て次回はチャレンジしてみようかなと思いました。良いお昼となりました♪ (訪問:2021/10/24)

    掲載:2021/10/29
    "ぐッ"ときた! 32
  • 蕎

    さん

    • (壬生町 / ファン 491)
    総合レベル
    120

    久しぶりの粟野へ。竿と餌を借りて釣りしました。かかるけど逃げられること多数(^^;;やっと釣れた岩魚を焼いてもらってお蕎麦と共にいただきました。岩魚もクセがないし、お蕎麦も短めで喉ごしよく美味でした。帰りにはこども用マスクまでいただいて感謝です。しばらく昼間のみの時短営業だそうです。久しぶりにお出かけしてリフレッシュできました。 (訪問:2020/05/17)

    掲載:2020/05/21
    "ぐッ"ときた! 30
  • ふみking

    ふみkingさん

    • (宇都宮市 / ファン 62)
    総合レベル
    40

    久しぶりに癒しのお店へ☆水の流れる音を聞きながら、姉妹&姪と伺いました!とても美味しかったです(^ω^) (訪問:2019/07/01)

    掲載:2019/09/09
    "ぐッ"ときた! 88
  • ランタナ

    ランタナさん

    • (日光市 / ファン 75)
    総合レベル
    51

    川を眺めながら食事できる店舗となりの離れの場所で、天もりそばとニラそば大盛りをオーダー。山盛りの天ぷらもサクサクで、おそばものどごし良かったです。釣り堀もあってとっても長閑な雰囲気。癒されます☆ (訪問:2019/05/26)

    掲載:2019/07/16
    "ぐッ"ときた! 66
  • ふみking

    ふみkingさん

    • (宇都宮市 / ファン 62)
    総合レベル
    40

    自然に囲まれ癒しあふれ放題(笑)水の流れる音を聴きながら、やまの路みず沢さん迄 (・∀・)優しい経営者さんに会いたい気持ちもありながら(笑)久しぶり、いざ出陣と、あいなりましたー   アホか(笑)(o^O^o)お蕎麦もいただきたくて、2回目なのですが、可愛い姪と、3人での女子会!ゆっくりとした時間と気分を味わい、美味しいお蕎麦も味わい、生きていて良かったぁ-と、しみじみ思いました(笑) 時間があるときは、是非一度行ってみて欲しいですね(・∀・) (訪問:2017/08/21)

    掲載:2017/08/24
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。