佐野市の神社・仏閣
唐澤山神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 神社28
- 猫23
- 風鈴15
- 猫ちゃん13
- 場所12
- 社務所12
- 良い11
- 唐澤10
- 素敵10
- 跡9
-
素敵な景色が見たいなと唐沢山に向かいました。神社に向かう前に天狗岩に寄りました。天気が良かったので富士山・浅間山が見られてハッピーな気分になりました^_^ 神社に向かう道で沢山の猫ちゃん達に出会い気持ち良さそうに寝ていた猫ちゃんをパチリ! 神社でお参りをしてから御朱印を頂こうとしたら、切り絵の素敵な御朱印が目に入り迷わずこちらを頂きました。2025年良いことがありそうな予感です♪ (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 21人 -
唐澤山神社へ伺いました。平将門公を打ち破った藤原秀郷公を祀った神社です。いろは坂のようなカーブの道路を登っていき、辿り着きました。山の上にあるので登山もできそうですが車でも行けます。眺望もよく、可愛い猫ちゃんもたくさんいました。 (訪問:2024/05/12)
掲載:2024/06/14"ぐッ"ときた! 43人 -
駐車場近くの広い場所からの黄昏時の1枚。(写真1枚目)。唐澤山は、夜景も、とっても素敵なんですょねぇ... 絵になる1枚を撮りにいらしてみるのもアリかと思いますo(*////▽////*)q (訪問:2024/02/07)
掲載:2024/02/14"ぐッ"ときた! 31人 -
唐沢山城跡を巡りながら、唐澤山神社に向かいました。辰年にちなみ「竜神宮」では、ポスターで目立つようにしてありました(´◉◞౪◟◉) 水琴窟で涼しい音色を聴き、「四つ目堀」「三の丸跡」などを通って歩きました。竜神宮と、社務所付近では、白梅も見られましたょ(●ˇ∀ˇ●) 土曜日で、参拝客も多かったですね(((o(*゜▽゜*)o))) 社務所近くの「南城跡」からの見晴らしも、もちろん良いのですが、往復の道中の景色も素晴らしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 空気も澄んで、遠くまでの眺めも良く、最高デスヾ(≧▽≦)ノ (訪問:2024/01/27)
掲載:2024/01/30"ぐッ"ときた! 32人 -
猫ちゃんがいっぱいいる神社と噂では聞いていましたが、本当にたくさんいました!地域猫といって飼い主がいないけど、地域で管理されている猫ちゃんなんですね。どの子も人懐っこくて、丸々太っていました。御朱印の他、御城印もありましたよ♪拝殿側の立派な松の木も素晴らしかった。いろいろ癒されました。ありがとうございました! (訪問:2024/01/20)
掲載:2024/01/24"ぐッ"ときた! 30人 -
ニャンとも素敵で、癒やしを沢山戴ける神社でした。その癒やしは猫達の存在♪あちらこちらに「招き猫」が居て出迎えてくれました。唐澤山神社では、のんびり屋さんの猫達が多いようです^_^初めて訪れましたが、見晴らしが良くて、全てに於いて、私の感覚で特別感を感じました。空気感が胸に染みるような.....何度も訪れたい、そう思いました。 (訪問:2023/09/30)
掲載:2023/10/06"ぐッ"ときた! 29人 -
ブラタモリで紹介されていたので参拝してきました。猫ちゃんに会える神社ということで楽しみにして出かけましたが、この日は佐野市で38度を超える猛暑だったので、会いに来てくれる猫ちゃんもいましたが、日陰で休んでいる猫ちゃんが多く見られました。風鈴参道が開催されており、風鈴が風に吹かれ涼し気な音色を奏でていました。風鈴の音色のお陰で猛暑だったことをあまり感じることなく参拝することができました!可愛い猫ちゃん(=^・・^=)に会えて癒やされて来ました。猫ちゃんたちが幸せに暮らせますように… (訪問:2023/07/18)
掲載:2023/08/08"ぐッ"ときた! 41人 -
るろうに剣心の撮影場所と聞き、唐沢山神社に行きました。とても天気がいい日で、たくさんの猫たちが日向ぼっこをしていて、癒されながら綺麗な神社の敷地を散歩しました。高台にあり、眺めも絶景でした。お参りをして、いい気が吹き込んできたような感じがしました。るろうに剣心の撮影場所である石垣も見ることができ、売店に藤原竜也のサインもありました。とても素敵な神社に出会い、素敵な時間を過ごすことができました。 (訪問:2023/02/28)
掲載:2023/03/03"ぐッ"ときた! 13人 -
私の癒しスポット唐澤山神社に平日に伺いました。ちょっと伺ったのが早く紅葉はフライングでしたが沢山の猫達に癒されます。猫達が色々な所にのんびりしているので、猫を探しながら神社を散策するのを毎回楽しんでいます。口コミの写真が神社より猫の写真ばかりですが、5枚目の落ち葉の中に佇む猫ちゃんが私のお気に入りです。もうすぐ紅葉がピークになると思われますので、紅葉狩りがこれからの方におすすめスポットです。 (訪問:2022/11/04)
掲載:2022/11/10"ぐッ"ときた! 46人 -
神社めぐりと猫を好む私には、かなり素敵な癒しスポットです。伺った日は猛暑日の為、猫達も日陰で暑さをしのいでいる様子でした。参道と山門前で沢山の風鈴が涼しい音色で出迎えてくれます。今年は何ヵ所かの神社で風鈴を見かけていますが、各々で風鈴のデザインも音も違い楽しんでいます。風鈴参道を私のように古いスマホではなく、ちゃんとしたカメラで撮影されている方を多くお見かけしました。素敵な場所を訪れるたびにカメラが欲しいなぁと思う今日この頃です。 (訪問:2022/07/23)
掲載:2022/07/28"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。