日光市のホテル・温泉(宿泊)
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- バイキング24
- 風呂17
- ホテル15
- 北海道14
- 温泉13
- 露天風呂13
- 美味しい12
- 宿泊11
- 料理11
- 大浴場11
-
友人と3人で宿泊してきましたぁ♪フロントでチェックインする時に友人がサイコロ振ったら…な!な!な!なんと!1等当選!3人分全員の宿泊代が無料に!え~!すごくない!?と大興奮です。夕食はバイキング…目の前で揚げてくれる天ぷら…目の前で焼いてくれる餃子にステーキ…お寿司にすき焼き…サラダ…ゆばやニラ蕎麦のご当地料理…和・洋・中、数えきれないほどの美味しいお料理がバラエティー豊かに並んでいます。これ以上入らないくらいお腹いっぱい食べました。お風呂は大浴場と露天風呂…やわらかな美肌の湯に浸かりのんび~り♪まった~り♪卓球やカラオケもあったけど3つ並んだ布団に入ったらお喋りで盛り上がり…おやすみなさい✩.*˚次の日は朝5時から1時間たっぷり露天風呂に入ってから朝食です。朝食もご飯派、パン派、和食、洋食、のっけ盛り丼、朝カレー、朝ラー、お腹いっぱいのバイキング。朝から食べた♪食べた♪テイクアウト用のコーヒーをいただき部屋で寛ぎ…そしてあっという間にチェックアウト。と~っても楽しいお泊まり会でした(*˘︶˘*).。.:*♡ (訪問:2024/10/29)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 36人 -
娘と女子旅、宿はこちら2度目の来訪です。駐車場は少し離れますが、ホテルの方が駐車場とホテルの間を送迎してくれます。カラオケ・卓球は予約制、ゲームも借りることが出来て、1つ部屋に持ち込めます。食事はカニの食べ放題やすき焼きもあり、好きなものを欲張りすぎておなかいっぱいです。大浴場と露天風呂は別になっているので、夜は大浴場、朝は露天風呂を楽しみました。リーズナブルに温泉や食事が楽しめるので、もっと気軽に伺いたいですね。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました! (訪問:2023/12/17)
掲載:2023/12/26"ぐッ"ときた! 28人 -
またまたお世話になりました。いつもはホテルで卓球をするのですが、今回はのんびりするために早めのチェックインの後は、お風呂に入って疲れをとりました。夕飯はバイキング!ライブキッチンも堪能してお腹がいっぱいになりました。そして夜。今夜は花火が上がるらしく、ホテルから歩いて2分位の橋の上から花火も見ることができました。しばらくは毎週花火が上がるそうです。料理、温泉、花火と大満足の旅でした。泊まって本当に良かったです。 (訪問:2023/06/10)
掲載:2023/06/13"ぐッ"ときた! 16人 -
温泉andバイキングを楽しみにきました♫北海道フェア開催中につき、ラベンダー露天風呂、アイヌ語ラジオ体操、バイキングも北海道フェアでした。大満足過ぎて、満喫し過ぎてしまいました。売店も北海道フェア開催中で色々揃っています。館内散策も楽しめました♫朝の露天風呂からの偶然にも虹が!良い一日の始まりとなりました。 (訪問:2022/11/24)
掲載:2022/11/29"ぐッ"ときた! 7人 -
当日、思い立って予約をして県民割を使い泊まりました。早く着いてしまいましたが、チェクインまでフロントでサービスのアイスクリームとコーヒーを飲みながら待ちました。夕食は北海道フェアでした。北海道フェアと聞くと美味しいものを期待してしまいますが、期待に応える工夫を凝らした美味しい料理でした。翌日県民割で貰ったチケットでホテルに売っていた大江戸温泉系のホテルで使用してるという枕を買いました。寝心地はバッチリです。 (訪問:2022/08/03)
掲載:2022/08/12"ぐッ"ときた! 13人 -
県民割を利用して一泊してきました。お風呂もいいし、食事は朝夕バイキングで今は北海道フェアしていました。ついついバイキングだと食べ過ぎてしまう〜どれを食べても美味しかったです。蟹も食べ放題でした。お花畑牧場のカッサータが食べられました。美味でした。部屋は川沿いの和洋室。リニューアルしてあるのでとても綺麗でした。部屋の中のトイレやバスのドアがとても静かに開け閉めできるのが良かったです。朝は6:45からアイヌ語のラジオ体操!参加するとミネラルウォーターがいただけます。フロントのラウンジではコーヒーとソフトクリームがいただけました。売店はアンケートに答えると10%オフのクーポンがもらえました。それに県民割のクーポンも利用して、とてもお得に買い物が出来ました。とにかく満足な旅でした。写真は楽しすぎて撮り忘れてしまいました。 (訪問:2022/06/30)
掲載:2022/07/01"ぐッ"ときた! 11人 -
栃木県一家族一旅行キャンペーンで宿泊してきました。たくさんのお客様がいらっしゃっていましたが、チェックイン手続きを早めに始めて下さったり、前会計を実施していたりと、対応がなされていていました。コロナ対策をしながらの旅行でしたが、楽しめました♪美味しい料理に温泉はやっぱり息抜きに最高です。大江戸温泉物語は各地にあるので、良く利用させていただいています。ゲーセンやカラオケなどの娯楽施設があり、子どもも楽しめるからです。子連れにオススメの温泉宿です(*´艸`*) (訪問:2021/11/27)
掲載:2021/12/03"ぐッ"ときた! 15人 -
初めて伺いましたが北海道フェアでカニ付きバイキングプランで楽しんできました!バイキングの種類も豊富で朝晩食べ過ぎてしまうほどどれも美味しかったです!ウェルカムソフトクリームが濃厚で美味しくてお風呂上がりに食後のデザートに食べちゃいました!橋の向かいにある系列のホテル鬼怒川御苑の温泉にも入ることが出来るので沢山の温泉も楽しめてオススメです! (訪問:2021/11/15)
掲載:2021/12/03"ぐッ"ときた! 17人 -
栃木県一家族一旅行を利用し、宿泊してきました!チェックインしたあとは、ソフトクリームが食べ放題でした!夕飯・朝食共にバイキングで、北海道フェアをやっていました。焼き立てステーキや新鮮なお造り、お寿司やデザート…たくさんの種類の料理が並んでいました!どれも美味しく、大満足でした!!部屋からの眺めもまたとても素敵でした! (訪問:2021/11/07)
掲載:2021/11/09"ぐッ"ときた! 48人 -
GoToトラベルを利用して初めておじゃましました。コロナ以降はじめての宿泊でちょっとドキドキでしたが、しっかり対策されていて安心して楽しい時間を過ごせました。急遽の予約だったのでお部屋は喫煙可のお部屋しか空いていませんでしたが入室の際には空気清浄機がオンになっていてタバコ臭さは全く感じませんでした。また広いお部屋で全面がフラットな畳敷でリラックスできてとても過ごしやすかったです。食事もバイキングでしたがコロナ対策もしっかりで席に仕切りがあったり(窓際席)マスクするのはもちろんですがお料理を取る前に手の消毒とビニール手袋を装着したり安心していただけました。お料理も種類豊富で美味しくいただきました。セルフのソフトクリームがうれしくていろいろトッピングして楽しかったです♪温泉は露天風呂と大浴場が離れているので別々のタイミングで入るのがオススメです。露天風呂は昼間も夜もちょうど良い温度で本当に気持ち良く癒されましたぁ( ꈍᴗꈍ)「美肌の湯」というだけあってお肌が本当にツゥルンツゥルンになりましたぁ〜☆大浴場は26:00まで営業してくださっていたのもありがたかったです。混雑を避けてゆったり浸かれました。スタッフの皆さまの対応も素晴らしくまたぜひおじゃましたいと思いました。 (訪問:2020/11/08)
掲載:2020/11/13"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。