蛍のふくろのクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

鹿沼市のカフェ・喫茶店・焼き物・陶磁器

クチコミ
91

ホタルノフクロ

蛍のふくろ

0289-64-7779 0289-64-7779

蛍のふくろのクチコミ

クチコミ:91

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • デザート51
  • ドリンクバー43
  • 美味しい39
  • ランチ37
  • 予約28
  • 種類27
  • 26
  • 素敵21
  • 小鉢20
  • 18
  • ランタナ

    ランタナさん

    • (日光市 / ファン 75)
    総合レベル
    51

    気になっていた陶芸教室兼カフェに伺いました。「おじゃまします」(^.^)/といった感じで靴を脱ぎ入ると、昭和の雰囲気が漂う空間。メニューは焼きカレーやナポリタン、オムライス、おまかせランチなどでスープ・ドリンク・デザート付きでした。おまかせランチを注文して雑貨や陶器、2階の古着などを見て楽んでいると…雑穀米や具だくさんのお味噌汁と、何種類ものお野菜たっぷり料理がワンプレートにのり、運ばれてきました。賑わっていたので提供されるまでのお時間はかかりましたが、これが美味しくて嬉しかったです。さらに珈琲ゼリーとドリンクで1000円位とリーズナブル。帰りにラスクを購入しましたが、甘さ控えめで素朴な味♪器も素敵なものがあったので、また伺いたいと思います。 (訪問:2014/02)

    掲載:2014/05
    "ぐッ"ときた! 9
  • すーーーぅ

    すーーーぅさん

    • (鹿沼市 / ファン 10)
    総合レベル
    45

    おまかせランチ、焼カレーセットを注文しました。スープ・ライス・デザート・ドリンクが付きます。また、栃ナビクーポンでお替わりドリンクサービスしていただきました☆1Fは陶器や雑貨、2Fは古着コーナーになっています。自然の中で落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことが出来ました♪ランチはおかずの種類も豊富でボリュームがありお腹いっぱいになりました!! (訪問:2014/06)

    掲載:2014/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • ももちゃん

    ももちゃんさん

    総合レベル
    124

    気になっていたお店で土曜日にお友達とランチしてきました。風情ある古民家で席はお座敷、テーブル席、ソファ席と選べました。お料理はオムライスや焼きカレーも迷ったのですが、ほとんどの方が注文していた『おまかせランチ』にしました。ハンバーグや野菜炒め、小鉢等がワンプレートになっていてとってもボリュームがありました!!なんといっても野菜の種類、量がスゴイです!!グラタンにはサツマイモとリンゴが入っていてほっこりする味つけ、サラダもリンゴが刻まれていたりと斬新でした♪栃ナビを見ていったのにクーポンの存在を忘れていた事だけが心残りです(T^T)ですが豊かな自然に癒されながらおいしいお料理を堪能できました♪ (訪問:2014/06)

    掲載:2014/06
    "ぐッ"ときた! 7
  • プー

    プーさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    38

    ランチは水木金、メニューはおまかせのみと言うことでした!この日メニューはしょうが焼きや切り干し大根、アスパラベーコン炒め、魚の甘露煮、サラダがワンプレートになっていてご飯味噌汁、デザートまで付いて1,100円でした♪(お茶、コーヒーがセルフサービス)陶芸教室もやっているようで、お皿や湯飲み茶碗などすべて陶芸品でした!!古民家なのでおばあちゃん家に行ったようなあたたかみのあるお店でした! (訪問:2015/03)

    掲載:2015/03
    "ぐッ"ときた! 2
  • ひろ1118

    ひろ1118さん

    • (鹿沼市 / ファン 1)
    総合レベル
    9

    友人とランチに行って来ました。おまかせのランチは、ふきやタケノコや山菜がたっぷりで1100円とリーズナブルなのにボリューム感がありました。タケノコご飯も美味しかったです。お店で焼いているんでしょうか、器も素敵でした。 (訪問:2015/05)

    掲載:2015/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • ミルク☆

    ミルク☆さん

    • (壬生町)
    総合レベル
    13

    従姉妹と一緒に行ってきました。初めて行くお店で迷うかと思ったけど、お店の駐車場に看板があり迷わず行けました。お店は家を改築?した感じでとても懐かしい感じ…お店の方も親切でした。ランチはお任せランチのみですが、メインの他にちょこっとしたおかずが何品もついているし、ドリンクとデザートも付いてます。デザートには季節の花が添えられていてとても素敵です。2階は古着が置いてありそちらも見せていただきました。またおじゃましたいと思います。 (訪問:2015/06)

    掲載:2015/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • バーバママ

    バーバママさん

    • (鹿沼市 / ファン 14)
    総合レベル
    53

    友人のすすめで初めて伺いました。メニューはおまかせのワンプレートランチ。野菜中心の小鉢が数種類、メインは豚肉の天ぷらと野菜の揚げ物。ごはんとお味噌汁、デザートがついてます。飲み物はセルフですが、ごぼう茶、ぶどうジュース、ほうじ茶、コーヒー、などからおかわり自由で選べます。たっぷり野菜でお腹いっぱい、、、手作りの器に癒されました。 (訪問:2015/10)

    掲載:2015/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • まえだんご

    まえだんごさん

    • (壬生町 / ファン 9)
    総合レベル
    24

    予約をしてランチへ。玄関を開けると、陶芸教室も行われていたようでした。ランチメニューは1種類のみのワンプレート。飲み物はドリンクバーでおかわり自由。デザートも既設のお花が添えられ、とても可愛らしく美味しかったです。 (訪問:2015/10)

    掲載:2016/03/14
    "ぐッ"ときた! 1
  • kayokayo1

    kayokayo1さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    6

    土曜日のランチに、はじめてお伺いしました。古民家カフェ…懐かしさを感じさせてくれる佇まいで、優しくお迎えくださいます。お料理は、お任せのワンプレートランチ♪ 器から溢れんばかりに盛りつけられて提供されます♪丁寧に、また心のこもったお料理を美味しく頂戴致しました。手作りされた器も沢山ディスプレイされており、お安いお値段も魅力です♪お箸置きや、小皿、カップ… 器♪手にとって触れて~温もりを感じて、購入させて頂きました♪お食事も器も、おもてなしも大満足!!また…伺わせて頂きたいと思います。 (訪問:2015/11)

    掲載:2015/11
    "ぐッ"ときた! 0
  • いもうと

    いもうとさん

    • (鹿沼市 / ファン 1)
    総合レベル
    7

    友人とのランチに行きました。メニューはドリンクバー付きの1100円のおまかせランチプレートのみ。メインが魚かお肉か選べます。数の子やプチグラタンなど、季節を意識したお正月メニューから定番物まで様々なメニューが併設している陶芸工房で作られた小鉢に乗ってきます。店内にディスプレイされた陶器は購入することも可能。いったい何品目食べることができるのだろうと数えてしまうくらい、様々なお野菜が食べられるのも魅力。 (訪問:2016/01/09)

    掲載:2016/01/13
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。