大田原市の野菜・直売所・フード全般
TOKO‐TOKOマルシェのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜39
- 購入35
- 美味しい34
- パン30
- 弁当29
- 惣菜17
- 大田原16
- 新鮮14
- 地元14
- マルシェ13
-
ランチオープンまで時間があったので【TOKO-TOKOマルシェ】さんをプラプラ。たくさんのお客さんで賑わっていました。いろんなジャンルの食品があって見てるだけでも楽しい♪その中で一際目に留まったのは箱いっぱいに詰められた美味しそうな[トマト]!しかもこんなにたくさん入ってて¥1,000!お買得すぎっ!…でも「荷物になるからランチしてから買おうかな?」…と思って店内を一周して戻ったらかなり売れてて…「ランチ後に来たらなくなってったりして?」…なんて喋ってたら近くにいたお店の方?生産者の方?が「なくなっちゃうから買っちゃった方がいいよ♪お店で預かってくれるから!」…と。なんでもこちらの[トマト]は人気商品のようでいつも午前中に完売してしまう…とのこと。で、即購入!お会計を済ませて預けてランチ後に取りに行きました。お店の方が皆さん親切♪早速家に帰って食べてみたらと~っても新鮮でと~っても甘くてと~っても美味しいトマトでした•ᴗ•ꕤ* (訪問:2024/07/18)
掲載:2024/07/25"ぐッ"ときた! 34人 -
甘い桃の匂いに誘われて購入!珍しい黄色の実で、皮を剥いたら更に黄色(^^)ちなみに皮も簡単にペロリと剥けて、皮の付近の美味しい身がなくなりません。こんなに剥きやすいなんて助かる。真ん中がピンクで女子力満点です。お味は濃厚な桃なのに後味スッキリで、永遠に食べられます!桃好きな子供も大満足✳︎また買いに行きます! (訪問:2024/06/29)
掲載:2024/07/05"ぐッ"ときた! 19人 -
久しぶりに立ち寄らせていただいたトコトコさん。いつもは夕方近かったりするので売り切れ続出ですが、今回は10時過ぎの訪問。種類豊富でワクワクしちゃいます。チラリと目に入ったお買い得なイチゴたち。もうイチゴも終わりの時期だし最後に食べたい!!と売場付近をうろうろ。サイズの小降りなイチゴやちょっと形の悪いのが大きな箱にたっぷり入って500円だったりとお買い得も多くありました。『とちおとめ380円』『とちあいか380円』を食べ比べしたくゲット。ツヤツヤで濃い赤が綺麗な粒の揃ったイチゴを見ていると、本当にもう終わりの時期??と思ってしまいます。酸味と甘味のバランスの良い爽やかな美味しさのとちおとめと、甘味たっぷり程よく酸味が感じられる濃厚なとちあいかを両親ともに完食☆大満足な美味しさでした。お値段もお手頃でさらに嬉しい!また寒くなってイチゴの時期が来たらゲットしに伺いたいです♪ (訪問:2024/05/26)
掲載:2024/05/31"ぐッ"ときた! 34人 -
カフェ巡りをしている最中、お買い物をしにお久しぶりに立ち寄りました(* 'ᵕ' )☆パンやお野菜、お菓子、果物など色々購入してしまいました!nanacoが使えますし、ポイントカードが有る点も有難いですm(_ _)m (訪問:2024/05/22)
掲載:2024/05/23"ぐッ"ときた! 32人 -
TOKO-TOKOの1階にあるお店です。野菜や食材、お弁当、地域のお土産などが売っています。供花を購入しました。各種電子マネーも使用できてとても便利です。ちょうど大田原の屋台祭りの日に訪問したのですが、奥側入り口付近に屋台を出す各地区の一覧が展示されていてタイムリーでした。 (訪問:2024/04/20)
掲載:2024/04/22"ぐッ"ときた! 21人 -
地元産や広島産の国産レモンが手に入るので、何回か利用しています。2つ入りで約200円くらいなのと、皮まで安心して食べられるのでうれしいです。そのレモンを使ってレモネードを作るのが楽しみ。今回も美味しくできました。 (訪問:2023/05/16)
掲載:2023/06/08"ぐッ"ときた! 14人 -
第一印象野菜がお求めやすい!スーパーでみられない品々…楽しい!お惣菜やお弁当、パン、お菓子…生活用品…色々売っています。 (訪問:2023/02/23)
掲載:2023/02/24"ぐッ"ときた! 9人 -
大田原市に用があって出かけた際に立ち寄った「トコトコマルシェ」さん。人気な様で駐車場は車でいっぱいでした。お昼ご飯用のお弁当やお菓子など複数購入させて頂きました。写真はスマホ撮影です。お野菜、お惣菜、パン、お菓子...なかなかに豊富な商品が販売されていて楽しみながらお買い物出来ました。色々な施設やお店も併設されているみたいです。 (訪問:2023/01/13)
掲載:2023/01/31"ぐッ"ときた! 18人 -
イベントで来て、お昼ご飯を買うために娘と利用しました。お惣菜から、デザート、なつおとめも売ってました。人気なのか昼過ぎにはお惣菜やお弁当も朝の半分以下になり、どんどん売れていきました。野菜も豊富で安く、種類も豊富で見てるだけでも楽しいです。支払いもクレカや電子マネーも使えて便利です (訪問:2022/07/31)
掲載:2022/08/03"ぐッ"ときた! 7人 -
子ども未来館で遊んだ帰りに寄りました。いつも新鮮なお野菜でいっぱいです。この時期にある、前田牧場さんのほうれん草がたくさん入っていてお得なので、必ず購入しています。ほかにもお惣菜やパンなど魅力的な物がたくさんあって、いつも楽しませてもらってます! (訪問:2022/04/07)
掲載:2022/04/08"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。