「那須の赤い太陽」直売店 たまご市場のクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・チーズ・乳製品・卵
クチコミ投稿

さくら市のチーズ・乳製品・卵・野菜・直売所

クチコミ
55

ナスノアカイタイヨウチョクバイジョタマゴイチバ

「那須の赤い太陽」直売店 たまご市場

028-686-8150 028-686-8150

「那須の赤い太陽」直売店 たまご市場のクチコミ

クチコミ:55

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい17
  • 15
  • 購入14
  • たまご14
  • 太陽10
  • 黄身8
  • 赤い6
  • 玉子6
  • 濃厚5
  • 久しぶり4
  • クロ-チェ

    クロ-チェさん

    • (さくら市 / ファン 34)
    総合レベル
    20

    噂に聞こえし「那須の赤い太陽」という滋味豊かな卵があるという。早速行ってみる事に・・。お店に入ると「小さい那須の赤い太陽」・10個入「那須の赤い太陽」・20個入「那須の赤い太陽」・大箱「那須の赤い太陽」と取り取りの「那須の赤い太陽」が。10個入を購入。おっ!たまごかけご飯用醤油なるものが・・。那須の大自然に囲まれた鶏舎で育った元気な鶏達が産んでくれる『那須の赤い太陽卵』を炊きたてご飯でたべてみることに。新鮮そのもの・栄養豊富な「玉子」は心配なコレステロールは低めでビタミンE、カロテン、ルチンが豊富だそうな。ぱくっ!う~ん!滋養がしみわたるよう。やさし~いおあじ。一度、玉子かけご飯でど~ぞ! (訪問:2010/02)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 6
  • ハイダウェイ

    ハイダウェイさん

    • (宇都宮市 / ファン 29)
    総合レベル
    39

    ここの卵焼きをいただいたことがあってとても美味しかったので、買いに行きました。卵屋さんなんですが焼き鳥や、とりモモ焼き、おせんべいなども売っていました。「那須の赤い太陽」も売っていました!卵ごはんにしたら最高に美味しかったです! (訪問:2010/03)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 5
  • 1110405

    1110405さん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    26

    ここのタマゴの卵かけごはん最高です!キミがオレンジでぷりぷり。たまごの濃い味がします。ここのタマゴで作るタマゴサンドは、100円の食パンで作っても、とてもおいしくなるのです。20個入で500円と、高くはありません。また、焼き鳥も売っていますが、皮のピリ辛味がおすすめです。買ったらすぐに、温かいうちに食べて下さいね。 (訪問:2010/04)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • 蕎

    さん

    • (壬生町 / ファン 491)
    総合レベル
    120

    293号沿いにあるたまご屋さんです。「那須の赤い太陽」というブランドで黄身が濃く(オレンジ色)、お箸でも持ち上がるほどぷりぷりしています。ビタミンが他の卵より断然多く栄養満点です。TKG(玉子かけご飯)など生で食べるのがおすすめですよd(^ー^*) (訪問:2010/08)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 6
  • 海坊主

    海坊主さん

    • (那須烏山市 / ファン 298)
    総合レベル
    61

    妻とお邪魔しました。新鮮な卵屋さんです。本日は、たまご焼き(プレーン)と卵を購入しました。卵焼きは、ずっしりと重く、玉子が濃厚、ちょい甘で美味しいです。ニラ入りの卵焼きも、美味しいので欲しかったのですが、残念ながら売り切れでした。他にも、煮卵、焼き鳥や唐揚げも販売しています。一度、お試しあれ… (訪問:2011/02)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 3
  • ちえ34

    ちえ34さん

    • (宇都宮市 / ファン 23)
    総合レベル
    55

    おはようございます!先日、評判の純地玉子・那須の赤い太陽 がついにウチにも届きました! こちらは、さくら市の食の安全意識が高い養鶏場のみなさんが愛情こめて育ててくださった若鶏から生まれた新鮮な玉子たち。 自然豊かな環境で、厳選吟味した飼料と那須高原の自然水を与えて育てたという厳選玉子が詰まっています!天然のビタミンEを豊富に含み、そしてパプリカのエキスと、海草のミネラルと竹酢液もたっぷり。さっそく生のままいただいてみると・・・玉子の旨みや甘みが凝縮されていて、かなりビックリします! 火は通さず、鮮度と食感を楽しみました。毎日この那須の赤い太陽を食べていると、今まで以上に体調が良くなっているのが実感できるようになります!ビタミンや栄養がたっぷり入った、美味しくてヘルシーな玉子を、これからも沢山いただくように心がけたいと思います。有限会社新那須エッグさま、ありがとうございました! (訪問:2011/05)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 2
  • じゃりんこ

    じゃりんこさん

    • (矢板市 / ファン 37)
    総合レベル
    57

    ニッカの工場前を喜連川に向かう一つ目変則交路の交差点の中、右側にある、那須の赤い太陽(卵)が売っているお店です。お得用たまご、約20個位入りで350円で、厚焼き玉子、焼鳥、唐揚げなど、他にも、色々な品物があり、一度、買いにきてみて下さい。焼鳥は1本80円で、好きな本数買ってこれます。 (訪問:2012/02)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 3
  • 黒酢VS香酢

    黒酢VS香酢さん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    12

    ずっと気になっていましたが、ちょうどたまごがなくなったので行ってみました。たまごは何種類か用意されており、今回はスタンダードなたまご300円ほどのものを買っていきました。帰って使ってみると、まず黄身の色が濃く卵焼きに鍋焼きうどん用に使ったりっとどれもおいしく食べさせてもらいました。店内では焼鳥も売っているらしく、次回は焼鳥も挑戦したいと思います。 (訪問:2012/06)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • さくまん

    さくまんさん

    • (宮城県 / ファン 1)
    総合レベル
    18

    喜連川の温泉に行く時に見かけてよってみました。産地直送だけあって新鮮な産みたての卵が手に入りました。家に帰って早速卵焼きにしましたが産みたては美味しいですね。ご飯が進んで太ってしまいそうです。 (訪問:2013/04)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • エンちゃん

    エンちゃんさん

    • (さくら市 / ファン 6)
    総合レベル
    29

    久しぶりに親戚に行くので手ごろな卵を手土産に20個の箱づめを持って行きました。先方にはおおいに喜ばれました。値段も手ごろで非常に便利です。また、店内には卵焼きやもも肉焼、焼き鳥等もあり卵焼きは分厚くて美味しいです。もも焼は味が良くしみこんで非常に美味しかったです。赤い那須の卵で手土産にお勧めです。 (訪問:2013/05)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。