下野国壬生総鎮守 雄琴神社のクチコミ(口コミ)・写真|壬生町・神社・仏閣
クチコミ投稿

壬生町の神社・仏閣

クチコミ
32

シモツケノクニミブソウチンジュオコトジンジャ

下野国壬生総鎮守 雄琴神社

0282-82-0430 0282-82-0430

下野国壬生総鎮守 雄琴神社のクチコミ

クチコミ:23

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神社13
  • 御朱印12
  • 東雲11
  • 公園11
  • 参拝8
  • 鳥居6
  • お参り5
  • 5
  • 雄琴神社5
  • 参道5
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    38

    東武宇都宮線の壬生駅から歩いて行けて便がいい。銅製の鳥居が立派でした。限定御朱印があり何度でもお参りしたい神社です。 (訪問:2025/01/05)

    掲載:2025/01/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • オートミール

    オートミールさん

    • (栃木市 / ファン 73)
    総合レベル
    88

    東雲公園から、歩いていける、雄琴神社。こちらも、桜がキレイに咲いていました❀ 参道も木々に囲まれ、清々しい(●ˇ∀ˇ●)☆★☆ (訪問:2024/04/10)

    掲載:2024/04/11
    "ぐッ"ときた! 37
  • ぽんぽ

    ぽんぽさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    37

    毎年初詣にきています。雰囲気があります。人も程よくて小さい子連れでも来やすいですね?お守りも可愛いのもあります。 (訪問:2024/01/01)

    掲載:2024/10/11
    "ぐッ"ときた! 9
  • 小さな怪獣

    小さな怪獣さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    38

    本日2ヶ所目の神社⛩初訪問の雄琴神社さんコストコついでに寄れる神社さん神社内はぼたん桜が咲いていてとても綺麗でした♡初訪問だったので御朱印も直書きして欲しかったのですが30分以上かかると言う事でしたので今回は書き置きを頂きました♪お守りもたくさん種類ありました(^^) (訪問:2023/04/16)

    掲載:2023/04/18
    "ぐッ"ときた! 19
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    146

    東雲公園のお花見の最中に神社を見つけました。時間も押してるし素通りしようと思いましたが、どうしても足が神社に向く。もしかして呼ばれてるのかな?と鳥居をくぐり、先ずどんな神様が祀られているのか?見てみると天照大神様を始め写真の大神様がいらっしゃいました。これで呼ばれた理由が分かりました(^^)創建してから今年で922年を迎える由緒ある神社でした。参拝する場所には、御神木と三本杉が・・・歴史を感じます꒰ღ˘◡︎˘ற꒱とても落ち着いた優しい空気感のある神社です。 (訪問:2023/03/28)

    掲載:2023/03/30
    "ぐッ"ときた! 31
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    92

    御朱印巡りで初参拝。厳かな雰囲気で静かに迎えていただいたような気がします。裏道から入ってきたようで、まずは境内そばにある参拝記録に記帳、御朱印をお願いしてから参拝、そのあとに木々に囲まれた参道を歩き、赤い鳥居を見に行きました。御朱印は直書きをお願いし、美しい字に惚れ惚れ。県内の神社案内のチラシもあり、これからの御朱印巡りの参考にさせていただきます。ありがとうございました。 (訪問:2023/01/22)

    掲載:2023/01/26
    "ぐッ"ときた! 21
  • marimari777

    marimari777さん

    • (小山市 / ファン 25)
    総合レベル
    21

    御朱印を頂きに行ってきました。今回は今の時期らしいひまわりの絵柄でとてもかわいいものでした。境内の彫刻が素晴らしくしばらく眺めてしまいました。また季節が変わったら来てみたいと思います。 (訪問:2022/07/30)

    掲載:2022/08/01
    "ぐッ"ときた! 22
  • にこん。

    にこん。さん

    • (佐野市 / ファン 127)
    総合レベル
    111

    東雲公園に来たので橋を渡り、歩いて行ってきました。手水舎の龍がかっこよかったです。この日は、御朱印帳を持参していませんでした。次回は持参してお願いしようと思います!! (訪問:2022/04/10)

    掲載:2023/02/15
    "ぐッ"ときた! 36
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    壬生町の総氏神、総鎮守と称えられる雄琴神社さん。東雲公園から黒川に架かる橋を渡り参拝させていただきました。歴史を感じる佇まいで境内の桜も見事です。可愛らしいお札や御朱印も人気があるようです(*^^*) (訪問:2022/03/28)

    掲載:2022/03/30
    "ぐッ"ときた! 30
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    東雲公園から橋を渡りお詣りさせていただきました。大きな樹木に囲まれているせいか桜の開花がは少しゆっくりのようです。少し気温が高い日にもひんやりとした空気の漂うパワースポット。東雲公園と合わせてお立ちよりいただきたい趣のある神社です☆ (訪問:2021/03/28)

    掲載:2021/03/31
    "ぐッ"ときた! 38

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。