境橋のクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・橋・吊橋
クチコミ投稿

那須烏山市の橋・吊橋

クチコミ
18

サカイバシ

境橋

0287-83-1324 0287-83-1324

境橋のクチコミ

クチコミ:10

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 16
  • 紅葉7
  • 那珂川7
  • 境橋7
  • バルコニー5
  • 流れ5
  • 5
  • 落石4
  • 素敵4
  • 関東3
  • やま猫

    やま猫さん

    • (那珂川町 / ファン 43)
    総合レベル
    44

    関東の嵐山と形容される落石にあるアーチ型のきれいな橋です。丁度、紅葉の見頃で橋も景色に溶けこんでいてきれいでした。散策される方は、橋に歩道がないのでお気を付けください。 (訪問:2016/11/08)

    掲載:2016/11/09
    "ぐッ"ときた! 5
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    • (小山市 / ファン 306)
    総合レベル
    184

    初めて伺いました!歴史を感じられる趣ある3連のアーチ橋です。近代化遺産として大切に残してほしいですね。秋にはこの橋を中心に美しい風景が広がります♪私の好きな場所の一つになりました。橋の上は歩道がありません。大きな車がくると大変危険ですから気を付けてください。 (訪問:2016/11/23)

    掲載:2016/11/24
    "ぐッ"ときた! 6
  • ヨッキュン

    ヨッキュンさん

    • (宇都宮市 / ファン 49)
    総合レベル
    59

    車で通過したからあっという間でしたが、紅葉が綺麗で車窓からみんなで「わぁぁ」と歓声が!あともう少ししたら、もっと色付いて更に綺麗でしょうね(o^^o) (訪問:2017/11/03)

    掲載:2017/11/06
    "ぐッ"ときた! 2
  • ローズヒップ

    ローズヒップさん

    • (芳賀町 / ファン 22)
    総合レベル
    30

    境橋を下から見たくて、横道に進んで行くと、急に景色が広がり、川沿いから境橋を見ることができました☆少し遠めでしたが紅葉と境橋を楽しむことができました♪ (訪問:2017/11/26)

    掲載:2017/11/29
    "ぐッ"ときた! 8
  • 如月

    如月さん

    総合レベル
    197

    旧・烏山町の那珂川に架かる立派な3連のアーチ橋、半円のバルコニーが設置されてるのがとてもモダンです。土木学会選奨土木遺産、那須烏山市の「近代化遺産」にも指定されていて、橋のたもとに案内板が設置されています。 (訪問:2018/11/16)

    掲載:2018/11/20
    "ぐッ"ときた! 15
  • 如月

    如月さん

    総合レベル
    197

    浪漫のある橋の作りで、烏山の紅葉と橋のコラボレーションが映える人気のスポットです♪関東の嵐山、と言われております。昔からある橋なのでここを通ると烏山に来たな〜と思うのと同時に、茨城県にももうすぐだなと思います。橋の上からの眺めも、川辺から橋を入れて見る風景も絵になります♪ (訪問:2020/11/19)

    掲載:2020/11/26
    "ぐッ"ときた! 40
  • kapisan

    kapisanさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    69

    紅葉が見られるかと思って伺いました。まだ紅葉には早かったようですが、写真を撮っている方も何人かいました。こちらの橋は、那須烏山市の近代化遺産に認定されているようですね。初めて伺いましたが、ゆったりした川の流れと色づきつつある山々で癒されました。もう少し紅葉が進んだらまた来てみたいです。 (訪問:2021/11/18)

    掲載:2021/11/22
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    土木遺産にもなっている境橋!歴史を感じる風貌にぐっときました♪側面から見た時の形がとにかく格好いいのと、橋の上 数ヵ所にあるバルコニーから、ぼーっと 那珂川の流れを眺めるのも おすすめです。 (訪問:2021/11/23)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 19
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    那珂川に架かる橋には格好の良い橋が多いですが、境橋は、古風で味わいがあり、また違った良さがあると思います。周囲の景色も美しくて(関東の嵐山と呼ばれているらしい)、いつまでも残してほしい橋ですね! (訪問:2022/04/24)

    掲載:2022/04/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    秋を迎えたのでまた行ってきました。アーチと、円型のバルコニーがやっぱり素敵ですね。古く歴史のある橋ですが、古臭くない、本当にデザインに優れた橋だと思います。色づいてきた山々、那珂川に白い橋が調和して、絵になってました。 (訪問:2024/11/22)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。