乙女の滝のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・滝・渓谷
クチコミ投稿

那須塩原市の滝・渓谷

クチコミ
57

オトメノタキ

乙女の滝

0287-62-7156 0287-62-7156

乙女の滝のクチコミ

クチコミ:15

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 78
  • 駐車場30
  • 階段20
  • 17
  • マイナスイオン14
  • 迫力11
  • 乙女の滝10
  • 10
  • 木々10
  • 10
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    約5年ぶりの再訪問。今回も、滝の上流側の紅葉が見頃でした。平日だったせいか、駐車場の混雑はなく、スムーズに車を停めることができました。ここは穴場的な紅葉の名所だと思います。 (訪問:2024/11/13)

    掲載:2024/11/14
    "ぐッ"ときた! 41
  • ひろら

    ひろらさん

    総合レベル
    78

    那須岳歩きの帰りに立ち寄りました。駐車場は残り1台のスペースでした。人気な滝ですね。駐車場から少し歩くと乙女の滝に着きます。水量は少ない感じでしたが、それでも素晴らしい滝でした。 (訪問:2024/11/09)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 13
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    211

    初めての訪問です。毎日暑いですが、滝の近くにいると涼を取れますね。滝を見て、手足を小川に漬けて、飲み物を冷やして飲むと至福の時。ゆったりとした気持ち。マイナスイオン効果かな^_^ (訪問:2024/08/10)

    掲載:2024/08/20
    "ぐッ"ときた! 30
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    駐車場には県外ナンバーの車が何台も止まっておりました。遊歩道にはカナリの残雪があり踏み固められた箇所は凍っていて運動靴なので滑りました。手すりを利用して河原へと降りると20代ぐらいの若い人達が眺めておりました。立入禁止のロープが張られていて滝壺側に向うことは叶いませんでしたが沢名川にかかる落差10m、幅5mの直瀑は数条に分かれ豪快に音をたてて流れ落ちておりました。由来の一つである乙女の髪のように見えるという説とはギャップが感じられる滝です。 (訪問:2024/02/10)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 25
  • タキツー

    タキツーさん

    • (埼玉県 / ファン 1)
    総合レベル
    8

    駐車場からすぐのところに觀爆台があってお年寄りでも大丈夫。ちょっと足を伸ばせば滝壺にも行けます。涼しいのでこれからの季節にオススメです。 (訪問:2023/06/25)

    掲載:2023/06/28
    "ぐッ"ときた! 11
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    沼ッ原湿原に行った帰りに立ち寄りました。夏場の納涼に恰好なスポットですが、落水と紅葉が重なる興味から滝壺まで降りてみます。幾人かの撮影者がいて、滝つぼに落ちるしぶきで発生する虹を待っているようでした。こういう景色も風物詩になるのでしょう。光の加減か、滝壺ではいい写真が撮れませんでした。斜向かいにあるお蕎麦屋さんの庭の紅葉が素敵でした。 (訪問:2022/10/31)

    掲載:2022/11/02
    "ぐッ"ときた! 16
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    沼ッ原湿原から降りてくると、駐車場がいっぱいになっていました。入退の回転は速くてすぐに駐車できたので滝つぼに向かっていくと、さっき高原で出会った人が「冷たくて気持ちいいですよ」と声掛けしてくれました。こういうのがいいですね。コロナで萎えていた気持ちが吹っ飛びます。久しぶりに来たので、新しくできたカフェが2軒あることにびっくり。滝つぼの冷気にあたって癒されました。 (訪問:2022/06/26)

    掲載:2022/06/29
    "ぐッ"ときた! 15
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    • (佐野市 / ファン 131)
    総合レベル
    95

    今日は、凄く、久しぶりに、乙女の滝に、来ました。駐車場から、少し階段を降りると、お店が、ありますね。そのまま、階段を降りて行くと、マイナスイオンたっぷり、ふりそそぐ、乙女の滝が、あります。いやされますね。日頃の疲れが、吹っ飛びます。これこそ、絶景ですかね。思い出の場所です。 (訪問:2021/07/23)

    掲載:2021/07/27
    "ぐッ"ときた! 41
  • みきちゃん

    みきちゃんさん

    • (真岡市 / ファン 18)
    総合レベル
    35

    那須へ行く途中、何十年ぶりかで立ち寄りました、その頃は何もないところでした、今は、駐車場の向かいに美味しそうな蕎麦屋さんが出来ていました。昼食には早いので滝壺まで下りました。60段ほどの石段を下りたところが滝つぼです。高さ10mの滝は優美でまさに乙女です。紅葉も始まっていましたが最盛期はもう少し先でしょうか。久し振りですが滝そのものは何も変わらず、その姿を留めています。マイナスイオンもたっぷり浴びることができると思います。 (訪問:2020/10/29)

    掲載:2020/11/02
    "ぐッ"ときた! 17
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    11月8日に訪れました。滝を正面から見るには(写真左)急な階段を下りる必要がありますが、上から眺めるだけなら駐車場すぐ脇の案内板(写真右上)からでも十分です。当日は、滝の上流側の橋から見える紅葉(写真右下)が見ごろを迎えていました。 (訪問:2019/11/08)

    掲載:2019/11/11
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。