小山市の名産品・特産品・パン
しもつけ銘品館 サクラミチのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お土産10
- 購入6
- おやま5
- 名産5
- 栃木県4
- 小山駅4
- 栃木3
- 販売3
- ブランド3
- 便利3
-
お土産を買いに行きました。栃木県の名産品が売っているので便利です。きぬの清流を購入。自分用にきんとん饅頭も買いました。朝一にお伺いしたので、古印最中はまだ入荷してませんでした。お昼頃入荷するそうです。お土産を買い忘れたときなど、小山駅改札口の横にあるので重宝してます。 (訪問:2023/06/18)
掲載:2023/06/19"ぐッ"ときた! 13人 -
お土産に頂きました。とってもかわいいキャラクターで、袋は捨てられない!!(笑)かんぴょううどん。食べるのが楽しみです。 (訪問:2022/10/07)
掲載:2022/10/11"ぐッ"ときた! 11人 -
JR小山駅西口改札前にあります。小山シネマロブレで映画鑑賞した帰り、立ち寄りました。おやまブランド認定品・栃木の名産品が取り揃ってました。小山市産夕顔を粉末化したものが練り込んである「かんぴょううどん」を購入しました。可愛いパッケージにも惹かれました。 (訪問:2022/10/05)
掲載:2022/10/06"ぐッ"ときた! 17人 -
<岩下の新生姜つな旨揚げ>を購入。封を開けた途端、ぷーんと酸っぱそうな香りが漂いました!食べてみるとそれ程酸味はなく、揚げ煎がサッパリとし後引くうまさでした♬店内は栃木の銘菓や名品が揃い、お土産にはもちろん自分用にも気になる商品がたくさんあり参考にもなりました◎ (訪問:2022/01/11)
掲載:2022/02/04"ぐッ"ときた! 24人 -
ランチ前に時間があるので初めて立ち寄りました。お土産が迷う程沢山あります。車移動が多い為 駅構内のお店は中々見る機会が無かったのですが、一箇所で色々な場所の代表的な物が買えるので便利なんだと改めて感じました。 (訪問:2020/01/12)
掲載:2020/01/17"ぐッ"ときた! 27人 -
都内への出張先への手土産購入のために寄りました。栃木県内の名産が集合。どれにしようかと悩んでいたら、かんぴょうを使った商品があり、珍しさから自分用にも購入。おやまブランドなど今まで知らなかった銘品に感激でした。 (訪問:2018/06/08)
掲載:2018/06/11"ぐッ"ときた! 6人 -
帰省にあたり、お土産を買いに伺いました。この時期ですと、栃木県限定のいちごのお菓子や、県内のお菓子・お酒・雑貨などの銘品がこちらでは揃い、選ぶのに悩んでしまうほどです。今回はお菓子「きぬの清流」「日光ラスク」「いちごのキットカット」などを買い求めました。お土産はもちろんですが、自宅用にも現地に出向かずとも美味しいものに出会えます。小山駅までいらした時はぜひ立ち寄ってみてください♪ (訪問:2018/03/16)
掲載:2018/03/20"ぐッ"ときた! 6人 -
改札近くにあって、お土産を購入するのに便利で、よく利用しています。栃木土産がたくさん手に入るので、県外の友人にプレゼントするのに重宝します。また、香雲堂のもなかがバラで買えたり、割れせんが100円で買えたり、自分用のおやつもつい買っちゃいます♪ (訪問:2015/12)
掲載:2015/12"ぐッ"ときた! 1人 -
駅に用事がありついでによりました。栃木県の名産品が多数置いてありました。足利の最中と白玉ぜんざいを購入しました。最中はつぶあんぎっしりで美味しかったです。 (訪問:2015/07)
掲載:2015/07"ぐッ"ときた! 0人 -
手土産を買いにこちらによりました。栃木の銘菓やイチゴのお菓子など多数揃っていました。悩みましたがチャットと鬼怒の清流を購入しました。小さい頃よく食べていたので懐かしかったです。 (訪問:2015/07)
掲載:2015/07"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。