湯西川ダックツアーのクチコミ(口コミ)・写真|日光市・遊覧船・ライン下り
クチコミ投稿

日光市の遊覧船・ライン下り・ダム

クチコミ
19

ユニシガワダックツアー

水陸両用バスで行く

湯西川ダックツアー

0288-78-0345 0288-78-0345

湯西川ダックツアーのクチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム11
  • バス7
  • ダム湖6
  • ダックツアー5
  • 水陸5
  • 両用5
  • 説明5
  • 湯西川4
  • 道の駅4
  • 湯西川ダム4
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    152

    湯西川ダックツアーに行って来ました。水陸両用バスは、水上航行中でも、陸上を走るタイヤは出したままだそうです。車両の価格はオーダーメイドでビックリする程のお値段なんだそうです。女性ガイドさんが、とてもガイドが上手でした。そして親切で大変明るい方でした。ダム湖を水陸両用バスで走るだなんて、大変貴重な体験でした。運転手さん兼船長さん、ガイドさん、大変ありがとうございました。 (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/09/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • なお

    なおさん

    • (宇都宮市 / ファン 61)
    総合レベル
    86

    日光方面に遊びに行き、ひょんなことから知った湯西川ダックツアー。水陸両用バスに乗りたくて湯西川の道の駅にGO!。トンネルを抜けると雨・・・山の天候は変わりやすいですね。とりあえずカッパも購入(使わなければ返品OK)しましたが、出発時には雨も止み、約80分の旅のスタート。ダム湖に突っ込む瞬間は大興奮。そのまま湖をクルージングしていると、小鹿も出迎えてくれるハプニング。運がよければクマも見られるそうです(笑)その後は湯西川ダムの見学をして、お勉強タイム。ダムを下から見るなどして、めちゃくちゃ楽しかったです。ダムを案内してくれたガイドの人が被っていたダッパちゃんのヘルメットが可愛かったぁ(笑)。 (訪問:2018/08/30)

    掲載:2018/08/31
    "ぐッ"ときた! 2
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 7)
    総合レベル
    93

    ダックツアー初体験。水陸両用バスもなかなか乗れないのでいい体験になりましたねー。子供はもちろん、大人も歓声を上げ、大はしゃぎでしたよー。 (訪問:2017/10/18)

    掲載:2017/11/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • クマぽん

    クマぽんさん

    • (日光市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    水陸両用バスで、川治ダム湖をクルージングして、川治ダムも見学出来るツアーです。前にテレビで見たことがあって、一度乗ってみたいと思っていたのですが、ようやく行って来ました。値段的には3000円と決して安くはありませんが、珍しい水陸両用バスに乗れて、川治ダムのキャットウォークを歩けるというのは、とても魅力的だと思います。バスが道路から湖水に着水する瞬間は、思っているよりスピードが出ていて、かなりの迫力です。また、普段は一般人は立ち入れないという川治ダムのキャットウォーク(点検用の職員通路)を歩いてのダム堤体の見学は迫力あります。通路の床は金網状なので、高所恐怖症の人にはちょっとキツイかも・・・。来年からは湯西川ダムが完成して、コースもそちらに変更になるそうなので、アーチ式ダムとしては、国内第4位の堤体高を誇るという迫力の川治ダムをキャットオークから見られるのも今年限りのようですから、尚更価値があるように思われます。 (訪問:2011/10)

    掲載:2011/11
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。