矢板市のレストラン・植物園・花
山の駅たかはらのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ラジ47
- 滝46
- おしい29
- ソフトクリーム24
- 山24
- 駅22
- 美味しい13
- おし11
- レストラン10
- ブルー10
-
おしらじの滝に行きましたが、滝が流れていなくて、傷心の状態でここを訪問しました。ここでおしらじソフトクリームを購入。コバルトブルーと白のマーブルのソフト。ブルーがおしらじの滝を想像させますね。ウォーキングの暑さをクールダウン出来ました。周辺のもみじは紅葉を始めていました。秋も近いですね^_^ (訪問:2024/08/18)
掲載:2024/08/26"ぐッ"ときた! 39人 -
あっぷるカレー1000円税込みを注文しました。矢板市産のリンゴを使用しているそうです。サラダ(キャベツ、レタス、ニンジン、紫キャベツ)付きです。カレーにはインゲン、カボチャ、ナス、パプリカが載っておりました。混じりっけなしのすりおろしリンゴ100%のカレーで爽やかな甘さとスパイスの辛さが交互に口の中に広がりました。相当な量が入っているのでビタミンCも補給できました。 (訪問:2023/10/28)
掲載:2023/10/31"ぐッ"ときた! 31人 -
レストランで限定10食おしらじラーメン800円税込みを注文しました。本日はサービスで炊き込みご飯が付きます。モチロン頂きました。スープも麺も目の覚めるようなおしらじブルーです。レストランの人がレモンを少し入れると色が変わりますよと言われたので食す前にレンゲに載せたスープにかけるとアラ不思議鮮やかな赤色となりました。具材はメンマ、ネギ、卵、鶏チャーシュー2枚、糸トウガラシです。鶏ガラ、バター、野菜の旨味が感じられるクリーミーで深い味わいです。おしらじの滝の深い滝壺をイメージしているかのようです。ワラビとニンジンの炊き込みご飯は香りと食感が楽しめました。食後に係の人に八方ヶ原の見所を伺いました。紅葉は10月下旬頃からということでマタ食事を食べに来ながら八方ヶ原の景色を堪能しようと思います。 (訪問:2023/10/09)
掲載:2023/10/12"ぐッ"ときた! 36人 -
小滝鉱泉でチェックアウトしたあと、足を延ばして行きました。到着後霧が発生、あっという間に周りが見えなくなりました。さらに先の「おしらじの滝」に行こうと思っていたのですが(ちょうど前々日に降雨があってたのでいい滝壺が見られると期待)、目の前にして今回は断念しました。いい涼感が得られたので大満足です。山の気候変化には逆らえません。月末に予定のヒルクライムの練習で多くのサイクリストと遭遇し、これまた一興でした。 (訪問:2023/07/22)
掲載:2023/07/25"ぐッ"ときた! 9人 -
おしらじの滝に向かう途中に訪問しました。地元のお土産やレストラン(休業日でしたが…)、休憩所が有ります。野外に大きなトイレも完備されており、滝巡り等のハイキングの起点にななる良い施設だと思います。 (訪問:2022/05/26)
掲載:2022/05/30"ぐッ"ときた! 15人 -
滝巡りやハイキングをする人たちが大勢利用します。トイレがとてもきれいでホスピタリティーを感じます。ホームページを見ると、周囲の風景や天気などを情報が得られるのでマメにチェックしています。ソフトクリームはリンゴ味の「おしらじブルー」のミックスをいただきました。とてもさっぱりとしておいしかったです (訪問:2022/04/17)
掲載:2022/04/21"ぐッ"ときた! 11人 -
おしらじの滝に寄った帰りにトイレ(とても清潔感あり)休憩で寄りました。今日はおしらじの滝のみの見学でしたが、次回は「滝めぐりコース」に挑戦したいと思い、そのスタート地点(コース入り口)を確認しておきました。トイレ前の地図看板が参考になりました。 (訪問:2019/08/21)
掲載:2019/08/26"ぐッ"ときた! 12人 -
歩き疲れたので、ソフトクリームを。濃厚でうまうま~!!疲れも吹っ飛ぶおいしさ!これは400円で、おしらじソフトは500円!ブルーカラーでインパクト大ですよ~。ただし、15時までの営業なのでご注意を。 (訪問:2019/05/26)
掲載:2019/05/30"ぐッ"ときた! 3人 -
もみじの紅色と白樺の白色のコントラストがきれいです。それに真っ青な空が応援します。やはり紅葉狩りは秋晴れが引き立て役ですね。ここ山の駅のスタッフさんはシーズン最後のような口調で案内をしてくれていました。地元名産のりんご、木細工が購買意欲を掻き立てます。今日はあけび蔓の籠と赤松集積材を購入、我が家の食卓を飾りました。木製品が豊富なので訪れるのが楽しみです。 (訪問:2018/10/25)
掲載:2018/10/26"ぐッ"ときた! 5人 -
ソフトクリームの割引クーポン使って、ゲット。県内牧場じゃなく、こちらは、北海道のミルクを使ったものでした。濃厚でうまい!甘すぎず、後味もしつこくないのがよかったですね~ (訪問:2018/05/18)
掲載:2018/06/15"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。