日光市の蕎麦・食堂
生蕎麦 やまがたやのクチコミ
-
日光市内から橋を渡り、日光霧降高原方面への長い坂を上りきった所にあります。観光地にしてはお値段が良心的で美味しい本格手打ち蕎麦が食べられます! 旬の食材の天ぷら、ずっしりとした巻き湯葉が入った蕎麦が大好きです♪ 無農薬のお野菜を使うなど安心な食材にこだわっているそうです。駐車場も広くてとめやすいし、周囲の木々や小鳥のさえずりに癒されます。 美味しいお蕎麦と笑顔がステキな店主さん&スタッフさんに会いたくて毎月通っています☆ 観光情報も気軽に聞けて観光パンフとかも頂けますよ~ (訪問:2015/09/01)
掲載:2015/09/18"ぐッ"ときた! 1人 -
日光日帰りの旅。 東照宮を 後に 霧降高原に行く途中で コチラへ。 「手打ち」と いうのに 惹かれて (´∀`) やまがたやさん。 落ちついた 造りです。 駐車場は 広くなっており ジャリが敷いてあります。 お昼時を 過ぎた 1時半くらいだったのに、店内は 満員! カウンターに 座りました。 注文は、 盛りそば 大盛り! 「注文を受けてから茹でるのでお時間がかかります」との貼り紙。 待っている間も、来客は 次々に 入ります。 超人気店なのですね。 30分くらい待ちました。 やってきた盛りそば。 ドコの蕎麦屋も 並みは少ないからと 大盛りにしたのに… スゴい! ホントに大盛り (笑) ツヤツヤして やや黒め 。箸で持ち上げると、短い。田舎蕎麦でしょうか。 歯ごたえが あります。 蕎麦つゆは 辛めですね。 あまりにも ボリューミィで 連れに 助けてもらいました。 〆にいただく蕎麦湯は、 トロリとして クリーミー。 香りもよく、 甘い (o^o^o) お腹いっぱいなのに、私がほとんど 蕎麦湯を いただいてしまいました (笑) 接客も 丁寧、お蕎麦も おいしい、 そして 人気店!お蕎麦を気持ちよくいただける お店です。 (訪問:2011/09)
掲載:2011/10"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。