御食事処 藤のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・食堂
クチコミ投稿

宇都宮市の食堂

クチコミ
56

オショクジドコロフジ

御食事処 藤

028-662-5636 028-662-5636

御食事処 藤のクチコミ

クチコミ:21

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい18
  • デカ盛り16
  • ご飯15
  • 大盛り15
  • オムライス13
  • ランチ11
  • ボリューム11
  • ラーメン10
  • セット10
  • メニュー10
  • よしちゃんさん

    よしちゃんさんさん

    • (さくら市 / ファン 15)
    総合レベル
    33

    中京テレビオモウマい店でも取り上げられたお店。さすがにデカ盛りメニューに挑戦する勇気はなく、ランチのスタミナ定食(税込710円)を注文しました。メインの肉野菜炒めはニンニクたっぷりでボリュームは満点でした。また、小鉢もナポリタンと冷や奴、たくあんと3つもありました。ご飯は、普通盛りのはずなのに1.5合くらいあるのではという量でお腹いっぱいになりました。あとから、お隣の方が注文されたかつ丼の大盛り(税込840円)はラーメンどんぶりのような器にいっぱいに盛られていて、そそられました。次はかつ丼かカツカレー大盛りにチャレンジしてみようかなと思いつつお店を後にしました。ちなみに500円のテイクアウトも多数用意されているので、お弁当をお求めの方にもおすすめです。 (訪問:2023/03/03)

    掲載:2023/03/06
    "ぐッ"ときた! 14
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 18)
    総合レベル
    58

    昔からTVバラエティ番組で紹介されているお店。大盛りは食べられないので、普通盛りのメニューを注文。2人でもりそば470円とオムライス580円をいただきました。昔ながらの地元に愛され続けるお店だと思います。 (訪問:2022/02/26)

    掲載:2022/02/28
    "ぐッ"ときた! 16
  • とーなくん

    とーなくんさん

    • (鹿沼市 / ファン 6)
    総合レベル
    17

    以前から何度かお邪魔していましたが、全国ネットのTV番組で放送され、久々にお邪魔してみました。今回は夕飯での再訪♪ランチの時間帯はウェイティングがかかるほど♪( ´▽`)デカ盛りで知名度のあるこの「藤」さん♪今回は2人でお邪魔して、カツカレーの大盛りとオムライスの大盛りをオーダー♪オーダー前には2、3組先客有り♪( ´▽`)カツカレー大盛りはすり鉢で提供∑(゜Д゜)どこか懐かしい味がするカレー( ´ ▽ ` )辛さは優しいので、お子さんでも問題なく食べれると思います♪付け合わせで、ザーサイ、冷奴、味噌汁、漬物と、これだけ付いて値段はリーズナブル♪( ´▽`)オムライスもケチャップ味の懐かしい♪2人とも大盛りで2000円でお釣りがくる( ´ ▽ ` )お財布にも優しい♪更に女将さん的な店主も人柄がgood♪話をしたら、青森や静岡からも最近来客があったとの事^_^デカ盛りなら家族などでシェアするのも有りですね♪また伺います♪オムライス2口食べた後の写真になってしまいごめんなさい(^^;; (訪問:2021/06/20)

    掲載:2021/06/22
    "ぐッ"ときた! 19
  • ino

    inoさん

    • (宇都宮市 / ファン 31)
    総合レベル
    57

    初めて訪問しました。開店15分前に到着しましたが快く店内で待たせていただきました。店内は昔ながらの定食屋さん。平日ランチセットメニューは麺類+ご飯ものセットで¥680!組み合わせも楽しめとってもリーズナブル。私はザル中華+唐揚げ丼、奥様はラーメン+オムライスを注文。ボリュームたっぷりで美味しく頂きました。ご飯ものは2人で半分づつ分け合ったので両方楽しめました。セット以外の定食類も大変お安い価格設定。他のメニューも是非食べたいと思います。12時前にはほぼ満席状態でした。 (訪問:2021/06/10)

    掲載:2021/06/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • ポンコツサニー

    ポンコツサニーさん

    • ()
    総合レベル
    3

    今日の夕飯はいつもお世話になってます御食事処 藤 さんにて中華丼を頂きました!ここの看板メニューはデカ盛りカツカレーを、はじめとしたデカ盛り定食なのですがそれ以外にも10種類以上の定食やラーメン、うどんそばなど値段もリーズナブルでとても美味しいです♪最近はgo to eat もやってるらしく券を持っている方は是非足を運びになってはいかがでしょうか(^^) (訪問:2020/11/21)

    掲載:2020/11/25
    "ぐッ"ときた! 9
  • いりたまご

    いりたまごさん

    • (東京都 / ファン 8)
    総合レベル
    62

    初めて訪問しました。どか盛りで有名なお店の様ですが、どか盛りで無くても充分に食べ応えあるお店でした。因みに平日ランチは麺類とご飯ものを選んで¥680とリーズナブルです。 (訪問:2020/07/20)

    掲載:2020/07/22
    "ぐッ"ときた! 15
  • 大地

    大地さん

    • (さくら市)
    総合レベル
    6

    前回うかがってから約1年3ヶ月。今回はオムライス大盛りを頼みました。590円+100円ですごいボリューム。家族で行きましたが、子供がまだ小さいのでオムライス大盛りとタンメンのみ。オムライスもタンメンもおいしいし、お店の方も明るくて気さくだし、いい感じのお店です。来店回数が少ないせいか、オムライスに気が行ってしまいますが、次回は別のものを頼んでみたいと思います。 (訪問:2015/12)

    掲載:2015/12
    "ぐッ"ときた! 5
  • トシ坊

    トシ坊さん

    • (那珂川町 / ファン 10)
    総合レベル
    37

    タンメンを注文。シンプルかつ野菜のうまみがしみた塩スープにたっぷり野菜の香ばしさが際立ってました。麺は中太ちぢれ で、大盛りレベルの量でした。 (訪問:2015/03)

    掲載:2015/04
    "ぐッ"ときた! 3
  • トシ坊

    トシ坊さん

    • (那珂川町 / ファン 10)
    総合レベル
    37

    にんにく焼定食を注文。どんぶりご飯に具沢山の味噌汁にお豆腐と、豚肉は大蒜がたっぷり効いててナイフとフォークじゃないと切れないぶ厚さのが3枚で。食べ応え十分でした。。。 (訪問:2015/03)

    掲載:2015/03
    "ぐッ"ときた! 3
  • トシ坊

    トシ坊さん

    • (那珂川町 / ファン 10)
    総合レベル
    37

    セットメニューから、オムライス+もりそば の意外な組み合わせは 藤 ならでわ!!。。オムライスは見た目可愛らしいサイズでしたが、こちらも普通に一人前の量。蕎麦は市販の一人前の量、冬場はスープがわりに温かいそばでも良かったかも!! (訪問:2014/12)

    掲載:2014/12
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。