日帰り温泉利用。平日大人¥1000。65歳以上は¥700。タオル類は有料レンタル。ホテルな為、宿泊客の方が諸々の優位点がある。日帰りは本館の『一の湯』が男性、『ニの湯』が女性。色々な風呂とサウナがある。公式サイトにお風呂のマップや営業日情報がある。今の季節風呂は『お茶湯』。硫黄泉は白いにごり湯でいかにも温泉!といった硫黄臭が強め。お風呂の形状も温泉らしく岩岩しい。私はよもぎのミストサウナと硫黄泉の露天風呂がとても良かった。お湯は40℃前後で熱すぎず、色々な風呂を長風呂できる。脱衣所の洗面台の器は小さめ。アメニティはしっかり揃ってる。冷水、炭酸水、DAKARAが無料提供されてる。脱衣所はカゴ式なので貴重品は下駄箱横の貴重品ロッカーへ。THE温泉旅行を味わえる感じ。別館のレストランはランチ営業してた。敷地が広大で美術館や色々な施設がある。日帰り利用でも接客は親切だった。今回はあれこれ入ったので、次はもう少し硫黄泉にじっくり浸かろうと思う。